久しぶりに見た
お疲れ様です。
吉本興業1年目の五十嵐です。
今日の希空様記事
なんでこんなにも毎日あるのよ
不思議よ
定期的にバイクを拭くようにしてるんだけど最近あまり運転してなかったから昨日久しぶりに拭いたら全く覚えのない傷があった
ぶつけられたのか私が知らないうちに当たってしまったのか
覚えのある傷と覚えのない傷ではかなり違うのだよ
覚えのない傷を見た瞬間に思ったのは、私自身もよく身に覚えのないアザがよくあるなというのとリンクするなということ
特に足
多分ぶつけてるんだと思うけど、ぶつけた瞬間はただぶつけただけだって思うだけだから何ともないかって思うんだけど時間が経つと内出血してるパターンだよね
今回のバイク傷騒動にもこの感覚を抱いた
唯一良かったのはよく見ないと傷に気づかないこと
誰かにやられたのだとしたら、もし名乗り出たとしても一生許さない🔪
傷と言っても線状に色がハゲてる
もし犯人がハゲオヤジだった場合、「自分がはげてきてむしゃくしゃした。このバイクもはげにしてやろうと思った」とか言うんだろうな
許さないよ🔪
久しぶりに大人同士の喧嘩を見た
信号待ちの1分以内で見たから詳細は全く分からないけど
2人とも男で1人は杖を持っていて(以下、A)、1人は若かった(以下、B)
一車線だったので大通りに比べたら危なくなかったけど、明らかにAがBに罵っていた
Bは証拠の動画を撮っていたのかスマホをAに向けていた
人が結構居たけど関わりたくないと言う心理が自然と働くからか見て見ぬふりをしていた
ガードレールがある歩道なのに車道にはみ出してまでAはBを罵り追い詰めていた
ここまで来ると何が原因なのかが気になってしまう
Aが杖をBの体の横に当てていた
Aは「バカバカバカバーーーーーーーーカ!」と大声で言っていた
何回も言うけど何があったのかは知らないが、杖をつえを常備するほどのある程度歳を重ねた人間の「バカ」連呼大声ほど滑稽なものは無い
明らかにBはずっと腰がひけていて怯えているように見えた
杖をBの体の横に付けながらずっと歩いていたんだけど、杖要らねえじゃんって内心思ってしまった
本当に土地の景観を損なうような行為はやめて欲しいもの
絶対ここ付近で生まれ育った訳じゃないんだろうなと思った
もし地元ならこんな大声を上げて幼稚な言葉を連呼したりしない
もしかしたら最近上京してきたのかな
暴れるならもっと暴れても景観を損なわないようなところで暴れてほしい
情けないよ
でも杖を常備するほど歳をとった大人が大声で叫んでいるところを見れてとても貴重だなと思った
「バカバカバカバーーーーーーーーカ」
10分後くらいに言い争っていた場所を通ったけど2人の姿はなかった
解決したのかな
それとも場所を変えて2ラウンド目?
「バカバカバカバーーーーーーーーカ」って暴言吐いてるのって罪になるのかな?
まあ大概あのような人は自分が中心で世界が回っていると勘違いしてる頭がお花畑の人だから1回逮捕されればいい
あまりにもBがかわいそうでならなかった
もし事の発端がB発信だったとしても結局悪くなるのはAになるのではないかと思うくらいの勢いだった
オーディエンスでいる分にはいいけど巻き込まれるのはごめんだなと思った
大人の喧嘩下手したら成人して初めて見たかも
どうりでブレイキングダウンが流行るわけだ
?
明日は成人の日だから自分の成人の日の写真を載せるイタイ人が沢山現れると予想
まあ
今日は
このへんで。
最後までご覧いただきありがとうございます!
また見に来てくださいね~