![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91217315/rectangle_large_type_2_127a8d611a92143782632390c6a840f0.png?width=1200)
破けるポケット、壊れるアイフォン
作業着には、便利な太ももポケットが付いている
手袋収納したり、携帯をしまったり
ただ屈むと、ぱっつんぱっつんになる
その積み重ねが、段々とその亀裂を大きくしていく
そこから携帯が滑り落ち、五回以上地面にたたきつけられる
そしてある日、ホームボタンが効かなくなってしまった
ロック解除も指紋でできないし、不便この上ない
これはまずいと、もう一着の作業ズボンに着替えるも
そちらにも大きな破けがあったとさ
どうもヌノタケ電気です
衝撃用プロテクタ
それを見かねてか
新人の斎藤君が、「衝撃対応のアイフォンケースにすればいんじゃね?」
と提案してきたが、ズボンを縫った方が早いし安い事に気づく笑
根本的な解決にはなっていないのだ
しかし自分では縫えないので、かみさんに頼むしかないのだが
これまた安いはずがないのである
いつまでたってもズボンの穴は塞がらず
二人の溝は広がるばかり笑
こうなったら新しい作業着買った方が安上がりかも(*'ω'*)
ただワークマン行っている暇もない
アイフォンはポンコツ、私もまたポンコツ
ホームボタン壊れて気づいたけど
画面上に仮のホームボタンを出現させられるようだ
自由に位置も変えられるのだが、慣れないと邪魔なだけである
指紋ロック解除が使えないと
携帯開くにもいちいち手間である
まさにポンコツ・・・
ポンコツと言えば、テナント工事でアースの施工を忘れていた
幸いスラブ配管が出ているので、なんとかなりそうだが
大工さんが丁寧なので天井裏までボードが立ち上がっている
クロスも貼られているし、なかなかしびれる状況
材料頼んだら、今更ですかと電材屋さんに笑われました
頑張ります
株式会社 布武電気計装
埼玉県児玉郡神川町大字元原33-1
MAIL:magna50b@agate.plala.or.jp
DM:nunn1009nuno@icloud.com
HP:https://r.goope.jp/nunotake
インスタグラム:https://www.instagram.com/denki_nunotake
代表取締役 布川 努【34】