ー脳破壊ー 狂気より愛をこめて【感想】田村マシュマロ
「マシュマロたやさんの顔、非常に丸くてカワイイ件について。」
初めに
この記事は狂気より愛をこめて(田村マシュマロのルート)の感想です🎶
荒川修司ルートのネタバレも結構ある!
画像もそこそこ貼ってる!
ルート後半の内容にかなり触れている!
これが二週目の感想
主人公を純粋にキャラとして見ている場面と自分の分身として見てる場合が混在している
プレイ中に書いてる部分もある
田村マシュマロのルートだけどほぼほぼ荒川修司について語っている
一週目で攻略した荒川修司を引きずりまくっている
ので気をつけて!
あと主人公の名前が「大江ぬり」になっております。
それでも良い方は読んでください🎶😁
「狂気より愛をこめて」ゲーム概要
本文
罪悪感
すみません、一週目の愛した先生!!!
私は今からマシュマロ君を攻略します!!!!!
恋愛ゲームだから当たり前かもしれへんけど攻略し終える度、
違う人を好きになっていくの少し罪悪感に襲われるな……😥
許せ!!荒川😁
古歌院学園、七つ目の七不思議
荒川先生ルートやった後だとこの七不思議、”マジ”でしたね……。みたいな気持ちなる‼️
動く死体?
末端冷え性か?マシュマロ君。
めぐりズムいる?
NTR
おい!?寝取られてたんだが?????????
マシュマロ君を荒川修司に、荒川先生をマシュマロに。
時系列的には間男は私の方かもだけど
先生の今まで殺した生徒どもに嫉妬してたらその中の一人が攻略キャラでしかも二週目で選んだマシュマロ君だったのだが????????
なあどっちを恨めばいい???
先生のことは初回の愛として愛しているしマシュマロさんは素直に今攻略中で好きなんだが??????
私視点からだと二重に寝取られが起こっているのですが……!?!?!?
あと先生の殺人処女がマシュマロだった場合はどうしたらええ?
脳破壊RTA
あの、案の定先生の殺人処女を奪った人、
すなわち最初の男がマシュマロだったぽくてもうどうしたらええ?
苦しい~~~~~~~~~~~~~~ッ!!!!😭😭😭
もう、「先生、お前を永遠に仕立て上げてやろうか。」
の気持ちなんだが!!!!!
あんたの最初の愛はマシュマロで、最初の永遠もマシュマロで、
どうあがいても時間は不可逆なんだから私は先生の初めてにはなれねえだろうがよ。
冷蔵庫?
死体を学校に保管したらばれるに決まってるだろ!!!
迂闊!!カワイイね😁
「ていねいな」、てとこから愛と大事にしてる。
てことが伝わってきて余計に辛い。
一緒に七不思議を解明していったマシュマロ君がもう死んでたことも悲しいし、私はあんたには勝てないのかもしれない。の二つの感情で心が二つある~状態だよ🎶🎶🎶
人は五人、死体は四つ
死体は四人、つまり先生には元カノ、元カレが四人いるって……コト!
許せねえ~~~~~~ッ!!!!!!
片思いエンド
線香を焚く。
うなぎミルクも備える。
般若心経も唱える。
マシュマロ君の人生はあんまりにもあんまりだったかもしれないけど、その生になにかしらの意味はある、そう思いたい。
転生したら最強チートで無双しよ!
三途の川で辛い記憶も幸せな思い出も全部洗い流して、主人公も先生も何もかも忘れて幸せに!!
そりゃ生まれ変わって会えたら幸せだけどまたあの辛い過去を思い出させたくねえ!!!
あと、先生への怒りの気持ち!
マシュマロ君だけじゃなく私も抱えているよ!!!!😁😁😁
主人公、あんたも狂ってる🥰
主人公、ありえん怖いのですが……。
愛と執着が心底おそろしいよ~😣
じゃあこれから主人公がマシュマロ君の「主人」になるんか?
でもこのマシュマロ君ルートだと荒川先生が生存しているため、これよりマシュマロ君の死体をめぐって主人公と先生の熾烈なバトルが始まることとなりそう😣
筋肉量やガタイでは成人男性の先生に負けるだろうが瞬間的な決断力、小回りでは主人公に利があると思うから負けるな!
私は主人公を応援してるよ🎵
消失
最終的な感想
愛憎
荒川修司、許すまじ。
マシュマロ君も他の生徒も殺しやがってよおーーーーーッ!!!
殺すなら私と主人公だけにしろや😠😠😠😠😠
マシュマロ君が殺されてたから悲しくて怒ってるのか、
それとも殺してくれたのが主人公だけじゃなかったことに嫉妬して怒ってるのかは曖昧だし、たぶんどちらの気持ちもかなりある🎶
それでぐちゃぐちゃな感情の中の一番上にあるのが
「好きだ、でも同時にひどく憎たらしい人だ。」ていうこと!
でもその上で、先生は悪い男で実際とんでもねえ人殺しだけどその罪業があるからこそよりエロいな……。て思う!
ここはもう完全に自分の好みになるが人を殺したことのない綺麗なキャラよりも、たくさんの死体の上で笑ってるみたいなキャラのが劣情を掻き立てられる!
先生は圧倒的な加害者で、唯一被害者になったのは主人公に殺害されたときだけ、とっても強いね🎵
こう思い出すと主人公はきっちり加害もしているから完全なる被害者はマシュマロ君だけ、口は悪いし幽霊はボコボコにするけど人に手は出さなかったのか出せなかったのか……。
ストーリー中でも主人公をずっと守っててくれたしやはり根がすごく優しい子だなと感じた。
あと先生ってマゾの部分がまあまああるな!
愛している人を失った悲しみは本当に苦しいけれど、
それが気持ちいいし興奮する。喪失の痛みも心地良さそう。
しかもその苦しみの原因を作ったのは自分が殺したからだし、
それでより快楽を得ていて…かなり自己完結!!!
青春
マシュマロ君と主人公と荒川先生たちの愛の結末って根本が死だし、先生の所業に擁護とか一ミリもできないけども。
先生とマシュマロ君があの時まで過ごした日々は、
主人公と先生が送った日々は、マシュマロ君と主人公の過ごした青春は、
綺麗だったね。純愛だったね。
もう消えてしまった、美しい恋だったね。
と、そう思う!😁
最後に
「マシュマロ!幸せを祈ってる。」
「荒川修司、目を開けて、主人公に恋してくれたか?」