見出し画像

あなたの『作ってみたい!』を応援する ~【ぬのとくらしと】お店紹介~

「自分で洋服が作れた!」

そんな感動を届けたいーー。

そんな想いをもとに、
ハンドメイド用の生地をはじめ
副資材・型紙を販売するネットショップが

「ぬのとくらしと」

です。

「ぬのくら」と呼ばれる事が多いです!
初めてましての方、これからはぜひ
”ぬのくら”と呼んでくださいネ!🎶

ぬのくらは2016年2月にスタート。
今月(2月)でオープンしてから
丸9年となるお店です。

ここまでやってこれたのは、
まぎれもなく
支えてくださったお客さまのおかげ。
感謝しかありません。
本当にありがとうございます!💕

そして”10年め”に突入する
このタイミングで新しい事にも
色々チャレンジして行きたいと思い
公式noteを始める事にしました。

ということでまずはじめに
ぬのくらのお店紹介
からまいります!😊


👗ぬのとくらしとって

ぬのとくらしとは、
京都の田園風景が広がる亀岡市の一角で
夫婦ふたり二人三脚で営んでいます。

もともとのんびりとした性格の二人が
のんびりとした田舎で
のんびりと運営しているお店です。

こんなところです


私たち夫婦の目指すところは、

「ハンドメイドを始めるなら
 まずは“ぬのとくらしと”に相談しよう」

と思ってもらえるような
言うなればハンドメイド業界の
登竜門的な存在です。

  • ネットショップは顔が見えないから心配

  • ネットショップは商品を手に取れないから不安

  • 始めてみたいけど何が必要で誰に相談すればいいのかわからない

お客さまひとりひとりと向き合って
こういったお声をひとつずつ解決していって
ハンドメイド人口を増やしていきたい


こんな思いで、
初心者の方も
長年洋裁を楽しんでいる方も、
誰もが安心して楽しめるような
温かいお店を目指しています。❤️



👗ぬのとくらしとのこだわり

ぬのとくらしとは、
ただの生地屋さんではありません。

「ハンドメイドを始めてみたい!」
と思った方が
ワクワクするような
そんな商品ラインナップを
つねづね意識しています!


★こだわりの生地 ────

ハンドメイドを楽しむためには
使う生地選びがとても大切。

ぬのくらでは、
素材・肌触り・質感・仕立てやすさ
にこだわった生地を厳選して、

さらに
「この生地で作る洋服はコレ!」
とお越しくださったお客さまが
目で見て感じてもらえるように
実際に制作した洋服の画像を
多数ご紹介しています!

👇お店で販売している生地で作った洋服

ドルマンライトコートと切りっぱなしスカート

【型紙・生地キット】ドルマンライトコートをより簡単に作るアレンジキット(カーキ)
【型紙・生地キット】クラシック天竺で作る裾切りっぱなし簡単スカート(2色)

★初心者にも優しい型紙 ────

生地は買えるけれども
型紙は別のお店で


と言われてしまうのがこの業界。

ぬのくらでは
初めての方でも
安心して挑戦できる型紙を
豊富に取り揃えています。

シンプルで
作りやすいデザインから、
少し凝ったデザインまで、

写真付きの詳しい説明とともに
ご提供しています。

さらに、
商品合計3,000円以上のお買い物で
お好きな型紙が【1部】選べてしまう

【プレゼントパターン】

もご用意しています!
※3,000円ごとに1部選んでいただけます


生地を買うついでに
パターンももらえちゃうので
「これから始めよう」
という方にとっても
チャレンジしやすくて
超安心ですよ!😄

【プレゼントパターン】1時間で作ろうワイドストレートパンツ(M/L/LLサイズ)



■副資材も充実の品揃え ────

せっかく素敵な生地を選んでも、
糸やボタン・ゴム
などが揃わなければ
ハンドメイドが進みません。

ぬのくらでは
生地に合う副資材も一緒に
お買い物できるようにしており、
「ぬのくらに行けば全部揃えられる!」
という安心感もお届けします。

【ソーイング用品】平ゴム※1m単位でのご注文※


👗ぬのとくらしとのお客様

ぬのとくらしとのお客様は
【約98%】が女性で、
主に30代から60代の方が
中心です。

  • 自分の洋服を作られる方

  • お子さんや家族のための
    洋服を作られる方

中には、

  • お孫さんのために可愛い洋服を
    手作りするおばあちゃん

もいらっしゃって
皆さまそれぞれの
ハンドメイドライフを
楽しんでいらっしゃいます。


「初めての洋裁で不安だったけど、
 思い切ってチャレンジしたら
 素敵な洋服が作れました!」
「孫の誕生日プレゼントに
 手作りの洋服を贈ったら、
 とても喜んでくれました!」

お客様よりいただく
このような皆さまのお声が、
私たちの夫婦にとっての
最大の励みになっています。

お客さまの声


👗ぬのとくらしとが目指す未来

私たちはこれからも
ハンドメイドの楽しさを
伝え続けていきます。

初心者の方でも安心して
チャレンジできるように、

もっと使いやすい
生地や型紙を増やして

動画やnoteを活用して
お客さまへのサポートを
充実させていきたい

と考えています。


また、もっと多くの方に
ハンドメイドの魅力を
知ってもらうために、

「イベント出店」や
「おうちSHOPの開催」にも

力を入れていきたい
と考えています。


「ハンドメイドを始めるなら
 ぬのとくらしと!」

と皆さんに
親しみを持ってもらえるよう
これからも
努力を続けていきます。

過去のおうちSHOP開催時
お越しいただいたお客さまと
過去のイベント出店時に撮影



👗ぬのとくらしとをのぞいてみませんか?

もしもハンドメイドに
興味をお持ちでしたら、

ぜひ一度
「ぬのとくらしと
 オンラインショップ」
をのぞいてみてください。

あなたのハンドメイドライフを

もっと楽しく、
もっと充実したものにする

アイテムがきっと見つかるはずです。

👇👇👇
【ぬのとくらしと オンラインショップ】


その他「公式Instagram」では、
お店の生地で制作した
洋服の写真や
制作過程の動画なども
ご紹介しています!🥰

不定期ではありますが
インスタLIVE
も開催していますよ!🎦

👇👇👇
【ぬのとくらしと公式Instagram】

ぬのとくらしと公式Instagram


そして「公式LINE」では
お友達登録すると

5,000円以上のお買い物で
【送料無料】となる
9周年クーポン券

をお配りしています!🎶

👇👇👇
【ぬのとくらしと公式LINE】

ぬのとくらしと9周年クーポン


「公式X(旧:Twitter)」もやってます。

これはまだまだ。
細々とやってる感じですね…💦

フォローしていただけると
飛び跳ねて喜びます!

👇👇👇
【ぬのとくらしと公式X(旧:Twitter)】

ぬのとくらしと公式X(旧:Twitter)


また最近では「公式Youtube」も始めました。

言葉だけでは
なかなかお伝えしづらい

アイロンシートの使い方

を動画で解説しています!💕

👇👇👇
【ぬのとくらしと公式Youtube】


全てはあなたの

ハンドメイドライフを応援するために!


あなたの「作りたい!」を叶える
お手伝いができることを、

そして
お店でお会いできることを、

夫婦ともども心から楽しみにしています❗


いいなと思ったら応援しよう!