
掃除をしないナノイー発生器
先日、とあるコンビニで凄い張り紙を見かけました
「こちらの小便器に大便をしないでください」
ある国ではありえることなのか
まずあの縦長の便器に命中させる自信が微塵もない
OB確実な私のドライバー並である
前進4打ならどうか?
どうもヌノタケ電気です。
最近のお宅でもよく見かけるナノイー発生器

コンビニのトイレでも見かけます
うんこが長いとあたりを見回す癖がある・・・
ナノイーとは空気中の水分に高電圧を加えることで生成されるナノサイズの微粒子イオンのことです。
その中には、OHラジカルという物が大量に含まれており
花粉などのアレル物質やウイルス、菌などの活動を抑えることができるのです。
また、不快なニオイの脱臭、お肌のコーティング、美髪効果も期待できるというのです
もう良いことずくめじゃないですか
何でうちもつけなかったんだろうと後悔を後からしていますが
そこにはお手入れの苦労もあるようです
どんな場所が、設置に向いているのか
主にリビングや、玄関先などが良いようです
逆に油が舞うキッチンやなどは不向きなようです
また、浴室など蒸気が発生するとこもダメみたいなので
私も覚えておきます
費用対効果は
まず気になる効果ですが
目に見えません
肌が綺麗になったなんて気のせいかもしれません
そんな事を言ってしまっては元の木阿弥ですが
少なからずないよりはあった方がいいでしょう
ましてや私みたいに花粉症を患っていたり
ハウスダスト等で咳が出るなんて人は
毎日R1ヨーグルト飲んでみようかぐらい藁にもすがる思いです
電気代も、一か月70円ぐらいと安い方なので
これから新築される方は検討してみてもいいかもしれません
本体の値段ですが
天井埋め込みタイプが、2万円~4万円くらい
それに取付作業費などもあるので決して安くはないですね
後付けではもうちょいかかると思います
ただ天井に付けなくても卓上のものなども売られているので
天井にこだわる必要もなさそうです
お手入れや寿命ってあるの??
なんとナノイー発生器には寿命はなく
これが決め手で選ぶ方も多いようです
ナノイー自体は、発生してから600秒ほどもつようです
逆に、プラズマクラスターには寿命があるようなので
通勤に車を使用し、車内用ならプラズマクラスターでも十分な寿命と言えるでしょう
また気になるお手入れですが
中のファンに埃が溜まるようなので
月に一回は掃除機などで吸ってやると良いそうです
一応空気の循環も行っている為、吸気するので埃が中に侵入するんですね
多分天井に付いていたら、空気清浄機以上にほったらかしになりそう・・・
今日〇ンこさせてもらったコンビニのトイレも
ほっこりだらけでした

黒ずんでる・・・
これじゃあナノイーも、ナんノイーみもない!
よいしょおおおお( ゚Д゚)
株式会社 布武電気計装
埼玉県児玉郡神川町大字元原33-1
MAIL:magna50b@agate.plala.or.jp
DM:nunn1009nuno@icloud.com
HP:https://r.goope.jp/nunotake
インスタグラム:https://www.instagram.com/denki_nunotake