見出し画像

ウィザードリィリメイクをファミコン版と比較してみた

グラフィックについて

もちろんFC版やPS版のリルガミンサーガにくらべて向上しています。リルガミンの街が表現されているぅぅ。
ちなみに宿のすぐ右隣にあるのがダンジョンの入口です。魔物が出てきそうで熟睡できないよ、こんなの。

近場の職場。通勤徒歩1分

キャラの顔


オタク受けではない硬派な画風


全体的にアメコミ調というか、バタ臭い顔が多いですね。ととものや、世界樹みたいなアニメ調な顔が用意されていてもよかったと思います。(でもそれだとモンスターグラフィックとの調和がとれないか)

システム関連

キャラの作成時のボーナスポイント

リメイクの仕様だとキャラ作成時のボーナスポイントが種族ごとの固定になってますね。FC版だと侍が作れるまで、頑張ったりしたのですがわずらわしかったです。味気はないですが、ボーナスポイント固定で始めました。

レベルアップ時

旧版だとレベルアップ時にランダムにステータスが上がったり下がったりしました。これだと上級職に転職するとき、ポイントが足りなくてイライラしますね。
リメイクでは女神転生方式。レベルアップ時に1から3ポイントを好きな箇所に割り振ることができるようになりました。

転職したとき

まだ転職はしてないですけど、旧版だと転職をするとレベル1になりステータスが種族の初期値になるというものでしたが、転職してもステータス値はそのままらしいです。こんなん即戦力です。とりあえず村正や聖なる鎧が手に入れば即クラスチェンジ、それまでは戦士をつづけようと思います。

キーアイテムの共用

鍵や置物、ブルーリボンなどのキーアイテムを冒険者に持たせる必要がなく、イベントアイテムとして管理してくれるようになりました。いちいち誰がもってるか把握したり、受け渡す必要もありません。これは便利。

お金の管理


お金も個人個人の管理ではなく、冒険者たち全体のものとしてカウントされるように。いちいちお金を分配したり、まとめる必要がなくなりました。冒険者たちが全滅して新しいパーティをつくるときにも、すぐに高価な武器がそろいます。

司教の識別


旧版だと一発で鑑定できなくてイライラしたけど(そして、さわられたりする)どんな低レベルの司教でも一発で鑑定できるようになりました。そりゃそうだわな。

酒場で雇える冒険者

そのときの自分のレベルに応じて、酒場で冒険者を雇えるようになりました。冒険者のレベルはそのときの自分のレベルより、すこし低いくらい。
パーティが全滅して救援隊を編成するとき便利な機能です。レベル1から育てるのはさすがにめんどいです。

雇用可能なキャラは変動する


マッピングについて


FC版のときみたく方眼紙に手書きするのはさすがにしんどいです。リメイクだと画面左に冒険者周囲のミニマップが表示されていて、それとは別にマップ画面をいつでもひらけます。このマップ画面はデュマピックを唱えることで更新されます。ちょいちょい更新することで快適に散策できるようになりました。
ただこれ、ダメージ床やワープゾーンなどが反映されないのでそこが不満ですね。


戦闘について


テキストメインだった旧版とちがって見やすくなった点は多いです。そしてマイナス点も多いです。

ライフバー

モンスターにライフバーがつきました。複数いるモンスターの残HPがわかりやすくなり、これならマハリトでとどめか?など計算できるようになったので戦略的にも影響でますね。

モーション

いちいち敵の攻撃にモーションが入るのでテンポが悪くなりましたね。特にマーフィーズゴーストでの経験値稼ぎの時に。
あと一部の敵のモーションがすごくわかりにくい。通常攻撃なのかブレスか呪文か。絵で直感的に見せるようになったのはいいけど、文章の流れが早すぎて追えないのですよ。ここはあきらかにマイナス。

いちいちダイナミックなマーフィーズゴースト

弱体化しすぎのカティノ、モンティノ

FCだと猛威をふるったカティノ。頼りにできるレベルでないです。FC版だと人間、動物系は9割以上眠らせていた記憶ですが、5人中2人が眠れば上等なレベル。魔法使いなんてマハリトを覚えないと戦力になりません。

モンスターの識別

リメイクではモンスターを調べるというコマンドが追加され、成功することでおおよそのHPや防御力に特徴。さらに調べることで耐性や呪文妨害率、エナジードレインなどの特殊技能がわかるようになります。覚えたモンスターの知識は戦闘中、いつでも閲覧可能です。

キャンプ中にもモンスター図鑑は閲覧可能。解説は攻略本のやつかな?


