見出し画像

おじ杯アチィ編備忘録


横浜優勝!!
どうも、横浜市民のえるです


今回は先日参加したおじ杯の備忘録になります


クソ長いので読みたいところだけ読んだ方がいいよ






0.おじ杯とは


ヒノ国で開催されたADV-PCGの大会です



最初32名規模だったのに
気がついたら定員が倍になってた




実は以前に遠征したことがある
その時の備忘録はこちら、もの好きな方はどうぞ





1.デッキ使用経緯


おじ杯数週間前
シティリーグで予選落ちし、萎え萎えモードだった私
モチベが上がらずにゴロゴロ過ごす日々

デッキを考えることを放棄していました


デッキができねえ

そんなことをTwitterで呟いたらとあるリプが私の通知欄に届きます



これが

お名前隠さなくていい許可を頂いた
けど隠したあとの画像しかない

こう

インプ数33-4ならず


まさかの推しの球団が日本シリーズに進出

当日に使用するデッキが「横浜Destiny」に決定しました

考える手間が減ったぜ、ありがとう横浜DeNAベイスターズ
なんでCS突破できたか未だに分からないし信じられない









この時は呑気にそう思っていたんですけどねえ…


ここからが地獄のスタートでした




先程の画像(Twitter)の会話の中で「横浜Destiny」のレシピをくださった方がこのデッキの開発者です

さあ練習するぞ!
と意気込んでリプで頂いたレシピを回してみると……



めっちゃ難しい……



そもそもADV-PCGというクソ難易度の高いフォーマットで戦ってきた猛者が調整して出来たデッキです。
駆け出しぺーぺー野郎の私にはこのデッキを使うために必要な経験の「厚み」が圧倒的に足りません。


このフォーマットで戦ってきた先達は「構築技術」と「環境理解度」のレベルが段違いです。
先日行われたW虹杯のレシピを眺めている間に何度横転したか分かりません

決して数日で埋めることの出来ない「差」

ここ数年ADV-PCGというフォーマットで遊ばせていただきましたが、このフォーマットで戦っている方々は脳みそがなめらかすぎる!!無限に新しい構築が生まれてくるのがその証かもしれない。
そんな方々のデッキをスタンでもノリと勢いで戦いがちな私が数日で適応できるわけないのです。



というわけで……今回は

「いかに自分の実力に合った構築にチューニングできるか」

という一点に絞ってデッキの中身を考えることにしました




楽しむことがもちろん一番だけど、でもやっぱり少しでもミスを減らして勝ちに繋げたいからね
ちゃんとデッキを考えるのは大事



2.使用デッキ


まず最初に

そもそもDestinyとは何ぞやと気になった方は
偉大なる寒天さんのnoteをご覧下さい



では話を元に戻しまして


まずは参考にさせていただいた本家
横浜Destiny (Little Riverさんのレシピ)がこちらです

扱える気がしねえ
ちなみに名前の由来もnoteからわかります


つづいて

今回私が使用させていただいた「横浜Destiny」はこちらです


「DH制」の理由は後ほど
採用カードの部分にて

元のnoteのレシピから細かい変更点はいくつかありますが
大きな違いは以下の3点だと思います

  • 1.ホロンのトランシーバーや冒険家を除くホロン系のサポーターを不採用、代わりにクルミのリクエストやマユミのネットサーチ、ニシキのネットワークを採用

  • 2.オドシシなどを不採用、代わりにホロンのコイルを採用

  • 3.エネルギーリムーブ4枚採用


それぞれの点に関して説明させていただきます。

フォロワーにスタン勢や興味を持っている人がいるので
今回もカードの画像多めに行きます







1.ホロンのトランシーバー~以下略

ADV-PCGといえば
そう、ホロンシステム(?)じゃのう

隙間埋めシーバー

そのホロンシステムを放棄しました

……いや放棄というのは誇張しすぎですが…

もともとマユミのリクエストやクルミのネットサーチを採用したDestinyを使っていたのでそちらのほうが手に馴染んでいたんですよね
そのため元の構築からサポーター系をぬるっと差し替えました
合法的に女の子に囲まれるよ

