見出し画像

2021/5/9 第26回NHKマイルC&第43回新潟大賞典

傑出馬不在のNHKマイルC。人気はグレナディアガーズ、シュネルマイスターあたりか。どの馬にもチャンスがありそうで混戦必至!

【中京10R 橘ステークス】

3歳オープンの短距離戦。オープンといってもNHKマイルCと同日に行われるため同レース除外馬や重賞で惨敗した馬、未勝利を勝ち上がったばかりの馬などほとんどが1勝馬。それならFレビュー5着のエルカスティージョの成績は胸を張れる。相手は数少ない2勝馬マリーナ。堅実な差脚はここでも活きる。

 ◎ 12 エルカスティージョ 
 ○ 1 マリーナ 

 ▲ 11 ヴィジュネル 
 △ 13 メインターゲット 
 △ 8 テイエムトッキュウ 
 △ 5 ニシノアジャスト 
 △ 7 ジューンベロシティ 

【東京10R ブリリアントステークス】

ダート2100mの特殊な距離。やはり得意不得意が分かれるコース。昨夏から交流競走を使われながら調子を上げてきたエルディクラージュはコース実績もありまずは連から外れることはないだろう。前走勝ち馬に離されはしたがこの距離得意なバンクオブクラウズが相手。好調馬が揃って気になる馬は多いが、絞ってこの2頭。

 ◎ 4 エルディクラージュ 
 ○ 7 バンクオブクラウズ 

 ▲ 3 タマモサンシーロ 
 △ 11 ヒロイックテイル 
 △ 6 ハヤヤッコ 

【新潟11R 新潟大賞典】

内側がかなり荒れてきて外差しが決まる新潟コース。極端に遅いペースにならなければヒュミドールの差しが届くはず。4走前のノベンバーが秀逸。4コーナーほぼ最後方から直線馬なりで馬群を割り、坂を上がってからはムチに応えて鋭く伸びた。同じ競馬ができれば初重賞も目の前。ポタジェも侮れない。4連勝は並の馬ではできない。トーセンスーリヤは昨年の勝馬。抑えには必要。

 ◎ 6 ヒュミドール 
 ○ 10 ポタジェ 
 ▲ 4 トーセンスーリヤ 

 △ 11 ダノンマジェスティ 
 △ 1 ボッケリーニ 

【中京11R 鞍馬ステークス】

騎乗停止明けの岩田Jと暴言等の被害を受けた藤懸Jが隣同士の枠。ここは藤懸Jにうさを晴らしてもらいたいのでケイアサクソニー本命。ここは差し馬天国になりそうで末脚鋭いナランフレグを相手に指名

 ◎ 9 ケイアサクソニー 
 ○ 5 ナランフレグ 

 ▲ 15 ロードアクア 
 △ 4 メイショウチタン 
 △ 8 メイショウカリン 

【東京11R NHKマイルカップ】

週中はホウオウアマゾンを本命にと考えていたが、どうも足りない気がする。人気のグレナディアガーズ朝日杯は出来過ぎた感があり、前走を見てもそこまでの強さは感じない。それならシュネルマイスターか。前走は2着と逃げ馬を捕らえられなかったが、最後まで垂れずにダノンザキッドの追撃を抑えたところに好感が持てる。絶対的な強さはないが、距離はマイルの方が合うであろうし、このメンバーならといったところか。アナザーリリックは前走が強かった。重馬場を4コーナー外をまわって差し切った内容は高評価。新潟で新馬を勝っているように左回りも不安はないので逆転まである。

 ◎ 15 シュネルマイスター 
 ○ 2 アナザーリリック 

 ▲ 13 ホウオウアマゾン 
 △ 8 グレナディアガーズ 
 △ 18 ピクシーナイト 
 △ 3 ルーズネクスト 
 △ 10 ソングライン 

今週は基本の48点。毎年暖かくなると予想の調子も上がってくるのでそろそろいい季節。

※ご購入は自己責任となります。

いいなと思ったら応援しよう!