回す






親愛なる『靴下の値札』へ




商品を購入した時についてくる値札

シールで貼ってあるものもあれば、糸や紐に通して付いているものもある

見るだけでその商品の詳細が分かる値札

私が愛おしくてたまらないのは靴下の値札

他の衣類は試着をしてから購入し、値札をハサミなどで切るという流れが大概であるのに対し

靴下は試着が出来ず、値札をハサミで切ろうとすると靴下の生地を切ってしまいそうになるくらい値札がピッタリくっついている

私は実際に靴下の値札をハサミで切ろうとした際に少しだけ生地も一緒に切ってしまった事がある

そこから調べてみたところ靴下の左右を繋いでいる半透明のプラ(?)の留め具を摘んで数回靴下を回すと外れるとの大変興味深い情報があった

https://saita-puls.com/24398
より引用
こっから回す

次新しく靴下を購入した際に早速試してみることにした

しっかりと留め具を摘み回してみたところものの数秒で靴下は勢いよく下に落ち値札を外すことに成功

気をつけていても生地を切ってしまうくらい悩んでいた靴下の値札取りがこんなにも楽しい形で撮ることが出来ることに感動した

スニーカーソックスを購入する機会が多いため靴下を買い換える機会は結構ある

その度に購入してから自宅に帰るまでの間、回したくて回したくて仕方が無くなる

回した際に予想と違う所へ飛んでいったり、2足同時にやったりとそれなりに楽しんでいる

今は環境の配慮や取りやすさを考慮してプラの留め具ではなく糸になっていたり、ハサミ不要で取れるものもある

もちろんこれは大変素晴らしいことだが、私はプラの留め具であるが故に「値札を取るためにいい大人が高速で靴下を回している」という滑稽さが愛おしくて仕方がない

靴擦れから守ってくれる優しい靴下がこんな乱暴な値札の取られ方をしているのも中々愛おしい




#よしもとnote企画


お疲れ様です。
吉本興業1年目の五十嵐です。




今日の希空様記事







今日のはバレンタインのチョコ関係だと予想していたんだけどまさかのネイルだった




どこまでも予想を裏切ってくる




どこまでも楽しませてくれる希空様




これからも追わせて欲しいと強く思った




皆様が思っているより強めに思った




昨日久しぶりに朝まで飲んだ




飲み終わりに久しぶりに朝マックを頂いた




とてもいいですね




ハッシュドポテトいくつ食べられるか選手権したいくらい永遠に食べられる気がする




セットに追加で単品で1つハッシュドポテト付けたんだけど食べ足りなかった




なんであんなに美味しいんだろう




食べたい時にすぐ食べられるようにカバンに常備したい




でもカバンに入れておいたら潰れちゃうかな




あそこまで潰れてバラバラになりやすい食べ物はないよな




中身が無数の芋の粒の集まりだから




でもこういうのはたまに食べるからいいんだろうな




毎日食べたり、食べたい時にすぐ食べられる環境になってしまうとあの感動を味わうことが出来ないのはきついな




何もかもそうだけど慣れって怖いな




「嵐」という漢字を覚えたての時は、自分の名前を書く度に「嵐」入ってる!うふふと興奮していたけど今は全くそんなこと思わないし




Amazonプライムがバックグラウンド再生をしながら次のエピソードへ自動的にいけないので、わざわざAmazonプライムに戻って「次のエピソードを観る」を押すこともめんどくさくなくなったし




Xやインスタにエロめの投稿が出てきても、「出てきた」感が顔に出なくなったし




もう慣れは習慣でもあるけどもう怖いな




続きだけど家に帰って布団にダイブしたんだけど、突然疲労感が押し寄せるがそれがまた良かったりする




私の中で朝まで飲んだ日は生活リズム狂うから予定がない時は基本一日捨てになる




ここで私がよく乱用している「「「明日から」」」が発動




なんか「親愛なる○○へ」頑張ってるっぽいので3/23まで沢山見ていただけると嬉しいですわ




今月ライブ2個あります!わーい!




頑張りますわ!




まあ




今日は




このへんで。




最後までご覧いただきありがとうございます!




また見に来てくださいね~

いいなと思ったら応援しよう!