東京NSC29期の五十嵐です。
初めまして。ご覧頂きありがとうございます。
東京NSC29期 五十嵐 と申します。
東京都生まれ東京都育ちの今年で24歳の女です。
\\\見えなーい///
あれ皆の見えないっていう反応が見えなーい!
(M-1グランプリ2016 準決勝 インデアンスさん)
お笑いが大大大……大好きな両親の影響で幼少期からバラエティ番組を見せられていたり、劇場に見に行ったりしていました。
ゴールデンでやっているバラエティ番組から誰が見てるんだ?というくらい深夜にやっているバラエティ番組まで強制的に見せられていました。というかそれが当たり前だと思っていました。
その影響で元々追っかけをしていました。
劇場に通っているうちに自分も芸人になりたいと思い、NSCに入りました。
芸人になろうと思ったきっかけ
幼少期からなろうかなるまいかと葛藤していましたが、
"芸人になる"と振り切り、決心したのは
大学3年の時に見た
『M-1グランプリ 2020 準々決勝』
2020年といえば流行病初年。
ほぼ強制的なマスク生活で無意識に気持ちが落ち込んでいる中、毎年秋にある準々決勝。
M-1の予選ではお馴染みの「ニューピアホール」。
最前列センターより少しだけ上手寄りの席。
チケット表記は2列だったから「最前じゃないんかい」と半ギレで向かったら、1列目が潰れていて2列が最前でした。オタクにはよくある出来事です。
なんだかんだ毎年見に行っていたはずなのに、この年の準々決勝は何故か2年半ほど経った今でも印象に残っています。
良く考えれば何日かに分けて開催されるはずの準々決勝が1日に集約されていたからかもしれません。
私は
約6時間必死に漫才を見続けた。
とにかく必死だった。
なんなら準々決勝の後に無限大ホールに向かい、もう1本ライブを見た。
この2020年11月17日から"芸人になる"という選択肢が増え、日に日に「私も芸人になってやる」という気持ちが強くなりました。
憧れの芸人さん
憧れの芸人さんなんて…山ほどいるし普通に
挙げる方が心苦しいわ
そんな中、圧倒的に私の心を射抜いているのが
せーの!
俺たちの!!
囲碁将棋 様!!!
あまり囲碁将棋様のこと色々言うと、あれかなと思うのでこれだけ言わせてください。
囲碁将棋様の後輩になれてかなり幸せです!!
まあこれ以上オタクが騒ぐのはかなりお見苦しいかと思いますので、これ以上は何も言いません。
最後に
私は別にこれといって特徴がないので、
『元追っかけのやつ』
として覚えて頂ければ、もう十分です。
最後までご覧頂きありがとうございます。
これからもnote更新するので、お楽しみに。