見出し画像

2021/4/4 第65回大阪杯

おそらくノーザンファームがレシステンシアとの使い分けで大阪杯に矛先を変えて出走してきたグランアレグリア。勝算があってのことなのでここは中心、と考えていた。

しかし今日の阪神競馬場のレースでピカイチの騎乗をしたジョッキーがいる。明日も同じようなレースができれば逆転はある!

【阪神9R 明石特別】

休み明けの前走もしっかり結果を出して力のあるところをみせたサンテローズ。ここも通過点。相手はヴィクターバローズの先行力を買うが、休み明けが心配。ただそこは名手ルメールなのでそれほどマイナスにはならないか。

 ◎ 2 サンテローザ 
 ○ 9 ヴィクターバローズ 

 ▲ 6 ニホンピロスクーロ 

【中山10R 両国特別】

勝味に遅いが安定しているアオイクレアトールが中心。先行争いもそれほど激しくならないメンバー構成なら連勝の可能性大。逆転するならオータムレッドか。負けても着差はわずか。展開次第で逆転もあるか。

 ◎ 7 アオイクレアトール 
 ○ 1 オータムレッド 

 ▲ 13 ドゥラモット 

【阪神10R 淀屋橋ステークス】

近走不甲斐ないレースが続いているが、前走は見どころがあった。調子さえ戻れば昨年未勝利から3連勝したように一気に突き抜ける力はある。鞍上松山に期待。

 ◎ 1 メイショウミモザ 
 ○ 6 クーファウァヌス 

 ▲ 13 デルマカトリーナ 

【中山11R 美浦ステークス】

好メンバーが揃って面白い一戦。その中では安定して走るアンティシペイトが中心。単騎で行けそうなメンバー構成で、逃げ切り濃厚。逆転あるならルビーカサブランカ。中山の坂を克服できれば突き抜けてもおかしくはない。ヒシヴィクトリーも11ヶ月ぶりを2度叩き、調子は上向き。これまでの実績から逆転まである。

 ◎ 6 アンティシペイト 
 ○ 13 ルビーカサブランカ 
 ▲ 1 ヒシヴィクトリー 

 △ 3 ダブルシャープ 

【阪神11R 大阪杯】

直前までグランアレグリアを本命と考えていたが、土曜日の阪神9Rで、Aコースを使用している阪神コースの最内にあるグリーンベルトをするすると抜けてくるリーブルミノルが直線伸びて1着。外からの伸びと明らかに差があった。鞍上は松山。1番枠から出て、道中内々を我慢して進み直線鋭く伸びる。サリオスでも同じ競馬ができるだろう。相手は同様の競馬で10Rを勝利した福永のコントレイル。現役最強馬として内からすくうような競馬はするまい。だが、内1頭分のコースが伸びることは福永も知っている。そこを通るであろうサリオスとの一騎討ちだろう。このことを知らないのは土曜日は中山で競馬をしていたルメールだけ。昨年のジャパンカップでの1〜3着ジョッキーが馬を替えて再度競演、アツイですね。

 ◎ 2 サリオス 
 ○ 7 コントレイル 

 ▲ 12 グランアレグリア 
 △ 8 レイパパレ 
 △ 6 ワグネリアン 
 △ 9 クレッシェンドラヴ 
 △ 13 アドマイヤビアルゴ 

今週は通常通りの48点。今日の阪神は松山劇場!

※ご購入は自己責任となります。

いいなと思ったら応援しよう!