![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110550755/rectangle_large_type_2_6e90357a24bbb7fd02e06dedde7a3ba8.png?width=1200)
ぬまづで、たべものふりかえり(6/27〜7/2)
3か月前まで、まともにごはんを食べられず、後頭部にハゲも出来た、52歳、酒場女店主が、たべることで元気を取り戻す週報です。
6月29日(木)
羽田空港にもある「沼津魚がし鮨」
木曜日ランチがお得と聞いたので、沼津駅前店へ。
11:30に行ったけど、もう売り切れ。
お刺身と魚の口になってしまったので、「さえ丸おじさんの店」へ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110541087/picture_pc_bac141f01525fc00d5382c0963add70a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110541089/picture_pc_833d428ed1ad9e520971b513cd9dc96e.jpg?width=1200)
顔見知りの店長さんが「観光客が多いですけど、次のお店でスナックどこか聞かれるから、ショップカード置いときますよー、がんがん回しますからー!!」とありがたきお言葉。
6月30日(金)
今月の食べ納めは、「くいもんや一歩」
同級生のお店。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110541538/picture_pc_af267c3269fe2240c9c207c16602ea73.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110541539/picture_pc_3a82d3f4e198f9f12a77e05e1ea377a6.jpg?width=1200)
ホイル焼き、ピーナッツバターとコチュジャン、味噌、美味しい。
イサキのシューマイも、アジの梅煮も、どれもこれも、日本酒ちびちび飲みながら食べたら、最高でしょうね。
夜は、高校の同級生達がうちのお店LIFEに来てくれた。
早期リタイアした友達が居たり、定年まであと何年って話にもなってたけど、家と仕事場との途中にある、飲食店って、癒されたり、ストレス解消になったりするみたい。
わたしはその場を育て続けて、いつでも、みんなを待ってるよ。
7月1日(土)
また、来てしまう、ご近所の町中華、三光楼。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110541949/picture_pc_68c88de73e47939f98332969ca4ce426.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110541952/picture_pc_6c05a2ccc1c4a04a21730b92ea130110.jpg?width=1200)
出前をしてもらえるか、問題、ようやく聞くことが出来ました。
我が家はお店から近いのですが、国道沿いにあって、国道沿いは出前に行ってないとのことで、NG。
駐車場の近くの地図に「乳銀杏」って書いてありオット氏と探す。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110542853/picture_pc_8410e22447a0453cbf4c4669ab387dd3.jpg?width=1200)
土曜は、LIFEもとても忙しかったので、終わってから、夜中1時過ぎ、長女とオット氏と先輩と、商店街の中華、香香飯店へ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110543152/picture_pc_54023389f4ea2136fb23c2003e66713e.jpg?width=1200)
7月2日(日)
お休み。
オット氏の大学の同級生が、長野と山梨からバイクで沼津に来ることになり、沼津港でランチをしたいとのこと。
日曜の沼津港は、とても混んでる...
15年ぶりに会うらしいので、話もしたいだろうから、店内ゆったりしてて、美味しいお店「どんむす」さんへ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110550997/picture_pc_83871fccda9bfd6f129807e17d18877d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110550998/picture_pc_572bdd894c44d6d3c26fe9be19382642.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110551001/picture_pc_6ad018dab445238c13a8de58492776e7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110551005/picture_pc_ea2510b029d22541eed8eb10c9ac8a9e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110551006/picture_pc_114d680b263d19ddbb7041db2b1935a4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110551007/picture_pc_799e25c2807e7c2c6a1488eb37983247.jpg?width=1200)
この後、遊覧船に乗って、久しぶりの富士山も見られて、沼津を堪能してもらえました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110551393/picture_pc_13c4b84482b4cf75a5539dca5fbe28a3.jpg?width=1200)
しかし、、、
この後、突然の悪寒とともに、過去最大の風邪が舞い降りてきて、食べられない日が続くことになります。
美味しいものを食べられるって、本当にこの上ない幸せ、半年分の厄を落としたと思って、7月も、元気に食べ尽くしていきたい。
いいなと思ったら応援しよう!
![ぬまづのあお](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27910693/profile_0cad76a80122a60e900478a987ef40b5.png?width=600&crop=1:1,smart)