
【電子煙管】2024年頭のご挨拶
謹んで新年のお慶びを申し上げます。
旧年中は皆様より格別なるご支援とご厚誼を賜り心より御礼申し上げます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
また令和6年能登半島地震によりお亡くなりになられた方々に哀悼の意を表します。
被害に合われた方々、また避難を余儀なくされている方々に心よりお見舞いを申し上げます。
東日本大震災被害地在住の一人として、被災が目に映らない地域の方々にも、保証やケア、お願いしたい所存です。
私が今できることは、寄付のみです。
改めまして、沼田茶舗 電子タバコ店の沼田です。
電子煙管のご愛用、誠にありがとうございます。
電子煙管、2023年は飛躍の年になるはずでした。
すみません、遅延してます。しかし、色々と進んでいます。
今回もデザインフェスタに出展いたします!
— 沼田茶舗 @電子煙管の人 です! (@numacha_mito) May 13, 2023
かつて茶器だった煙管にSFと男のロマンを搭載した電子煙管の展示です!
【出展日】5/21
【出展名】沼田茶舗
【ブース番号】P-299
展示物、今頃仕上げてます!#デザフェス57 @designfesta#電子煙管#電子キセル#キセル型#煙管型 pic.twitter.com/IOGVMH26dM
■目指せ!世界 その2

いま、海外向けマニュアル、作ってます。
なんと2023年5月からやってます。すごい時間かかりました!
2023年はAI飛躍の年でしたね。翻訳を試しながら試行錯誤してます。
Deepナントカも、そろそろ過去らしく、追い付いてないです。
■バージョンアップ!その2
液漏れ対策パーツ(仮称)

液漏れしたら、ここに液が貯まるパーツです。
なんとか漕ぎつけましたが、なかなか難しい設計でした。
アイデア出してからトライアンドエラーです。
これは、初陣、虎、黒鉄、秋桜、全種対応ですが、色(カラバリ)ですね。
色の在庫ストック、これが難しい。
電子シーシャ!

とんでもないものを作ったという自負があったのですが、頓挫しました。
開発中断です。
デザフェスに展示してた吸口サンプルが来た。 pic.twitter.com/nfPk7BucNL
— 沼田茶舗 @電子煙管の人 です! (@numacha_mito) December 3, 2023
2023年冬のデザフェス展示品です。
冗談抜きに、バカげてる代物でありながら、VAPE組が見た事もないものです。
流通する電子シーシャって、ただのVAPEなんです。
日本だけ言葉が違う意味で流通するのが、とてもイヤだったので、じゃあシーシャの濾過システムをとことんコンパクトにしました。
ただ、CBD-VAPEの新型にも同様の製品がありまして、構造がほぼ合致していました。
天才って世界に数多くいるのですな。
あと1~2パーツ付ければ、この構造にある欠点が回収できるんですが、日本で買う人がいない模様で、ここで一旦お蔵入りさせます。
そのCBD-VAPE開発者、この構造欠陥に気づいたら、3パーツくらいつけるかな。
CDB系、粘度が高すぎるので、それを逆手にとれます。
■次の新型
着々と、進めてます。
長い時間がかかりました。
次の製品ですが、私の手を離れると思います。(交渉中)
端的に製造委託です。そして世界販売です。
内容は虎の構造のままですが、オプションに上のパーツが付くので、長くなります。
早くしないと長くなるぞって、私言いましたよね?

ここまで苦難の連続でしたが、最後の苦難がまた発生です。
吸い口の製造メーカー撤退。(交渉決裂)
これが、実はとてもキツイ。
で、この再生産のため、またクラファンやることは確定してます。
新規パーツも返礼になるので、その際はどうぞよろしくお願いします。
最後に、皆様方のご健勝をひとえに祈念いたしますとともに、今後ともご支援、ご協力を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。