1年半記念日

お疲れ様です。
吉本興業1年目の五十嵐です。




さっき何となくアクセス数を見たら私の記事を漁ってくれた人がいた




アクセス数いわゆるダッシュボードは、週・月・年・全期間で見ることができる




閲覧が0の記事は表示されないが1以上のものは閲覧数が多い順に上から表示される




閲覧数が1が多いと1人が色んな記事を見てくれていると感じる




ありがたい




なぜこんなことを言っているかというと実は今日で毎日投稿を始めて1年半です




数日前にありがとうキャンペーンをしたのでそちらも見てほしいですね




継続力があるのかもということが発覚しました




内容がない時もあるのに毎日いいねをくれたり時には連絡をしてくれる人もいて嬉しい




来月から囲碁将棋の情熱スリーポイント(ラジオのタイトルのため敬称略)に採用されるための企画をスタートさせます




今までスマホにメモしてて表に出してなかったんだけど、せっかく毎日やっているのだから毎日情熱スリーのコーナーに投稿するためにネタメールを原文ママ書いてみることにする




主にサコ目撃情報、いねえって、ふつおた




終わっちゃったコーナーを入れたらもっとあるけど




でも今までの採用率がかなり低いので長丁場の戦いになりそう




でも大好きなのでそれが報われるまではチャレンジし続けます




12月からね




ってことで1年半継続できて嬉しすぎる話でした




今日「ちょっと話がある」という怖すぎるお呼び出しでご飯を食べに行きました




恐る恐る話を聞くと




「「「ちょっとどうしたらいいかね」」」




と言われなかなか内容を教えてもらえなかった




「なになになになに」と何の予想もできずに聞き続けると




「「「ちょっとね、好きになってしまったのよ」」」




「誰を?」




「「「FRUITS ZIPPER」」」




「えぐい、、、、、、私も好きよ」




「「「誰が好きなの?」」」




「もうあのグループだけは誰推しとか決められないくらいみんな可愛いけど、私は月足かな」




「「「あーーーーー可愛すぎるんだよなまじでみんな」」」




「え、強いて言えば誰が好きなの?」




「「「PV見て好きになったんだけど小さい頃から知っているという意味ではすずかかな」」」




「あーーーー鎮西!!!!!天てれとにゃんちゅー!!!!!!」




………




会話が弾み弾みで楽しすぎた




ちょっとライブ行きたいなあーーーー




音楽ライブなんて全然行ってないからもう行きたいよ




直近のライブ情報を調べたら当たり前に予定枚数終了してた




次ライブがあったら行きたい




そういえばその話をしたのがガストだったんだけどミックスグリルを頼んだらチキンの胡椒が多すぎた




意味が分からない




キッチンで何があったのよ




辛いししょっぱいし




私の味覚が変わった可能性があるかも




でも相手も胡椒すごいなみたいな話してたからそんなことはないはず




謎に包まれすぎている




まあ次FRITS ZIPPERのライブがあったら行きます




冬が近づいているのはいいけど究極の猫舌だから温かいものが温かいまま食べられないという切ない季節でもある




まあ




今日は




このへんで。




最後までご覧いただきありがとうございます!




また見に来てくださいね〜

いいなと思ったら応援しよう!