見出し画像

ポイントアプリ(トリマ・マクロミル)でノートパソコン購入を目指そうとする記録(9)

他のアプリでミッションを達成して、ポイントを獲得しよう
の件。続き。
ドラゴンクエストタクトの方、ミッション達成できた。

所感


達成するまでやってみて、大分ゲームの印象が変わったと思う。
誰でも触ってみれば、と思っていたが、そんなことはない。このゲーム、自分の環境だと深刻なくらいスマホがアツアツになったので、スマホのスペックによっては触るべきじゃない。と思う。

アプリによる加熱で警告が出る。警告が出るからゲームが出来ず進めない。そのせいで時間がかかる。という状況でもどかしかった。
とりあえず結果として、完了までにかかった時間は6日。

攻略のために


攻略のための文章。進め方についての簡単な流れ。誰かが攻略を求めて、ここを探し出したときのための文章。

ただこれは真面目にゲームをプレイしてきた人の「攻略」ではなく、ミッションのために割り切ってプレイした人の記録なので、どこかに間違いがあるかも。あしからず。

VSキラーマシンの倒し方


この案件を始めるなら、まずキラーマシンの倒し方を知っておいた方がいい。なぜならこのキラーマシン「状態異常もうどくにして倒す」というのが効果的なのだが、その「もうどく」は、VSキラーマシンを解放するまでに必要ないから。

要するに「ストーリーを進める中で育てたキャラクター」は対キラーマシンであまり役に立たず、キラーマシンを倒そう、と思ったところで「対キラーマシン用のキャラクター」を改めて育成する感じになる。そのため何も考えず進めると育成素材が足りず、無駄に時間がかかるよ、という話。

という前提を踏まえ、重要なキャラクターは以下の2体。
・ヘルクラッシャー(ガチャ産)
・バブルキング(ドロップモンスター)

本来キラーマシンにどくは無効だが、この2体はリーダーにすることで敵のどく耐性を下げられるので、キラーマシンをもうどくにできる、というやつ。バブルキングは常設イベントの「スライムフェスティバル」で入手できるモンスターなので安心の攻略法。

※ ちなみに。リーダースキルには効果範囲が存在する。効果範囲に敵が入っている状態でターン開始を迎えると、相手のどく耐性を下げられる。自分はこのことを理解しておらず、「リーダースキルがあるのに、キラーマシンにどく無効って表示されている。あれ?」という無駄な時間を過ごした。

具体的な攻略について


まず「ガチャは引けるタイミングで引いていく」。長く続ける予定がないから、天井(規定回数を引くと最高レアが確定でもらえるシステム)を気にする必要はない。ただし10連で引くとおまけアイテムがもらえることもあり、なるべくなら10連で引くことを推奨。

初心者ミッション


まず目指すのは初心者ミッションのクリア。これをクリアすると強いキャラが貰える。進め方は以下参照。

ミッションクリアまでのメンバーは、ガチャから排出されたSキャラを使う。最初はLV上限が30までなので、ランク上げを行ってLV上限を解放し、経験値の古文書を使って育成する。最終的にはLV80まであればVSキラーマシン解放までたどり着けると思う。

※ちなみに。上限LV80であれば、経験値の古文書でLV70くらいまで上げておけば、その後はクエストクリアで徐々にレベルが上がっていくので無駄が少ない。

初心者ミッションをクリアしたら、キャラクターを交換してメンバーに加える。自分がプレイした時に交換したキャラクターは「エスターク」。理由は「最強ランキング」の上位にいたから。

別にエスタークにこだわる必要はないが、少なくとも「物理ダメージを与えられるキャラクター」の方がいいとは思う。VSキラーマシンはもうどくダメージだけでは倒せず、そのうえ呪文が(ほとんど?)効かないので、エスタークの物理ダメージに頼ったから。

初心者ミッションクリア後


基本的に育成は前述の通り。LV80まで上限解放し、経験値の古文書を使う。エスタークはLV上限90以上にしてもよい。ただし下記のキャラクターを育成する際に差支えがあってはいけないので、使い過ぎは禁物。

VSクエストが解放されたら、バブルキングを仲間にする。このタイミングでないといけない理由はないが、自分はキラーマシンでしか使わなかったのでこのタイミングでいいと思っている。仲間にしたら上限解放と経験値素材を与え、もうどくのきりを習得させる。

