見出し画像

シティ3-3 メノコモルフォン

初めまして僕は和歌山で主にポケカしてますヌメルゴンが好きでヌメという名前でやってます

今回noteを初めて書く理由は以前からX(Twitter)でメノコモルフォンのことについてツイートしてると回し方、レシピなどを教えて欲しいとDMがあったのでかきます
noteは初めてなので変だったら教えて貰ったら次回から工夫するようにします!

まず今回自分がシティでメノコモルフォンを使った理由、現環境のメノコモルフォンの有利不利、立ち位置などをかきます

結構自信作

まずメノコモルフォンのポケモン達の説明をします

こいつ強すぎや


まず主役のモルフォンです
上技を見ていただけると分かりますが草エネ1枚だけで30ダメの混乱、グッズロックをすることが出来ます
混乱はすると逃げられますが逃げれないと技を使う時コインを1度投げないといけません
表なら攻撃できますが裏なら自分に30というダメージを与えます
グッズロックは言わずもがな使う時次のターングッズを使えなくなるので今の環境グッズを多く使うのでめちゃめちゃ刺さります

このグッズロックと混乱はとてもコンボがよく
混乱になると逃げるか進化するしか混乱を解くことができません進化はまあしゃーないとして逃げるためには入れ替えを使いたいですがそれをグッズロックで止めることが出来、エネをトラッシュして逃げるしかないのです

こいつのお陰で何回勝ててるか


このポケモンは今の環境めちゃめちゃ強いです
特性が強い現在使われているロトムVやネオラントV、ピジョットexなどシステムポケモンにみんなに乗せることができ、こいつは複数体立たせればその数乗せることができて、ポケモンチェックの度なので一体だけでも1ターンに20ダメージのせることができます
このポケモンの注意点は自分のベンチのポケモンなどにもダメカンが乗ります。だからこそ後に紹介しますがマシマシラととても相性がいいです


相手に使われるのは嫌だが自分で使うのは最高


このポケモンは先程ユキメノコのとこで書きましたがユキメノコととても相性がいいです
ユキメノコでマシラ自信に乗せそれを相手に渡すという強い動きができモルフォンの30ダメージの上乗せすることができます!


可愛すぎや

このポケモンは体力が低い代わりに後攻1ターン目などに手札が弱い時などの救済措置にもなり、逃げエネ0という強みがあります。
メノコモルフォンというデッキは手札がサポートを使わない限りずっと手札が0枚、1枚という少ないことが多いのでめちゃめちゃ助かり、シティリーグでもとてもお世話になりました

これでポケモンの簡単な説明は終わりになりデッキのグッズ、サポートなどで少し説明します

このカードは個人的に好きなカードで、入れました
このカードがあることによって弱点を取るリザードンやツキなどを早く倒せるようになり、とても役になって強かったです

このカードがあることによってモルフォンが例えいなくなっても縛ってメノコとマシマシラで戦えるようにらなったんで入れました
元々はここの枠をドラパが増えるならハンディーサーキュレーターにしていましたが、シティ前にタケポンが増えたのでタケポンにも戦えるよう重力玉に変更しました

効果ぶっ壊れ

このカードはラストの締めに使うようにしているカードで、ナンジャモ前に貼りナンジャモをして攻撃を出来ないようにして使います

このカードはシティ前日までずっと悩んでいたカードでジャミングタワーでお守りや封印石などを使わせないようにするのもありだと思いましたがタケポンやツキなどが多いと思ったんでリーグ本部に変えました
その結果大活躍でした!タケポン相手にもオーリムと手張りだけでは攻撃できないようにしたりなど

ここから先は有料部分とさして貰います
各体目の戦い方などを中心に書いています
しっかり分かりやすく書いたつもりです
モルフォンを使ってみたいよって思っている人などが入れば買っていただけると幸いですm(_ _)m

ここから先は

2,727字 / 12画像

¥ 200

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?