性格悪め
親愛なる『チラシを制作している人』へ
毎日郵便受けに入っているどこぞの会社のチラシ
大半が郵便受けの近くにあるチラシ専用のゴミ箱に捨てられているそのチラシ
「チラシ不要」のステッカーが発売されているくらいチラシはいらないという共通認識がある
チラシといってもピザや寿司の宅配から不用品回収、老人ホームなどの施設の案内、分譲マンションの案内など様々ある
我が家はこれらを特に必要としていないので、郵便受けを開けてチラシが入っていたら、ちょっと見て「やっぱりいらないよな」とゴミ箱へ捨てる
ここで1つの疑問が浮上する
「チラシ不要」「チラシを入れたら着払いで送り返します」などのステッカーが発売されるほどチラシはいらないという共通認識である中、各会社のチラシを制作している人はどんなモチベーションで働いてるのだろうかというところだ
チラシを制作している人は色んな仕事があってその中の1つにチラシ制作という仕事があるのだろうけど、ほぼ中身を見られずに捨てられることがほとんどなのに少数の見てくれる人のためにチラシを制作できるモチベーションがすごい
少しでも我社に興味を持ってもらおうという気持ちはあると思うが、「でも私もチラシは捨ててるしな」なんて思いながらチラシを制作してる人もいるはず
このほとんど必要ないと思いながら、仕事だし我社宣伝のためにと多少の時間を浪費しているチラシを制作している人が愛おしい
チラシを作り続ける理由として、毎回捨てるという行為の中で自然とどんなチラシかを確認するので、その時に見られる回数を増やし覚えてもらうというところがあると考える
上記が狙いの場合、あえて捨てられるためにチラシを制作しているということになるのでさらに愛おしさが増す
お疲れ様です。
吉本興業1年目の五十嵐です。
今日の希空様記事
今日もユニバ関連!!!!
ありがたい
雀魂してる時に私性格悪いなって思ってしまった局があったのよ
「大三元」っていう「白」・「發」・「中」を3つずつ揃えると出来る役があるんだけど、1人が「白」と「發」をポンしたのよ

ポンっていうのは他の人が捨てた牌をもらって揃えることなんだけど、ポンしたら自分の右側に揃えて他の人に見えるような形にしなきゃいけないのよ
整理するとその人は、「白」3つと「發」3つが揃っているのが他の3人には見えている状態
その状態の上で、捨て牌の中に「中」が0もしくは1だった場合もれなく他の3人はあの人は「大三元」を狙っている可能性があると思う
そんな状態の中、自分の持ち牌に「中」が2つあった
私が「中」を2つ持っている限り、「白」「發」をポン出来ていても大三元は作れない
このシチュエーションだけでもかなり快感なのに、さらに嬉しいのはそんな中とある人が「中」を捨てた
この状態で「中」を捨てるのはかなりの勇気だと思う
そして「中」を2つ持っている私に表示される「ポン」
ここで私が「ポン」を押すと「大三元」が出来ないことが確定する
性格が悪いことにかなり喜んでポンを押そうとしている私がいる
そして何の躊躇いもなくポンを押した
いつもより強めに押した気がした
わーーーー!と思った
もし自分がされたらかなりムカつくけど顔が見えないからこそ出来ることでもある
雀荘でこんなことしたら凄いことになりそう
終わったあと後付けられてなにかやられる可能性ある
顔が見えない雀魂だからこそ出来ることだねえ
今後は間違ってもこんなことを躊躇いもなく出来るような人間にはならないようにしないと!
今「大三元」もそうだけど「緑一色」狙ってるのよね
索子の2.3.4.6.8と發でできる役

これ出来たら絶対気持ちいいだろうなって思う
段々緑が揃っていく感じ味わいたい
朝起きたら花粉症で(?)ほとんど声出なくて焦ったけどなんとか日常会話は出来るくらいには出るようになった
焦るねえ
このまま出なくなってしまうのではないかと
今日はちょっと麻雀系の話をしてしまったので、麻雀分からない方を置いていってしまったことを反省しますわ
鼻声なのはまだいいから声をまともに出せるようになりたいっす!
まあ
今日は
このへんで。
最後までご覧いただきありがとうございます!
また見に来てくださいね~