セーヴィング・スロー

ステータス画面にセーヴィング・スローというものがあります。
頑強? 反応? 意思?
旧版でも隠しパラメータとして、あったのかしらん?
種族によって数値が違います。呪文妨害率とかに関係するのかな?
詳しく知っている人がいたらコメントください。

旧版では隠しパラメータなのか?

エナジードレイン

地下9階で初めてドレインをくらったときは(しかも2レベル以上下げられる)なんじゃ、こりゃ~!と絶叫しましたが、今回のカント寺院では失くなった経験値を取り戻せるようになりました(もちろん高額)
ドレインの時に能力値は減ってないので(最大HPは減る)宿屋に泊まりなおしたときに、能力値が増えるので悪いことばかりでないです(むしろ強くなってる)

お金で解決するにこしたことはない

総評


一部ヌル仕様にはなってるものの、それでも厳しいゲームです。往年のファンにはお薦めしますが、ダンジョン飯ゴブリンスレイヤーなどで興味をいだいた新規の方にはちょっと薦めづらいなぁ。

やっぱり全滅とか普通にするゲームだもの。

それでもひさしぶりのウィザードリィ。持ち運びできるswitchとの相性はよくて、ひたすらプレイしてしまいました。往年のファンにはお薦めです。迷わず買いですよ。


全滅の記憶

ちなみに最初の全滅は地下4階のモンスター配備センター。2回目の全滅は地下10階でのドラゴンゾンビ4体です。ふつうに戦おうとして1ターンでやられました。

反省をして2つのパーティをレベル13まで上げて探索に勤しんでいたのですが、調子にのって地下10階を前進していたら、ワードナの前室にまできてました。

ここで中断して、マロールが使える魔術師に迎えにきてもらえばよかったのですが、うっかりドアを破ってしまい、ワードナに遭遇。逃げれることを期待してましたが全滅。

そして13レベルの第2パーティを救援に向かわせませた。マロールを使える魔術師がいるので、ワードナの扉からすこしずれたところにワープして移動し、マロールで回収できることを期待して。

途中、アークメイジ、ハイウィザード、ハイマスターらに通常エンカウント。呪文を節約しようと逃走したのですが失敗。1ターンで総崩れにあい、3ターンで全滅しました。

もうリセット技を解禁しようかと思う…
それかデータを複製しとこうかな。


追記 6月21日現在

ダンジョンにもぐるたびにデータ複製することを自分に許して、一つのパーティで進行中。
現在、戦士3人、僧侶、盗賊、魔法使いのパーティで全員レベル14です。
地下10階で経験値稼ぎとレアアイテム集めの日々なんですが、思ってる以上にレアアイテムが出ない。
村正、聖なる鎧、手裏剣はまだゲットしてません。
どころかカシナートの剣は現在、2本(うち1本は全滅パーティが持ってる)真っ二つの剣が1本という有り様です。
そしてウィザードリィの代名詞ともいえるグレーターデーモンですが、まだ1回しかあったことがないです。(こんな出現率低かったっけ?)マイルフィックやフラックもたった1回。
地下10階とはいえ出会うのはほとんど、シーフ、忍者、魔法使いなどの冒険者系ばかり、それに蛙やゴーゴン、マーフィーズゴーストとかが多いかな。
ポイゾンジャイアント、フロストジャイアントですらそうそう出てこないです。
それにしてもSwitchのような携帯機と相性がいいのか、B4階からB9階を経由してシュート、B10階をルーチンのようにうろつく日々ですが、不思議な中毒感があってやめられないですね。

いいなと思ったら応援しよう!