ホロンの冒険家のみ不要札を切ったり、単純に3〜4枚縦引きできるカードとしてそのまま採用
4枚ドローはさすがに強いんだわ



また今回はニシキのネットワークを2枚採用しています

自分は以前「封印サーナイト」にニシキを採用して以来かなり信用しているんですよね(冒頭の備忘録参照)
あったけえんですよこのカード

練習中はナッシーδを引きたい場面で引くことができず嘆いていました
そこで思いついたのがニシキのネットワーク
カードパワー自体は他のサポーターと比べて高いわけではありませんが、確実に盤面のタマタマをナッシーに進化させることができます。素引き以外の選択肢が生まれるだけでもかなりストレスは減りました。
ちなみにニシキの枠はマスターボールも考えましたが、ストレスたまりそうだったので試す前にやめた。

ナッシーδが不要な場面でもエネルギーになるホロンのポケモンをサーチすることでエネルギー転送的な役割を果たすことができます
最低限の仕事ができるのが偉いのじゃ

同じタイプのポケモンが欲しい場面もあったのでマユミ2導師2で試してもいい気がする、要検証
というかおじ杯の第2の象徴になった導師もいれてないのダメじゃね

なんとなくですけどスタンでもマスターボール(ACE SPEC)を使ったりしていると抵抗感が減るタイプのカードだと思います
スタンをやってる人は1度スタンでマスボ使ってみて

2.オドシシやミュウツーδなどを不採用にし、ホロンのコイルを採用

オドシシ 不採用

親の顔より見たpush away

おじ杯?の象徴でもあるオドシシ
心苦しいですが不採用にしました

もちろんワザは強いんですが…
つきおどすで「試合を作る道」考えるのが難しいんですよね
こういうカードはノリで戦うことが多い私とは相性が悪い

というわけで思いきって不採用にしました
やっぱりおじ杯の象徴を抜いたのダメだろ

ミュウツーδ 不採用

ヒードラン

画像のリストには採用されていませんが、Destinyに採用されていることがあるカードです。
今大会中にもこのカードが欲しい場面はありました
ポケパワーのおかげでそこら辺にとりあえず手張りしておく価値が上がりますからね、手張り先ミスのケアにもなる

じゃあなぜ不採用にしたのか?

私が封印の結晶を貼ったまんま降臨させるからです
ポケパワーを使えずに終了する未来が見える見える

「なんのためのミュウツーδだ、これはいけません」ケアで不採用、つまり実力不足

ホロンのコイル 採用

こちらは前述のニシキのネットワークでひっかかるエネルギーとして採用

最初は雷エネルギーが多投されていることもあり、ワザでマヒをワンチャン使えるホロンのビリリダマを採用していました。しかしマユミのネットワークでレックウザexδと色がかぶってしまい何かと不便だったためコイルに変更

6試合やってコイルスタートが1度も無かった
私のコイルはとても偉い

3.エネルギーリムーブ4投

上振れたときに相手のテンポを奪える最強カード

(にわか目線で)最近の主流であるわるいバンギの炎エネorホロンエネFFを割ることでナッシーの弱点を通すことができます

弱点を消すな

練習中ナシライにボコられたのもあって身内メタ目的でもある

ノリに乗った時にめちゃくちゃ強いのがベイスターズっぽい
リムーブはベイスターズ、目指せ全オモテ横浜優勝


下振れたときは?
2015年ベイスターズ
になります



以下

採用カードについて細かく解説します
いつも通り的はずれなこと&大したこと書いてないので飛ばしておk

そもそも詳しい解説は本家の方をご覧下さい


ポケモン

タマタマδ 3枚
ナッシーδ 3枚

牧のタマタマ
主催者の方に前に
トレードしてもらった個体を使用した

横浜Destinyのキャプテン(っ゚∀゚)デスターシャ!!
デルタサークルでコスパ良く高打点を与えたり、ばくれつだんで相手の場全体に圧をかけていくことができる

前述の通りFFバンギに弱点を付けずに発狂していたが、リムーブで相手のホロンエネFFor炎エネを破壊し強行突破していくという力技を手に入れた

ナッシーδが好きだと叫びたい

レックウザexδ 2枚

Tordの相棒

横浜Destinyの空高くポイショかっ飛ばすレックウザexδ
いかりのボルテージが上がるとワザ要求エネを無色ひとつ分減らして暴れる、やりすぎ
弱点も持ってない、やりすぎ