次にみがわり役の育成をする。ここまで何度もガチャを引いているので、みがわりを使えるキャラが1体くらいいると思う。いなければさらにストーリーを進め、ガメゴンを仲間にする。そいつがみがわりを使えるらしい(仲間にしていないので、あくまでも、らしい)。

みがわり役はバブルキングが受けるダメージを肩代わりする。そのため耐久力が高ければ高いほどいい。LV上限は80を超えてもいいと思う。ただ自分はLV60でクリアしたので、そのくらいでもクリアは出来る。

睡眠役は育成の必要がない。眠らせたら退場しても構わないから。「ラリホー」と「あまい息」で効果範囲が違うのは注意が必要。

以上を踏まえて、最終メンバーは以下のイメージになる。

リーダー バブルキング
A みがわり役(ストーンマン)
B 睡眠付与役(マッシュスライム)
C 火力役(エスターク)
D 自由枠(勇車スラリンガル)
※()内は、自分がクリア時に使っていたキャラクター

キラーマシンの具体的な倒し方


前述の通りキラーマシンはもうどくで倒すのが効果的だ。
ただし注意がある。

もうどくの効果は「最大HPの25%のダメージを与える」が、キラーマシンは1度25%程度のHPを回復する。そしてもうどくによるダメージが与えられるターンは「4ターン」。要するに25%分は他のキャラで削るか、2回目のもうどくにする必要がある。そのためここでは火力役がいる。

エスタークの「帝王の一撃(特技LV5)」のダメージは約200。スラリンガルの「スラ・キャノン(特技LV1)」のダメージは約350。これらを組み合わせて削りきった。帝王の一撃は「会心の一撃」判定があるようなので、特技レベルが足りないとかがあっても、運でゴリ押せるのはありがたい。

※ もうどくのダメージについて、ある攻略サイトでは「もうどくにしたら耐久するだけ」と書いてあったので、自分が知らないだけで、1回目のどくだけで倒す方法があったのかもしれない。あるいはヘルクラッシャーならいけるのかもしれない。

倒した時の動き


1ターン目
①マッシュスライムがつららスライムを眠らせる
②バブルキングをかばいながら、キラーマシンに近付く

2ターン目
①エスターク・スラリンガル、キラーマシンに攻撃
②マッシュスライム、レモンスライムを眠らせる
③キラーマシンにもうどくのきりが届く場所にバブルキングを移動
(バブルキングのリーダースキルの範囲に注意)

3ターン目以降
①火力役は攻撃して、バブルキングはもうどくのきりを繰り返す
②もうどくになったら火力役を残して全員引く。火力役はひたすら攻撃。火力役が25%以上削り、もうどくから4ターン耐えれば勝ち

なおキラーマシン・つららスライム・レモンスライムともに移動力は高くないので、移動力の高いキャラクターがいると逃げやすい。

そんな感じ


自分はプレイしているとき、メンバーのSキャラを結構入れ替えた。そのせいでレベル上げに苦労し、最終的に火力役のスラリンガルやエスタークでさえ、LV77とかLV88で挑むことになった。なのでこれから挑む人は注意してください。

また、みがわりを甘く見ていたことも間違いだった。最初は「1発でもうどくにすればみがわりなんて必要ないのでは?」と思っていたが、そんなことはなかった。

バブルキングはキラーマシンの攻撃1発で落とされてしまうのに対し、ストーンマンはほぼ1発耐える。そのためもうどくのきりのチャンスが1回から4回に増える。この差が大きすぎる。

最後にドラゴンクエストタクトの所感について。

個人的な意見だけど、ゲームとしてはとても面白い。育成が大変だな、と思うこともあったけど、長くやることを想定すれば当然のこと。キャラクターのグラフィックも凝っていてとてもよい。往年のドラゴンクエストファンなら喜ぶと思う。

モンスターだけでなく人間キャラクターがいるのもよい。ドラゴンクエスト7の音楽が結構聞けたのでそれもよい。思い入れがある作品なんです。

最大の欠点はスマホの熱の部分。これのせいでドラゴンクエストタクトを入れておくわけにはいかなくなった。これさえなければなあ、とぼんやり考えている。

以上、ドラゴンクエストタクトでポイントゲットした記録でした。

いいなと思ったら応援しよう!