休日
お疲れ様です。
東京NSC29期野菜シエナ五十嵐です。
今日は授業がオンラインだったので、久しぶりに家にずっといました。逆に疲れますね。
今日ふと
キックオフという言葉ってちょっと…
と思いました。
キックオフってサッカーの試合が始まったり、再開するって意味で、ビジネスで言うとプロジェクトの開始みたいな感じですよね。
始まるのに、なんかオフって…と思いますね。
私は英語が全く出来ない・分からない・知らないので、オフって電源のオフ位のイメージしかないのですが、始まる系の意味があるのでしょうか。
でも離陸をテイクオフともいうから何かを始める系の意味もあるのかな~。
「今からタイムセールで○%オフでーーす!」
と聞くと値段を下げ始めたな~って思うし。
ブックオフだと、割と最新のものも並び始めたな~って思うし。
オフって本当はどういう意味なのか全く分からない。
学生時代もっとちゃんと勉強しておけば良かったのかな。
勉強ほぼしてなかったけどなんとか生きていけてるからしてなくても良かったのかな~~~
今日授業オンラインだったけど、対面のことをオフラインとか言うもんな~全然何も考えてなかったけど無駄に繋がったわ。
もうちょっと熱意を持ってnoteを書いてみたいものです。
まあ
今日は
このへんで。
最後までご覧頂きありがとうございます。
また見に来てくださいね~