ぬるからのやりたいこと

やりたいなぁ...。と思ったことを書いていきます。
まさにnote的な使い方ですね。

BeatMania or BMS
最近、switchのグルーヴコースターを買った影響で音ゲーがやりたくなってきました。ぬるからはあまり音ゲーはしません。
コンシューマで、太鼓とポップンを少し。DIVAとグルーヴコースターをかじった程度でしょうか。後、DSの押忍応援団やリズム天国をやっていました。
(そういえばリズム天国の新作まだなんでしょうか...)
たまに、ゲーセンに行ったときに太鼓を少々やるくらいです...。
夏祭りの鬼が叩けるくらいの実力です。

それで、急に出てくるBeatManiaですが、
複数のラインのある音ゲーの方がプロっぽいなぁと思ったのと
BMSの大会?コンテスト?のある作品が少し気になったからです。

ゲーセンでBeatMania!!もいいのですが、ぬるからは家でゲームをするのが好きなので、BeatManiaコントローラを買って、BMSで遊ぶ感じでしょうか。
(BMSって、拡張子的な意味とそのファイルを使って遊ぶソフト...の2つの意味があるで正しいですよね。。。)

英語
ぬるから、真面目にやってTOEIC300点切るくらい英語が苦手です。
最近調べものするのに英語のForumが出てきたり、翻訳されていない洋ゲーを遊ぶのに英語がガリガリ来たり...。
中々英語に触れる機会が多いです。そこで、来年こそは英語を克服したいわけです!!(特に読み書きは)

これはMediumとかって呼ばれるサイト(多分noteみたいなものです)で、英語で何か書こうかと思っています。後はTED見ます。

機会学習
ぬるからはいつもCeleronにlinuxを突っ込んだノートを愛用しているのですが、これでは機械学習ができない!!と、corei7とgtx-1080にlinuxを突っ込んだデスクトップPCを買っています。
ただ、不幸なことに買った直後に住んでいる家から長期間離れる用事ができたため触れてないんですよね...。
せっかく買ったので、落ち着く来年には機械学習触りたいです。


今思いつくやりたいことはこんな感じでしょうか。
できればいいですね...。



いいなと思ったら応援しよう!