シェア
ぬーみん
2021年3月13日 22:26
ぬーみん(@numinez)です。問題Ⅱの全文書きを公開します。大まかな流れはこちらをどうぞ。 続くか否かは、記事の反応を見て決めます。3月中は公開していようと考えています。 間違っているところも含めて試験のときの全文書きを再現しています。また、細かい文言レベルまで完全に再現できているとは限りません。ご了承ください。また、かなりの分量なので信用されないかもしれませんが、本番も省略せずにちゃ
2021年3月7日 17:57
前回、意匠法の試験の話までしました。前回の話はこちら。 今回は商標法の試験についてです。 ちなみに、商標法開始までの休憩では、軽食(一口サイズの菓子パン)をもしゃっていました。試験で相当なカロリーを消費することが予想される上、休憩時間も限られているので、予めコンビニで購入しておきました。実際、意匠法の試験終了時点でかなり空腹感を感じたので、この選択は正解だったと思います。お腹がすいていなけ
2021年3月7日 17:53
さて、前回は、特実の試験が終わり、特許の「許」の書き方が分からなくなったところで、試験終了となりました。 意匠法の試験に入る前に、昼休みでの様子についてお話しします。 周りを見ると、耳まで赤くなって悔し涙を流している人もいました。それだけプレッシャーの大きい試験だということが分かります。私も特許法の試験中に何度も心が折れそうになりました。答練や模試とはプレッシャーが桁違いで、正直想定外でし
2021年3月2日 21:18
前回は、特実の問題Ⅱについて述べました。今回は、問題Ⅰからです。前回の記事はこちら。 さて、問題Ⅱの解答を終えた時点で残り40分。問題Ⅰの解答用紙は白紙です。こんな状況下でやることは、ただ1つ、「1点でも多くもぎ取ること」です。 残る設問は5つ。単純計算で1問につき8分で解答することになります。仮に答案構成に10分も使えば、1問につき6分しか使えません。答案構成に時間をかけることはで