相手の息の根を止める一撃が欲しい時に役に立つ

ジラーチex 2枚

君も弱点なしはおかしいよ

横浜Destinyのスター要素その1
上ワザで何故か相手全体のポケパワーを止めることが出来る
セルフ封印の結晶で殴り続ける強さ、暴風でも効果が解除されないの強すぎ

W虹杯では私のサーナイトデッキがこの子に蹂躙された

ミュウδ☆ 1枚

めっちゃ高い

横浜Destinyのスター要素その2
チームの中で年棒がいちばん高い
ミミクリーで相手の場のワザを好きにコピーできる様はカメレオンの如し

ミュウδ 1枚

HP70だと毎回勘違いする

燃えるガッツマン、勝利を呼ぶミュウδ
ハッサムexのような炎弱点をぶっ飛ばすのが主な仕事

ラティ兄妹δ 1-1枚

シスコン
ブラコン



2体揃えば進化ポケモンのポケボディーを封じることが出来るバッテリー
ラティオスexδはexポケモンメタ、ラティアスδは山を引いてくれるので個々でも活躍可

練習中はパルシェンδのポケボディーを封じてレックウザexδのポイントショートを通してくれた

ホロンのポワルン 2枚

キン○マに見えるのです



その大和魂で全色2個分の特殊エネルギーとして働いてくれるユーティリティーポケモン
ポワルンスタートしてもドロソワザで充分働いてくれるのが好き

ホロンのコイル 1枚

ちょくげきだんもポワルン貼れば使える



無色1エネとして働いてくれる
今期ドラフト2位で加入した期待のルーキー
テレポーターを抜いたのでこの子でスタートすると絶望する



以上ポケモン10種
故に横浜Destiny(DH制)

トレーナーズ

マユミのネットサーチ 3枚

このイラストの構図
現代では見ることはできないだろうなあと
思ってたらカシオペアSARが
近いことやってくれた

色の違うポケモンを3体サーチできる
導師との差別化はHP110のレックウザexをサーチできるところ

クルミのリクエスト 3枚

旧裏のクルミ足りない


このデッキだと確定で3枚ドローできる
実質デメリット効果なしで3枚ドローできるカードはADV-PCGでは貴重

漂流者 3枚

無人島で3000日
タイムふろしきでつつまなきゃ

ポケモンのどうぐ エネルギー サポーター3種をサーチできるサポーター漂流者という名前の割には手持ちに加えることが出来るものが豊富すぎる、お前漂流してるんだよな?

ロケット団の幹部 3枚

本物 25th classic


幹部→N→ナンジャモ
現代にも姿を変え転生し続けている
そのおかげでこのサポのテキストの汎用性は老若男女が理解可能

当初は4枚採用したいサポーターが多すぎて枠が足りなかったが、上記4種のサポーターを4枚→3枚採用にした

気合いで解決

ニシキのネットワーク 2枚

実はニシキって
「会った」ことない人の方が多いのでは

ナッシーδをなかなかサーチ出来ない私に舞い降りた救世主
前述の通りホロンのポワルンorコイルのエネサーチとしても働いてくれる

ホロンの冒険家 2枚

輪郭ノズパス


不要な札を捨てつつ、3〜4枚ドローできる
ホロンシステムの唯一の生き残り

エネルギーリムーブ 4枚

なんとかなれー


スタンでいうクラッシュハンマーです
エネ加速が少ないこの環境でのエネ割りは強すぎる※オモテが出たら

ポケモン回収装置 2枚

タンカ


原作は1枚だがプレミケア用で2枚に増やした
使用用途はポケモンを戻す7割、エネルギー回収(ホロンのポワルン&コイル)3割

暴風 2枚

とうとう私のストレージから在庫0枚
乞食させてください


相手の結晶や不意の妨害系スタジアムで苦しむことがあったので2枚入れた

ワープポイント 1枚

ナゾノクサが何をしたんだよ


入れ替え札や結晶の解決札として雑に強いと思います(小並感)

