
Day6. 「 ねえ、私がやってきたことは全部正しかったでしょう…?ねえ答えてよ。 」
って、私はずっっっと無意識に
確かめようとしていたんだなと、
今日、気付かせていただいた。
そして、とても楽になった。
本当にありがとうございます。
「ねえ。
私が起業してから今までしてきた
経験や失敗って、正しかったんだよね?
それで良かったんだよね…?
お願いだからそう言って?ねえ。」
私の内側に、そんな”内言語”
がこだましていたのを、
私ははっきりと感じとった。
そこには、不安・恐れがあった
今日、お世話になっている
先生とのセッションの最後に、
この一言を言っていただいた。
「・・・最後に、ちょっと感じたことを言わせてもらうね。いい?
松浦さんってさ、”私がやってきたことは全て正しかったと思われたいし、思いたい。”という内言語、ない?」
・・・・・・
・・・
ぐうの音も出ませんでした。
本当にそうだなと。
すごく無意識だったけど、
はっきりと自覚がある。
振り返ってみれば言葉の節々に、
”私の過去の経験を承認してほしい”
という思いが溢れていた。
私は、私のこれまでの苦労を、
「それでよかったんだよ」と、
誰かに言って欲しかったのだ。
だって、とても不安だったからだ。
私は、5年前に起業してから
本当に数多くの失敗経験をしてきた。
たぶん、人よりも多めの
失敗をしてきたと思っている。
もちろんそれは自分が
志に向かってチャレンジした証拠だし、
成功体験もたくさんあるのだが、
それを覆い尽くすくらいの
トラウマ的経験がたくさんあった。
人よりも多額のお金をかけて学び、
人よりもフレキシブルに行動したのに。
どこかに不足感がいつもあった。
「・・・もしかしてわたしは、
ものすごく遠回りをして
しまったんじゃないか。」
そう思うことが、
本当にすごく多かった。
起業間もないのにキラキラと輝いている
周りの起業家たちを横目で見ながら、
「どうしてそんなにスムーズにいくの?
どうして私はこんなに苦労しているんだろう」
と感じていた。
できることなら”振り出し”に戻りたい。
そう思い、自暴自棄に
なることも多々あった。
苦労の程度を人と比べる
ことはできないけれど、
”私の中では”、失敗体験が
色濃く残ってしまっていたのだ。
そんなトラウマをかき消すために
私は学びに走り、
人に承認して欲しくて、
”苦労話”を伝えていた。
時々”星”にも道を聞いてみたりして、
安心感を得ようとしていた。
そんな自分を、
今日はっきりと認知した。
行動のスタート地点が、
「不安・恐れ」だった。
私は、
自分の不安感・不足感を
埋めるために行動していたんだ。
もちろん全部がそうって
わけじゃないけれど、
そういう”傾向”が強かったと思う。
「大丈夫だよ。松浦さんがやってきたことは全部正しかったから。もう、そのことを心配しなくていいよ。」
最後にそう言っていただき、
私は自分の過去を”許す”ことができた。
同時に涙が溢れてきた。
そうだ。
全部正しかった。
もう心配することはない。
もうそれを周りに確かめる必要はない。
”わたしが”「それでよかった」と思えたから。
だから、次からは
「私の経験を、こう活かしていこう!」
という前向きなパワーに変えていこう。
本当に大きな気づきと勇気をいただき、
ありがとうございました。
まだまだ、私も伸び代がたくさんある。
人は成長し続ける生き物だ。
人は”未完全だから”、美しいのだ。
自分の持っている才能を自覚し、
世の中のために、そして自分のために
活かしていこうと、改めて決意した日だった。
私の旅は、まだ始まったばかり。
2025年は、想像を超える一年になる!
最後まで読んでいただき
ありがとうございました☺️
松浦杏(ぬん)
インスタ自己紹介↓