
2021/6/20 第26回ユニコーンS&第26回マーメイドS
土曜日はコテンパンにやられて心が折れました。もう日曜日のWIN5の予想に力が入りません。。。
【阪神10R 垂水ステークス】
道悪予想で人気も混戦、さらにほとんどの馬が乗り替わりと波乱ムードが漂いますね。波乱のレースになるとのスタンスでいくと阪神で2勝をあげながらも勝ちきれないレースが続いて人気を落としているクリデュクール。うまく流れに乗ったら大駆けげある。グランスピードも気持ちよく先行できたら面白い。連勝中レッドフラヴィアも注意が必要。ここら辺がきたら一気に減るだろうなぁ。
◎ 7 クリデュクール
○ 16 グランスピード
▲ 14 レッドフラヴィア
△ 13 リトミカメンテ
△ 6 アカイイト
【東京10R 多摩川ステークス】
馬場状態が気になるところ。道悪どうこうよりも馬場の内側傷みがありどの馬も避けて走っていますね。それをものともせずうちを突くか、外を回すか。ただ外も思ったほど伸びないのでうまく先行して抜け出す競馬ができる馬が有利。リレーションシップか。血統から道悪になっても問題はなく、先行して鋭く伸びる脚は魅力。シャワークライムも流れに乗れれば差はない。
◎ 10 リレーションシップ
○ 9 シャワークライム
▲ 15 フレッチア
【札幌11R しらかばステークス】
ここもほとんどが乗り替わりで混戦必至。すんなりいけばスカイグルーヴは外せない。前走こそ後ろからになったが流れに乗れればチェアリングソングも差はない。逃げたときのシャンデリアムーンには注意が必要。
◎ 13 スカイグルーヴ
○ 5 チェアリングソング
▲ 10 シャンデリアムーン
【阪神11R マーメイドステークス】
毎年荒れた記憶しかないこのレース、今年も荒れる雰囲気が漂っている。その混戦を断つのはミスニューヨークか。前走は前が開かず脚を余した格好だが、まともなら際どくなっていたはずで、ここももう一度期待する。格下だが横山典がわざわざ乗りに来たクラヴェルも勝算あっての参戦とみる。大穴は先週単勝万馬券で騒がせた菊沢一樹のフィリアプーラ。騎手の好調が馬に乗り移ればここも面白い。
◎ 15 ミスニューヨーク
○ 13 クラヴェル
▲ 6 フィリアプーラ
【東京11R ユニコーンステークス】
ダート実績馬が揃った感だが、実績馬が多数いるということは圧倒的な力を持った確たる中心馬がいないことの裏返し。そして人気馬に距離不安がある馬がいるのも確か。狙いは大Sとルーチェドーロ。芝スタートも函館2歳S2着の実績から何も心配はいらない。相手はゲンパチフォルツァ。うちからロスなく回って直線2頭の叩き合いが理想。最後まで悩んだがピンクカメハメは注意が必要。
◎ 16 ルーチェドーロ
○ 1 ゲンパチフォルツァ
▲ 13 ピンクカメハメ
△ 2 スマッシャー
悩み抜いての72点。
※ご購入は自己責任となります。