呪いのほこら 3枚

ほこらの中に
ユキメノコいそう

封印サーナイトなどポケパワーを使うデッキ多い読みで3枚マッチング6戦もあったのにそんなに刺さる相手に当たなかった、読み外した

巨大な切りかぶ 1枚

よく見たら
デカすぎんだろ……

負け筋を消すのに使える超崩れたスタジアムついでに相手の妨害もできる

ふわふわのみ 2枚

この実浮いてるけど
これどうやって食べるんだ

ポケモンのどうぐなので漂流者でサーチ可能
ほぼ場に留めておくことが出来るポケモン入れ替え
exに付けることが許されているのが嬉しい(登場時期の都合だろうけど)

封印の結晶 2枚

はたらかない=持ってはいる

凶悪カード
効果はいただきへの雪道がポケモンのどうぐになったようなかんじ、なお対象は「ポケモン全員」
この道具を装着すればみんなテツノイバラexになるって考えると余裕で犯罪係数オーバーじゃないか…?

基本エネルギー

雷6枚 超2枚 水1枚 闘1枚

2006年デザインの基本エネを使っていたので前日夜に2003年デザインの基本エネに差し替えようとしたら家庭事情で変更する時間が無くなった、悲しい

本当は1枚基本炎エネも入れたかった
入っているとミュウδのエクストラドローやミュウδ☆の下ワザでヨーギラスδなどにダメージを通すことが出来る(気がした)



おまけ
そっくり!テレポーター

ミズゴロウ逃げて


今回は不採用だったがこのカードが1枚あるだけで自由度が跳ね上がると思う
ホロンのポケモンスタートでもこのカードの存在でケアできるという精神安定剤的役割を果たしてくれる

採用するなら今のところ呪いのほこら3枚を1枚テレポーターに差し替えかなあ



3.マッチング


おじ杯での対戦レポです
例のごとくうろ覚え、実際は違う場面があると思うのでご了承ください



ジュペラミ(りきさん)○

GXとなりリメイクされた
金縛りも強い

ワタシ ジュペラミ ニガテ ナンダヨナア

相手にしてかなり苦戦したことが多いデッキ
相手は先攻、覚醒でジュペッタexに即進化

私はレックウザexδスタート
サポーターを次々にトラッシュされて殴り続けられたらきちぃなあ……と思いながらふと手札を見るとリムーブが

エネ割れば楽じゃね?と思いながらコイントス




オモテ

試合のペースが一気にこちらへ
シャドームーブでこちらにダメカンが乗せ替えられはするものの、最後までポイショの圧の方が上回る
相手のポケモンを狩り続けて勝利


バンギマイン(リキさん)○

環境トップ
テロ

卓に座るとそこには知っている顔が……
おじ杯前数週間に知り合ったMTG勢の方です

MTG勢から送りこまれた「刺客」
なんと練習期間は5試合とかなんとか……5試合???

そしてこの数週間で現物を揃えきったとのこと…数週間で…???

試合は相手の初動がかなりよろしくないようだったのでナッシーδのばくれつだんでバラまいたり結晶を絡めながらゲームを進めました

お相手が1度マルマインexで爆発しわるいバンギラスを育成してくるも、ナッシーδのデルタサークルで突破

その後私が先にサイドを4枚取りマルマインexの2度目の爆発が出来ない状態に

最後はのろいの祠+封印の結晶で爆発出来ないマルマインexが落ちて勝ちました


ちなみにこの方最終的に4-2してました
最終戦上位卓にいた、強すぎない???


1戦目と2戦目、連続で同じ読みのハンネで混乱した笑

バンギマイン(トミオカさん)×

なんかめっちゃエネ引くやん
なんかめっちゃエネ捨てて山引くやん

お相手
初手ノコッチでヨーギラスやブーバーを呼ぶ
次ターンホロンの娘でエネルギー8枚サーチ(!?)
そのエネをブーバーのエネドローで捨てる!
テレポーターでたねポケ変換!ビリリダマ登場!
マ ル マ イ ン e x 爆 誕

全てのムーブが強すぎる

お決まりの爆発で育つわるいバンギラス(もちろんホロンエネFF+基本炎エネも装備済)

もう無理矢理押し切るしかないのかなあと考え、リムーブでなんとかホロンエネFFを割ってδサークルで無理矢理バンギを突破

幹部とマジハンを警戒してもどうせスピンテールで全滅しそうなので無視してゴリ押し


……するも最終的には警戒していた幹部→マジハン2枚を綺麗にキメられぐちゃぐちゃにされる
〆はお相手のバンギスピンテールで私の盤面が綺麗に全滅


33-4

気持ちいいほど完敗でした、スピンテール全滅の盤面みて私は笑顔になった


オドシシバクーダ(リョウゾウさん)○

エネ破壊と
エネ加速
両方の性質を合わせ持つ

「ヤツ」の登場


🦌だあああ!!!!!
🦌のpush away!!!!!
私の手札から消え去るサポーター!!!!!
なんてことするんだ!!!!!

