見出し画像

味噌屋さんで聞いちゃいけない質問をしてしまった、のかな。

甘めの白い味噌が好きです。
自分でも作ったり、味噌づくり教室の企画もしたけれど、白くて甘い味噌は作れなくて。

色々や土地のお味噌がならんで売っているお店に行くと、ジェラードのショーケースを見てるようにワクワクします。

用事があって初めて行く場所をGoogle検索したら、すぐ近くに味噌屋さんを発見。

白い味噌もたくさん並んでいて、長野と広島と書いたものを選びました。
味の違う味噌を自分で配合比率を変えて使うと、料理の味わいが何通りにも広がるので、楽しみだわと思いながら、広島の味噌は、どこの蔵なんだろうと、ここのこふと疑問が湧いた。


瀬戸内海に浮かぶ島、大崎上島町にある岡本醤油。そこのお味噌が、美味しくて美味しくて。

丁寧に取材されてるサイトを見つけました。

職人醤油の代表の高橋さん、noteもされてました。

大崎上島町に行った時、岡本醤油さんの見学もしました。
瀬戸内海の風が通り抜ける気持ちの良い場所と、醤油の香り、今でも思い出す。


思いがけず見つけたお味噌屋さんで、岡本醤油さんの味噌が買えたら嬉しいし、そもそも「広島の味噌」とはどういうことなのか?と思って質問しました。

「広島の味噌は、どこの味噌ですか」と。

「それは、言えません」と返答されて、聞いちゃいけない事を聞いたのかという気恥ずかさと、質問で気分悪くされたかなという罪悪感と、心がもんやりと混ざりあった。

色々、勉強になった。

出会えた味噌で秋冬野菜を美味しく料理して、これから料理教室も再開していきます。



ワクワクしたら、サポートをぜひ♡いただいたサポートは、沼津のお店取材費用に使わせていただきます🐟わたしのお酒代で消えることはありませんのでご安心を♡