Vol.30:「強み×働くポジション」の幸せな関係値。
最近、自分の「強み」にもう一つ気づきました。
ということです。
「エンパワーメント」の意味をWebからそのまま持ってくると、
とのことなんですが、
つまり「特定の一人やコミュニティの自己肯定感・やる気をアップさせる」という意味で。
わたし、結構これ得意かもしれないな、と思いました。
これを共有してなんの意味があるのかは正直わかりませんが笑、自分の記録として残しておきたいと思います。
読む人によっては、「なるほど、そんなところも強みって言えるんだな」という気づきになると思いますし、自分のいいところを見つけるヒントになるかもしれません。
あとは、自分が仕事をしていて「働きやすいポジションとは?」という点でもお話しするので、結構新しい気づきかもです。
特にわたしと同じように、「これが得意です!!!」という目立った強みがない人は参考になるかと思います。
わたしの強み「エンパワーメント力」が発揮される状況
わたしの場合、この「エンパワーメント力」が発揮されるのは特定の状況下です。
たとえばわたしが得意な状況を、過去の経験から3つ上げます。
と、いう感じですかね。
この3つは、いまパッとでてきました。
この共通項は、「エンパワーする相手が目上の人や先輩であること。」ですね。元々エネルギーを持っている人って感じです。
つまり、
・凄い人の右腕になったり、
・優秀な部員のいる職場を盛り上げたり
・実力のあるお客さんのお手伝いをしたり
こういうお仕事のポジションになると、わたしの能力は開花します。
エンパワーメントって、凄いんですよね、これを感じられるとめっちゃ幸せな気持ちになれます。笑
わたしの「エンパワーメント力」が発揮されにくい状況
逆に、わたしがエンパワーするのがちょっと難しいなって感じるのは、「初心者や後輩を相手にする時」なんですよね。
基本的に、“自分が部下や部員を引き連れる!”みたいなお仕事のポジションに立ったことがなくて、性格的にもそういう感じではないんですよね。
あくまでも、“右腕”とか“脇役”みたいな感じですよね。
だから、いまわたしは色んな企業さんのライティングをさせてもらったり、たくさん凄い人と関わることができてめっちゃ楽しく仕事をさせてもらってます。
自分に合ったポジションを選ぶ。
わたしとは逆で、「後輩が相手の方が得意!」っていう人もいると思います。
これはかなり人それぞれで、これによって自分に合った働き方がかなり変わってきます。
個人事業主で生きていくにあたって結構大事なポイントで、
自分が上に立っている方が能力開花されるのか?
主人の下について補助的役割をしている方が能力開花されるのか?
個人事業主として生き残りたいなら、目先の利益だけじゃなくて、そこんとこ考えておくといいですよ。
働き方=生き方、なので。
コンテンツ販売をするにも、「じゃあどうやったら自分が働きやすいポジションになれるのかな?」って考えるんです。
自分が先頭に立って部下を引き連れるのが苦手と思うなら、自分で商品をバンバン売るんじゃなくて誰かの専属アフィリエイターになるとか。
やり方は1個じゃないので。
半年前まで、
「コンテンツ販売を自動化して生きるしかないやろ!」
という狭ーーーい世界で生きていたわたしが、
こういう広い視野を手に入れられたのも、ライターとしてたくさんの企業様に関わらせてもらっているからです。
ありがたいことよ・・・・!😭✨
ばーーっと書いたら2300文字超えてきたのでこの辺で終わりにしようと思います。
あなたもぜひ、自分の強みや、働く「ポジション」について考えてみてくださいね。
ではでは!
また明日お会いしましょう✨