しんどい中ドンメルのエネ割りを警戒しながらベンチでナッシーδとミュウδを育成…していると相手のドンメルがみんなバクーダに進化

攻め時のような気がしたのでナッシーのデルタサークルとばくれつだん、ミュウδ☆のミミクリーでお相手のオドシシから「あやしいなきごえ」と「つきおどす」を拝借

相手のポケモンを小突き続け勝利

ミュウδ☆が水タイプでよかった


ライボルトex単 (りりりさん)○

トレーナーロック強すぎ
スタジアムもトレーナーだから出せません

ひっさびさのライボルトex戦
とりあえずラティオスexで殴ることを意識しようと思ったらサイドにお出かけ中、なにやってんだグズマ

弱点を付けるためナッシーδで攻めるプランに変更

途中でレックウザexδをバトル場に縛られでんじしょうがいをくらい続けるものも、その間にライボルトexの下ワザ警戒しながら裏のナッシーδを育成する

後半は育ったナッシーδ達がタイプの相性でゴリゴリデルタサークルでぶん殴り続け相手のライボルトexを倒しまくって勝ち


でんじしょうがい
トレーナーズロック(サポーターをのぞく)ってテキストが強すぎる、クリスタルビーチを割りたいのにのろいの祠が一生貼れなかった


ジュカインex(いつさん)×

書いてあることバケモン

私はタマタマδスタート
しばらくポケモンもドロソも何も引けずに苦しんでいたらお相手のキモリがジュプトルδに進化して襲いかかってくる、弱点のためすぐにリーサルに……

頭を抱える私
念じながらトップで引いたのは……

クルミのリクエスト




やるしかねえ


全てをこの1枚に賭けます



うおおおおおおおおDestinyドロー!!!!!!!!












3枚引いたら全部サポーターでした\(^o^)/

涙のデルタサークルで番を返します、そのままジュプトルδに殴られてたね切れ

敗北




横浜みたいな終わり方だね、がはは()


結果は9位でした

絶妙な順位も横浜っぽい

ベストナイン選出おめでとう私()


4.まつりのあと


大会後は打ち上げ!!
メシがうめえ!!酒がうめぇ!!
メシの写真はねえ!!(撮り忘れ)

飲み中に私が書いた飯テロnoteの麺屋に行ってくれた人が話しかけてくれた、めちゃくちゃおいしかったとのこと
嬉しい


翌日同じ麺屋に再訪してて笑った


そしてたまたま会場にテレビが


当日はちょうど日シリ6戦目


大会参加者と酒飲みながらやきう観戦
(いいんかこれ)

ザワザワ

なんと……

優勝したときのフォント
だいたいダサい


会場で推し球団の横浜優勝の瞬間を見届けることができました!!!!!!




横浜優勝!!

夢じゃない!!!



横浜優勝!!!!!


ばんてふフレーム記念撮影

飲み中、大好きな筒香の走者一掃タイムリーで泣いてしまう、めちゃくちゃ笑われた


ク□フクさん「泣いてる痛えやつがいるぞ!!!!」

ありがとう225
それしか言う言葉が見つからない




5.終わりに


クソ長い駄文をここまで読んでいただきありがとうございます

ギリギリ勝ち越しのデッキですが誰かの目に止まると嬉しいです

まさかのまさか
全国各地からプレイヤーが集い、ADV-PCGで戯れる夢のような日でした

運営の方々、ジャッジの皆さん、参加者のみなさんありがとうございました





なにか意見がありましたらTwitterなどでどうぞ




それでは最後に皆様ご一緒に













横浜優勝!!!!!





いいなと思ったら応援しよう!