![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35877699/rectangle_large_type_2_68502fc2ac77eba9536920529414effb.jpeg?width=1200)
フリーナース天田美鈴さん[ナース図鑑]
看護師×量子力学×多数
◆名前
天田 美鈴
◆エリア
群馬県
◆看護師のお仕事 25年目
・1996年4月〜地域密着型総合病院
准公務員正社員 19年
小児と成人(内科全般、外科全般、整形外科、耳鼻科、眼科)病棟、外来
NICU、GCU、健康管理センター、看護学生臨床指導者
指導者(新人、異動者、チームリーダー、プリセプター)等
・2015年6月 総合病院退職後
フリーナースハピネス代表
企業ナース、介護施設、デイサービス、訪問看護、ツアーナース、子供キャンプ、救護、検診ナース、山間部バス検診ナース、イベントナース、ダンススクール専属ナース、医療的ケア学校看護師、企業セミナー講師、大学外部講師、カウンセラーなど子供のスケジュール、ワークライフバランス重視、四季折々の行事に合わせて派遣会社に登録せずにフリーランスを継続
・2020年10月 訪問看護ステーションWILL天 管理者
立ち上げ、各講師、企業ナースと兼業で正社員
◆看護師+αの私
《NS第一人者 として三部門》
①生活習慣病 ロコモ予防インストラクター
予防体操をレクリエーションとして活用できるよう
医療・介護・福祉分野にエバンジェリスト(先生)を全国で育成
②量子力学『開華セミナー』講師
量子力学・脳科学・心理学セミナーを毎月開催、4年以上継続中。
介護看護分野で量子力学的なケア実践方法を伝授
量子力学的カウンセリング
③B-Brain脳テスト上級インストラクター
覚醒下脳手術の世界的権威、篠浦医師の脳医学のエビデンスから筑波大学と共同開発、メンタルを数値化した世界初のメソッドにて
適材適所、能力開発、思考行動特性、企業戦略、メンタルの早期予防、Jリーグの選手のサポート活用
脳タイプ別に幅広くサポート、メンタル予防活用
具体的なお仕事・活動
小児からご高齢様まで
日替わりで介護施設、デイサービス、訪問看護を
適宜組み合わせ、臨床に携わりながら
・メンタルヘルス事業、ストレスチェック実施者
企業セミナー講師
・群馬県看護連『看護職の新しい働き方』講師
・群馬県医療的ケア学校看護師 ツアーナース公務
・高崎商科大学 予防メソッド提供・指導、外部講師
・子供財団ツアーナース
・国際ホリスティック看護協会
ルミナス・ホリスティックケアアカデミー講師
・ナース✕介護でつくる働き方改革inぐんま実行委員
・病院・介護分野の経営者・管理者・職員のメンタルサポート、コンサル、アドバイザー
◆I am
『幸せに働く介護看護人口を増やす』
『ナースの職域拡大、多様性を次世代に残したい』
を理念にフリーナース活動をSNSへ発振中。
好奇心旺盛で看護以外にも興味があり
多数の資格を取得し(上記に書ききれない)大好きな看護のお仕事と組み合わせて企業や臨床で活かしています。趣味はダンス、スポーツクラブに通う事です。
こんな私でも双子出産後や40歳のタイミングで想定外に
体調とメンタルを壊した経験があります。
量子力学に出逢い、お薬を使わずに思考パターンや意識が変わると全てが変わることを体感し完全復帰しました。身体の症状だけではなく『ホリスティック』の考え方を重視、看護を生涯現役で続けていくために自身も学びながら周りに普及しています。
◆アクセス
*YouTube→
*Instagram→ https://www.instagram.com/a.misuzu.5.7/?hl=ja
*Facebook→ https://m.facebook.com/profile.php?id=100008179331742
*Twitter→
https://twitter.com/freenursehap?s=09
*アメブロ→
https://profile.ameba.jp/ameba/amisuzu0507
*HP→
http://www.jp-alta.com/member/detail40.html
いいなと思ったら応援しよう!
![ナースLab→](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/10831019/profile_e43403ab8606ce4bbb84b572da284e89.png?width=600&crop=1:1,smart)