見出し画像

Epilogue

 物語にはきれいなエンディングが欲しい。もし不格好であるならば、それは人生だ。人生はどれだけまともに生きていても全ての伏線回収なんてさせてくれないし、唐突にエンドロールが流れ出すことだってある。ならば物語には、手始めに辻褄の合った筋書きと全ての伏線回収と、そして後ろ髪を引かない終章が欲しい。一度終わりを迎えた物語が不意に続いてしまったならばそれは葉に挟まった繊維質な葉野菜のようにひっかかるし、不格好になってしまったからには人生と相違ないとさえ思う。そして私の物語は綺麗に終わらせたはずなのに続いてしまったが故に人生になった。物語として書き直すにはきれいな終章に辻褄の合った筋書きを、物語を終わらせるための人生を記すしかなかった。PCとかPLとかよくわからないけど、一回終わった物語にエピローグとして私にはそれを書き足す必要があると思う。私の物語を終わらせるため、どこまで続くかわからない私の人生を、きっと駄文だけど付き合ってほしい。

 結局やっぱりあれから彼女とは会えてない。2週間たった今でも彼女をわしゃわしゃしていた手癖が抜けなくて、最近身の回りで増えだした薄荷ちゃんを無造作に撫でていたりする。最後に追加した一文も相変わらず抜けきらなくて、私はSocial欄のリーバちゃんを見落としてしまう。
 そういえば22日が彼女の誕生日だったと気づいて、私も色々貰ったしな…と思い干し芋からプレゼントを贈るなどしたんだった。
彼女に届くかはわからないけど、彼女と近しい人に届くように贈ったので多分届いたでしょう。
じゃないとあんなビデオレターは送られてこないから。
多分あのnoteも読まれたんだろうな。
じゃないとあんなビデオレターは送られてこないから。
多分彼女も何か私に伝え足りないことがあったのかな。
じゃないとあんなビデオレターは送られてこないから。

そう、誕生日にビデオレターが送られてきたんだった。


メリバ、略さずに言うならメリーバッドエンド、読み手の解釈によっては悲劇とも喜劇ともとれる結末のことを言い、英語ではOpen-endedというらしい。個人の幸福は世界の幸福か、と言い換えると経済学的な話になるらしいけどまぁそれは置いといて、彼女が出したアルバムの曲の歌詞通り、彼女は死んでいなかったらしい。

それなら、ぼくたちはここでさよならだ
なにも死ぬわけじゃないんだ
生きていればまた逢うこともあるだろう
だからその日まで
さようなら また逢おう

というか私も彼女が死んだとは一言も書いてない。私の目の前からいなくなって、どこかへ行ってしまったというだけで、それ以上のことは一回も言ってない。だって歌詞にも書いてあるし、彼女の存在を私が否定してしまったら彼女が戻ってきた時に居場所が無くて困るでしょ?。それにしてもビデオレターを返すのが早すぎるし、相変わらずひねくれた性格だし、元気そうで良かった。
 彼女とのあれこれをリアルタイムで見てきた人に茶化されたり、フレンドさんと色んな話をしたりしているうちに自分の心の整理もついてきたのかもしれない。向き合うために彼女のいた場所を訪れることにした。

一緒に狂ったポピー横丁

荒唐無稽にノイズを散らしたJapanStreet

彼女と出会った場所、一番多くの時間を過ごしたSLT


そして最後に彼女の音楽が聞こえる場所、ことはのすいてい。


彼女はいなくなる前にいつでも曲を聴けるように、ここに曲を置いてったのだ。あのレコード屋の穴に飛び込みジャケットを手に取るとそこには4人の黒目がちな少女が映ってい…

映って…

…い………ない………。

そこに彼女の姿はなかった。
確かに前に来た時の写真を見返せば、ちゃんと黒目がちな少女の4人の写真と「青が映る」の文字があったのだが、今はただ少し立体感を持たせた「黒目がちな少女のセックス e.p.」の文字だけで、そこにあった彼女の存在感は少しばかり薄れていた。おそらく偶然ワールドのアップデートのついでにテクスチャが差し替えられたとかふとした気まぐれとかのような気がするが、他のクリエイターの音源やテクスチャは前回と何一つ変わってないし、きっと彼か彼女が頼んだのかもしれない。彼女のメッセージは「私を忘れて」なのか、「変わり続ける私を見に来てくれてありがとう」なのか。これがもし彼女の悪戯だとしたら彼女は私がこれを書くことを先読みしていたのだとも思えるが、あまりにも深読みしすぎかな…。

相変わらず彼女のやることはさっぱりわからないや。


 彼女は私に色んなものを残した。それは写真であり、ツイートであり、音声であり、誕生日プレゼントであり、曲であり、SocialをKまで辿る癖であり、あてもなく宙を彷徨う両手であり、それは生まれるはずのない感情であり、だからこそ私は彼女に何かを送り返して、私がそうであったように一泡吹かせてやりたい。


 未だに私はあの感情と関係が何だったのかわからないし、私は彼女を何も知らない。感情をうまく伝えられないゆかりねっとと、感情の無いアンドロイドがお互いに感情を通わせることができるのか、私にはわからない


Lasted Story

いいなと思ったら応援しよう!