見出し画像

【全員必読!】8月はスペシャルゲストと対談!第4弾!

こんにちは。スタッフのamaです。

今回この記事は、、、
カフェプランのメンバー様、
ストリートプランのメンバー様、
元メンバー様、
まだプランには入っていない方など、、、

みなさま全員へ向けてのお知らせになります!!!


実は、8月20日 21:30〜『ぬまっちスクエア』は、スペシャルゲストをお招きして対談形式で行います。

そして、そして、なんと!

\\\この記事をご購入した方は全員ご参加頂けます///
(カフェプランの方はいつも通りご参加ください)

この記事の有料ゾーン(最下部)に当日のZoomのリンクIDやパスコードを記載しました。ぜひこの機会に、カフェメンバーではない方も、「ぬまスクカフェの1日体験」をしてみてください^^
ちなみに、当日はカメラのオンオフはお任せいたします。また対談中はマイクのオフにご協力ください。

なお、今回のセッションのアーカイブ付きサマリー (要約記事)は、セッション後にそれぞれのカフェ内にて記事として公開いたします。
もしアーカイブ付きのサマリーも気になるという方は、まずは1ヵ月だけでも構いませんのでカフェプランへのご登録をご検討ください。もちろん、8月の通常のセッションにもご参加いただけます。

そして、実はここだけの話ですが、、、今回カフェプランにご登録すると、、、これまでの全ての記事、アーカイブ付きのサマリーの記事が読めちゃうんです(笑)
ぬまスク開始時から毎月2回のセッション+有料記事が月4本以上なので、合計約100本!?
お買い得すぎます、、、凄すぎます!
ぜひぜひこの機会に、カフェプランへのご登録をよろしくお願いします!!

▼メンバー登録はコチラ

▼「ぬまっちスクエア」の概要はコチラ



では話を戻しまして、今回の対談ゲストのご紹介です。

今回お招きするのは、栃木県宇都宮市の浄土宗光琳寺でご住職をされている"井上 広法 (いのうえ こうぼう)さん"です。

こちらのプロフィールからも分かるように、ぬまスクカフェ初のお坊さんがゲストです!普段お坊さんと関わることはなかなかないですよね。この機会に新しい「視座」をゲットしてみましょう。
またお坊さんといえば、「説法」もイメージ強いですよね。私たちも毎日、子どもたちにお説教をしている?(笑)としたら、お坊さんはまさにお説教のプロなのではないのでしょうか?
当日はこの辺りもお聞きできたらと思っています。

ちなみに、ぬまっち先生と広法さんは先生が教師になる前からのお友達らしいです。先生のお友達は多方面でご活躍されている方が多く、毎回驚かされますが、今回の広法さんもそのお一人です。

【主な役職】
浄土宗光琳寺 住職宇都宮共和大学 非常勤講師「現代ビジネスの幸福論」担当
株式会社TANEBI 取締役
一般社団法人 寺子屋ブッダ 理事・プログラムディレクター
hasunoha 共同代表
宇都宮仏教会 理事
浄土宗栃木教区 参事

【主な著書】
心理学を学んだお坊さんの幸せに満たされる練習/永岡書店
つながる仏教/ポプラ社
hasunoha お坊さんお悩み相談室/小学館集英社プロダクション

【主な出演番組】
お坊さんバラエティぶっちゃけ寺/テレビ朝日
林修の今でしょ!講座/テレビ朝日
さし旅/NHK
この差ってなんですか?/TBS
ジョブチューン~アノ職業のヒミツぶっちゃけます!/TBS
バイキング/フジテレビ
羽鳥のモーニングショー/テレビ朝日
Rの法則/Eテレ
橋本×羽鳥の番組/テレビ朝日
スッキリ/日本テレビ
金曜イチから/NHK                 など

またセッション後半では、皆様から 井上 広法 (いのうえ こうぼう)さんへの質疑応答の時間も設けております!
セッション中、その場で聞いてくださっても構いませんし、ちょっとみんなの前だと聞きづらいな、、という方はzoomのアバター設定を活用したり、セッション中にzoomのチャット機能を使ったりくださっても構いません。
チャットの場合はスタッフたえが代理で広法さんに質問させていただきます。

また当日は “for Parents” “for Teachers”、ご新規様との合同開催です。
当日、たくさんの皆様と有意義な時間を過ごせることを願っております^^

(カフェメンバー様へ)
後半の質疑応答タイムはアーカイブに残さない可能性がございます。せっかくの機会になりますので、是非ライブでのご参加をお待ちしております。


▼おしらせ

夏休み 親子向け オンラインセミナー 受付中

詳細はコチラ
  • 毎週記事を載せるので、スキやコメントをぜひよろしくお願いいたします。スキが増えると、ぬまっちもスタッフも嬉しいです^^

  • 最新情報がGETできる『ぬまっち先生 公式 LINE』はコチラ

  • 先生方も保護者も楽しめる Instagram『ぬまっち先生ラボ』はコチラ

  • 今回の記事は全体公開となりますので、こちらのコメントはもちろん “for Parents” と“for Teachers”、そしてすべての方へ共有されます。

  • メンバー限定の質問フォームにて、質問やセッションテーマのリクエストを随時募集中です。


\\\この記事をご購入した方は全員ご参加頂けます///

ここから先は

141字
この記事のみ ¥ 1,000
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

ありがとうございます!このコーヒーは新しいアイディアの香りがします!