
アラジンが住んでた!? 可愛いもの目白押しのドバイ旧市街 ~アル・ファヒーディ地区・アル・シーフ通り~
あけましておめでとうございます🎍ぬまたびです。
今日はドバイに行ったら必ず訪れたいオールドドバイの名エリアを紹介していきます。
隣り合わせる2つのエリア、アル・ファヒーディ地区(旧バスタキア地区)とアルシーフ通りの魅力に一緒に浸かってください。
アル・ファヒーディ地区(旧バスタキア地区)

ドバイといえば超高層ビルの大都会のイメージがありますが、それは新しいドバイ「ニュードバイ」であり、実はドバイには古き良き街並みが残る「オールドドバイ」というエリアがあるのです。
そのドバイ最古の街並みが、アル・ファヒーディ地区(旧バスタキア地区)です。
この地区は小さく、30分もあれば回れてしまう大きさですが、
とにかく歩くだけで映える、中東に来た気分を一発で味わえる、最高のお散歩エリアです。※暑さには注意してください
街並みはアラジンの映画で見たような風景で、アラジンが走れそうな足掛けや幕があったりします。(走れるかどうかは筆者の妄想です)
エキゾチックな旅行に来た感を味わってお散歩を楽しんでください。
街には博物館・カフェ・レストラン・お土産ショップが立ち並んでいます。


狭い路地もたくさん


この街並みの中にあるカフェは内装もアラビアンで、おしゃれなカフェが立ち並んでいます。
ランチをするなら、Arabian Tea Houseがおすすめです。
内装も食器もかわいく、手軽にエミラティの食事が味わえます!




アル・シーフ通り
アル・ファヒーディ地区のすぐ隣に現れるのがアル・シーフ通り。
ここもまたお散歩するだけで気分の良いエリアですが、
先ほどのアル・ファヒーディよりもお土産屋さんが多く立ち並ぶ、
沼危険エリアです🚦
ここに足を踏み入れたら、休憩込みで3時間は覚悟しておきましょう。


一本細い通りに入ってみたりすると、不思議なアンティークものを売っているお店や、はたまた絵画が乱雑に並べてある店舗も。
この絵はどこからやってきてどこへ行くのだろうか。。



歩き疲れたらおなじみのスタバもあるので安心です!
オールドドバイカラーのスタバもお楽しみください。

かわいい柄のクッションカバーや使い道が謎の大きなお皿(?)が売られていたり、つい引き寄せられて沼ってしまう、、、、
クッションカバーはペラペラでかさばらないのでセンス重視のお土産にも。


こんなトルコランプが目をひくお土産屋さんも。

お店に入ってみると、、


と、まぁいかにもかわいい中東雑貨・おみやげがたくさんあるのがアルシーフ通りでした。
沼っているうちに日が暮れていく危険スポットです。
※治安は良いのでご安心を

