見出し画像

NumberPREMIER月間レポート 2024年7月の会員限定コンテンツを紹介

パリオリンピック真っ只中で盛り上がっていますね!雑誌「Number」のサブスク「NumberPREMIER」でもオリンピック関連のオリジナル記事を掲載しました。そのほか動画やポッドキャストもご好評いただいています。

ここでは7月にリリースしたNumberPREMIER会員限定のオリジナルコンテンツをご紹介します!また、現在メールマガジン登録キャンペーンも開催中ですので、この機会にメールマガジンにも登録いただけるとうれしいです。

オリジナル記事

堀米雄斗選手、五輪切符をつかむまでの苦悩

スケートボード男子ストリートで、見事金メダルを獲得し2連覇を達成した堀米雄斗選手。しかし五輪選考会では思うような成績を残すことができず、出場3枠のところ、国内のランキングでも5位まで落ち込み「崖っぷち」の状態となってしまいます。

五輪選考最終戦となったハンガリー・ブダペストの大会を編集部の雨宮圭吾さんが取材し、3本の記事を執筆してくれました。特に予選を通過し、準決勝まで一日空いた日、街で見かけた堀米選手の姿には驚かされました。

1本目は無料公開中ですので、ぜひまずは読んでみてください!

オリジナル動画

五十嵐亮太「Set UP Baseball」ゲスト・山口俊さん

五十嵐亮太さんをホストに、月1回ライブ配信を行っている「Set Up Baseball」。第4回のゲストは横浜ベイスターズ、読売ジャイアンツで活躍しMLBにも挑戦した山口俊さんでした。先発→中継ぎ・抑え→先発とキャリアを重ねた山口さんに、五十嵐さんは同じ投手として興味津々。そして山口さんは現在ちゃんこ&ワインのお店を経営していますが、驚きの展開も…!野球選手のセカンドキャリアにも深くせまる、野球ファン必見のトークです!

卓球・伊藤美誠選手インタビュー

日本卓球界のエース、伊藤美誠選手。伊藤選手は今年1月の全日本選手権6回戦で敗れ、パリ五輪への道が絶たれました。経験豊富なメダリストが団体戦のメンバーからも外れたことで、大きな議論を呼びました。

Number1099号に掲載されたインタビューとあわせて、動画でのインタビューを実施。リラックスした様子で答える伊藤選手の素直な心の動きをじっくりと感じることができます。

徹底解剖・東洋大学2024

大学長距離界の強豪、東洋大学。今回「徹底解剖」と題して、酒井俊幸監督勢いを感じさせるルーキーたち次なる主力と期待される選手たちのインタビューを行いました。

トラックシーズンが一段落し、秋に向けた強化に入っていくタイミングでのインタビュー。合宿地での選手たちのリラックスした表情も印象的です。

「徹底解剖 東洋大学」は、8月にも3人の4年生のインタビュー動画を公開予定ですのでお楽しみに!

宇野昌磨選手・撮影メイキング

Number1098号に掲載され、大きな反響を呼んだ宇野昌磨選手の引退に際してのインタビュー。このとき記事に掲載された写真が実際にどのように撮影されていたのかのメイキング動画を公開しました。短い動画ではありますが、カメラマンのポーズ指示に応える宇野選手、シーンごとの裏側を知ることができます。

Number Volleyball Night特別編 五輪戦士に聞く!

大好評企画「Number Volleyball Night」、パリオリンピック特別編として、これまでNumberPREMIER上で公開した対談から抜粋した動画をYoutube上で公開しています。こちらは会員でなくても誰でも見られます。パリオリンピック観戦のお供に、バレー男子代表をより深く知ることができる20分です!

ポッドキャスト

ライター野口美惠さん連載「リンクの残響」

大反響をいただいているポッドキャスト連載「リンクの残響」。フィギュアスケートを長年取材しているライターの野口美惠さんと、旬の話題や取材の裏側についてトークしていきます。

7月はNumber1096号に掲載された鍵山優真選手のインタビューと、Number1100号に掲載された友野一希選手のインタビューについてです。

特に鍵山選手については、21歳とは思えない分析力があると野口さんが明かします。完璧に見えてなお進化を続ける心の内を詳しく解説してもらいました。友野選手はチームジャパンの最年長となり、「本気でオリンピックを狙う」覚悟を明かしてくれています。どちらもフィギュアファン必聴となっています!

中西哲生さんに聞く、筑波大学のチーム作り

サッカー天皇杯2回戦で、J1首位の町田ゼルビアを破る大金星を挙げた筑波大学。筑波大蹴球部のテクニカルアドバイザーをつとめる中西哲生さんにじっくりとお話を伺いました。前編ではなぜ筑波大を指導するようになったか、何を教えているかをメインに。後編では天皇杯の試合を振り返りつつ、勝利が「奇跡ではなかった」と語ってくれています。

金メダリスト・高藤直寿の柔道徹底解説

発売中のNumber1101号内の「全17日間観戦ガイド」内で、柔道の見どころを解説してくれた高藤直寿選手。このときの取材の「完全版」をポッドキャストで公開中です!記事は1300文字程度にぎゅっとまとまっていますが、インタビューはたっぷり40分!柔道に関する貴重かつ重要な話が満載です。観戦後でも「なるほど!」「たしかに!」と楽しめる内容になっています。

鈴木忠平×森合正範、「巨大な才能」と向き合って

5月に『いまだ成らず 羽生善治の譜』を上梓、ノンフィクション3冠制覇を達成した『嫌われた監督 落合博満は中日をどう変えたか』の著者でもある鈴木忠平さんと、『怪物に出会った日 井上尚弥と戦うということ』でミズノスポーツライター賞を受賞、そして幅広い読者の支持でベストセラーになっている森合正範さんの対談が実現!

こちらは無料公開中ですので、どなたでもお聴きいただけます。本好きはもちろん、書き手や編集者、そして書く/編集することを志すすべての人にとって示唆に富む内容になっています。

7月の人気記事TOP5

7月のアクセス上位記事はこちら!
Number1100号に掲載されたサッカー関連の記事が1、2位に。オリンピックを前にしてバドミントン「ワタガシ」ペアの記事も読まれました。

1位 JFA新会長・宮本恒靖のビジョン

2位 三笘薫×石川祐希 大人気選手豪華対談

3位 小牧太56歳、地方競馬からJRA、そしてまた地方競馬へ。

4位 伊藤美誠、五輪メンバーから漏れても「世界一位を狙う」

5位 渡辺勇大&東野有紗 結成13年目に狙う2大会連続メダル

8月以降のコンテンツは…

五十嵐亮太さんの「Set Up Baseball」、8月は7日(水)19時に配信!ゲストは五十嵐さんと同級生(誕生日も同じ)の能見篤史さんです。

「徹底解剖 東洋大学」では、4年生の梅崎蓮主将、小林亮太主将、石田洸介選手へのインタビュー動画を公開します!

また、好評の陸上対談シリーズでは住友電工のチームメート、遠藤日向選手吉田圭太選手の対談を実施!こちらも8月上旬に公開予定ですのでお楽しみに。

引き続きNumberPREMIERをよろしくお願いいたします!

photograph by OIS/IOC

いいなと思ったら応援しよう!