見出し画像

ナトリウム灯と水銀灯


ある日、地元の役所から仕事のご依頼が

公園の外灯が切れているのでLEDにしてもらいたい

とのこと

夜ではないと場所が特定できない為

夜に車で横づけ

そこから電動キックボードで探索開始

するとそこには暗がりでいちゃつくカップルが!!

気まずい!

とっさに話しかける私

「切れれいる外灯ありませんでしたか?」

「しらないです」

そりゃそうか笑

その二人にとってはとんだ邪魔が入ってしまった

誰も来なそうなとこで、逢瀬を楽しんでいると

必ずだれか来るのはなぜでしょう・・・

どうもヌノタケ電気です。


ナトリウム灯と水銀灯の特徴


翌日、その外灯を特定できたため

電球のワット数などを確認に行く

蓋をあけると、ナトリウム灯180Wの記載が

ナトリウム灯とは?

ナトリウム蒸気中のアーク放電により発光しているランプでナトリウムランプ、ナトリウム灯などと呼ばれています。この照明にも水銀は含有されていますが水俣条約の規制対象にはなっておらず、生産終了品ではありません。点灯していないときの見た目は水銀灯メタルハライドランプと変わりがないのですが、点灯させると違いは一目瞭然です。ナトリウムランプはオレンジ色に光るのが特徴となっています。


と記載されており

水銀灯との違いはその色味にあります

また、その寿命にも違いがあり

水銀灯が12000時間で光束維持率が70%を切るに対し

ナトリウム灯は24,000時間です

ナトリウム灯の方が長持ちと言えます

ただ、その色温度から

水銀灯と同じワット数でも、ナトリウム灯のほうが若干暗く感じられます

その為、今回の場合水銀灯【電球色】の250W相当ではいささか暗いかと思い

お見積もりでは400Wを選定して提出した

すると、「400Wでは明るすぎないですか」のご指摘

そこでかれこれ説明し、納得させる電気屋

昔ある親方に、「お客さんに根拠前提に説明、プレゼンできるのがプロだ」と教えていただいたことがありますが

まさにそうだと実感しました

無事に工事発注の流れになりましたが

またしても在庫なしの納期未定

勘弁してもらえないでしょうか( ;∀;)


株式会社 布武電気計装

埼玉県児玉郡神川町大字元原33-1

MAIL:magna50b@agate.plala.or.jp

DM:nunn1009nuno@icloud.com

HP:https://r.goope.jp/nunotake

インスタグラム:https://www.instagram.com/denki_nunotake

代表取締役  布川 努【33】


#電気屋

#水銀灯

#ナトリウム灯



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?