11月16日(金) クラフトビールジャンボリーと、同級生飲み会。
11月16日(土) 曇ったり雨降ったり。
6:00起床。
土曜日の朝は「となりのスゴい家」を見るのがルーティン。
今週のスゴい家は、わたしが毎月、ヘナとモロッコ料理に通ってる北鎌倉だったので、駅からの情景が目に浮かぶ。
建築家ご夫婦が建てた家は、モデルハウスそのもので、3か所あるトイレ、それぞれ違うメーカーのものってのが面白かった。
10:30
今日明日、沼津中央公園で「クラフトビールジャンボリー」というイベントがあって、友達が多数出店してるので、みんなに会いに。
沼津って、クラフトビールの聖地でもあるんですよね。
ベアードビール、沼津クラフト、リパブリュー、マスターズブリューイング、ワンドロップ。
今回は、他県からも多数出店、飲めないけど、公園へレッツゴー。
第2回沼津市100人カイギに登壇してくれる沼津クラフトの仙崎夏子ちゃんが司会をしていた。
お友達のお店で、大アサリ出汁と牡蠣のクリームパスタ購入。
加倉水産、高校の後輩優子ちゃんから、注文しておいた魚を受け取る。
炭火で焼いてる、鰯の丸干し、鯖、美味しそうー
熱海の超人気店、マルノワさんも出店中
うちの家族みんな、大好きなお店。
狩野川の河川敷では、子ども向けのイベント。
第2回沼津市100人カイギに登壇してくれるリバーブックスの江本さんがいた。
「酒場の君」という本、購入。
お昼営業のみのお店、三島の「日ごと」さんで、バインミー、タイそぼろごはん、イチジクのブランデーケーキを購入。
日ごとさんも超人気店、奥さんのご実家が沼津の八百屋さんで、当時は毎日会ってたけど、三島に引っ越されてからお久しぶりだったので、会えて嬉しい。
LIFEの常連さんご夫婦と遭遇、「ハイボールが売ってないんだよ」と言うので、探しに行ったら、イベントのコンセプトがクラフトビールなので、大手メーカーが作ってるものを販売するのはNGと、徹底してる。
12:30
自宅に戻り、昼寝。
14:00 買い出し、仕込み。
今日は、同級生飲み会のご予約があり、ポテサラと筑前煮を仕込む。
あれ、モロッコは?って。
モロッコ料理って家庭料理なので、うちのお店もモロッコ料理と神宮家ごはんが混在しているのだ。
15:30
お掃除のアルバイトをお願いした知人が、来てくれて、説明しながら掃除してもらう、ありがたや。
18:00 オープン。
しばらくして、ドヤドヤっと人が入ってきた、なんと熱海のマルノワさん!!
打ち上げ前に1杯と寄ってくださる。
憧れのお店のオーナーさんと、スタッフさんが目の前に、、、
震えちゃう、これは掃除効果に違いない。
公園のイベントに行ってきたという、おひとりさま女子ご来店、マルノワさんで、購入されたとのことで、オーナーさんと話が盛り上がってて嬉しい。
ふらっと入ってきた若い男女、お席に案内して、メニュー置いて、なんだかそわそわしてるので「決まりましたか?」と聞きに行ったら、「すみません、帰ります(的なニュアンス)」と、お店を出て行った、、、
ぽかん、これは初めてのケース。
カフェだと思ったのかな。
マルノワさん達が、「時々、ありますよ」と言ってくれてちょっと安心。
19:00 ご予約の方々、ご来店。
沼津の「おまち(町)」と言われる第一校区出身の51歳の男子たち。
俳優の磯村勇斗さんもこの校区出身なのです。
「はい、イケメンです」って電話にでる社長ご一行さま、ご来店。
バーバリーが出してるウイスキーを持ち込んで、カウンターのみなさんもお裾分けをいただきながら、飲む。
「なんか、くうもんあるか?」と聞かれたので、「筑前煮」と言ったら、「なんだそれは?」と言われる。
とりあえず、出す。
社長から、お正月の蟹や数の子の注文シートが送られてきてて、スルーしてたのだけど、「おみゃあ(沼津弁であなた)娘に蟹を食わしてやれよ」と言われて「あ、うちの娘は年末年始、鳥取に帰るから、松葉カニがあるので」と言ったら「俺、そのカニ食べたいから、送ってくんな」とまさかの蟹の逆氏名される。
香箱カニが好きだそうで、鳥取では「親ガニ」って言うんだけど、毎年鳥取の友人が送ってくれてたなぁと思い出した。
なんやかんやで、23:00
同級生男子達が、とても盛り上がってて、同級生って本当に良いものだなあと、ふんわりとした肉まんみたいに心が温まる。
0:00 クローズ、外は雨。
お腹が空いて、セブンイレブンで、チャーハン(初かも)買って帰る。
セブンの前に多数の警察官と外国人がいて、東南アジア系の外国語が飛び交ってた。
お風呂に入ってから、チャーハン食べて、NHKの「カムカムエブリディ」再放送が始まるお知らせ番組を見て、かぶりつきで見てた当時を思い出した、2022年なのかぁ。
幸せな一日を終了。
日曜定休日ですが、忘年会ご予約のため営業、レアな日曜カウンターでお待ちしています。