ソウルプランリーディング
4月最後の土曜日、もうとーっても久しぶりに、電車に乗って京都まで行ってきました✨✨
まともに電車乗ったん、コロナ始まって以来じゃないかな・・・
思ったよりたくさん人がいて、「なんや、みんな普通に電車を利用してんねんな~」って、ほんのちょっとビックリ😲
さて、この久しぶりの外出の目的は
みとちゃんのソウルプランリーディングを受けるため。
そして、みとちゃんのサロン『あまと』を訪れたいという欲求を満たすため🤣
オンラインでも受けられるんだけど、行ってきました~!京都の山科まで!
山科は5rhythmsでも1度訪れていて、いいところだと思っていたけど、
今回も素敵な場所で、電車を降りたとたん山の緑が目に入って、「ふあ~」って思いっきり伸びをしました。いきなり気持ちがいい🍃
週末は雨が多かったのだけれど、この土曜日は気持ちよく晴れていたので、『あまと』までの道のりも気持ちよく、途中の川がキレイでのぞき込んでみたり、楽しく歩けました✨
『あまと』について、久しぶりにリアルで会うみとちゃんに緊張するかと思ったけど、みとちゃんの醸し出すホワ~ンと柔らかい空気に、こっちまで緩み、すんなり入っていけました。
さて、本題のソウルプランリーディング
特に印象に残ったのは2つ
まずは、誕生日の数字から、「みおちゃんはバランスのいい人」「ゴールを決めたら向かえる人。目標を達成するのが向いてる」と言われる。
「え?目的を叶える?えええ?逃げて逃げて逃げてきたよ?」と思わず口に出る💦
それが、ソウルプランの方に出ているとのこと。
七転び八起き。挫けて起き上がる力。
バネのように縮まされて、元に戻ったりを繰り返す
挫折やショックなこと、人生の中で失敗や悲しいこと別れなどを結構経験してきたらしい。
だから失敗を過度に恐れるらしい。
なるほどね。だから逃げて逃げて逃げて生きてきたんや。。。
しかし!!!
このチャレンジ、40~45歳くらいで減ってくるそうです!
やったー!!!私41歳!もうすぐ42歳!
そろそろ逃げずに挑戦して成功していきたいぞ!と💪
で、もう一つ印象に残ったのは「自分」
このブログでも言ってるけど、ここ数年
「自分に向き合って」、「自分を大切に」、「自分の生きたいように生きよう」みたいなことを大切にしたいと思っていた。
正にそれがソウルプランに出た。
self-mastery
自分自身を知って魂の意識状態になっていく。
自分自身とつながる。・・・だって。
なるほどね。
必要なものは必要な時に与えられるっていうけど、
このセッション、前から気になってたけど、
今こそ受けるべき時やったんやな~。
今、ホンマ「自分自分」言ってるもん。
自分の個性をつかんで、それに沿っていかないと、どんどんしんどくなる。
とも言われたので、
やっぱり、これからは「自分らしく生きる」なんや。
また逃げそうになってたけど、やっぱりやめたらアカンねんな。
みとちゃんに背中を押してもらった感じ。ありがと~💖
そして、余談だけれど帰り道にまたビックリ😲
みとちゃんが帰りに「山科に来たら、無印良品のスーパー」とオススメしてくれたので、寄ってみた。
よくある無印良品の食料品売り場が大きくなったくらいかな?って思ってたら・・・
めっちゃスーパー!ホンマにスーパーやん!!(笑)
面白かった・・・
保冷バック持ってきたらよかった・・・
山科に行くことがあれば寄ってみてください。保冷バックを忘れずに(笑)
みとちゃんのブログはこちら↓
今月はもう一つ背中を押してくれたセッションがあったので、それも書きたい!また次のブログで書きますね~
ありがとうございました😊💕