PUC紅白戦2023夏(2)
一発ネタだけじゃなくてちゃんと書きます
今年の夏も紅白戦がありました。
稲毛レジャーランドが閉店してしまうということで、前倒しでの開催となりました。運営の皆様には頭が上がりません。
当初はボルテも出る予定でしたが、思った以上に下手だったのと対策の時間が取れなさそうだったためウニだけに変更しました。謎男ごめん
裏紅白戦
自選をばれないようにするルール
ハンデがあるので超高難易度か理論値安定する曲を投げるのがおそらく最善手で、チームでniconicoに統一しようとの声があったので低難易度にしました。
しかし普通の曲じゃ面白くないな~と思ったのでM.S.S.Planetを投げました。
その結果即バレしました。自我を出しすぎた
対戦相手はじゃりくんになりました。
本番は理論値取る気満々でしたが、緊張で指がまともに動かず最初で散りました。
他選の酔いどれ知らずも対策不足で完敗しました。
というかここまでハンデ抜きで2敗してるのでじゃりくんが上手いです。
ランセレはお珍で、ギリギリ地の力で5落ちを出して押し切りました。
終わった後はR2くんと1勝取れてよかったね~みたいな話をしていました。
表紅白戦
対戦相手はいつも通りR2くんです。
リザルト写真は貼ってないので、対戦相手の記事を見てください。
自選
3曲中15は2曲までとのことだったので当然2曲入れました。
R2くんとは得意傾向がかなり違うので、まっすぐ自分の得意で殴る作戦で行きます。
最終的に
Scythe of Death
Rebellion
Λzure Vixen
の3曲を選びました。
他選予想
課題曲に残っていた15のうち、R2くんが投げたことがない、かつ得意そうな曲が World Vanquisher くらいしか見当たらなかったため、9割くらいこれだろうと予想していました。
本番前日に1クレ全部バンキシャやったら1回も鳥乗らなかったので、その後ひたすら練習して1-0が出せるくらいには戻しました。
本番
人が多かったのと、稲レ最後の紅白戦だったので緊張していました。
1曲目 Λzure Vixen
2人とも緊張しすぎてボロボロでした。調子に乗って32分トリルを押しに行ったら4ミス出て心臓が1個消えました。
とりあえず勝ちはしたので耐え。
良くも悪くもこれで緊張がほぐれました。
2曲目 World Vanquisher
練習の甲斐あって、1アタ差でぎりぎり勝ちました。精度は向こうの方が当然良いので、最後でもう1アタ出てたら負けてたと思うとぞっとします。
というか最後自分が切らなければフルチェついてたのもったいない
3曲目 宿星審判
ランセレで選ばれたときは阿鼻叫喚でしたが、いくら相手の自己べが理論値とはいっても一発でAJが出るとは限らないし、ここまでの流れでメンタル的には自分が有利なので、覚悟を決めて挑みました。
とはいっても自分はAJすらまだなので、完全に下剋上の構図でした。
前半はかなり上手く、休憩地帯では発狂の運指をどうするか考えていました。
自分が使っている運指は2種類あり、
一つは自分で考えた運指
![](https://assets.st-note.com/img/1695734839558-hNfkd1v2yY.jpg)
もう一つはR2くんから教えてもらった運指
![](https://assets.st-note.com/img/1695734850132-tQHrLnkFts.jpg)
どちらも勝率は同じくらいであるため、発狂の直前までどちらを使うか迷っていましたが、
自分は……
R2くんの運指を採用しました。
理由はR2くんの実力を信用しているからです。
その結果2アタで耐え、最後の発狂も神の噛み合いを見せ 8900 vs 8500 で勝ちました。
あのR2くんにこの曲で勝てるとは夢にも思わなかったので本当に嬉しいです。
とはいっても向こうは明らかに下振れスコアなので、今回は運が良かったと思って精進したいですね。
稲レ閉店、新しいPUCへ
ラッキー西千葉が閉店してから約2年半お世話になってきたゲーセンが、終わりの時を迎えました。
ここがなければ出会わなかったかもしれない人たちがたくさんいます。
PUCにとって稲レは欠かせない場所でした。
正直急すぎてまだ実感がないですが、今になって寂しい気持ちが募ってきています。
稲レはなくなってしまいますが、他の形でPUCの方々と交流を続けられたらなと思います。
AC音ゲーはもうほとんどやらないと思いますが、完全にやめるわけではないので細々と続けていくことになりそうです。
紅白戦に関しては、今後も開催されるのであれば、R2くんが退屈しないようにウニだけは出ようかなと思います。
というかOB増えつつあるので、OBだけとか 現役 vs OB の部内戦もやりたいですね
そして、PUCは代替わりがありました。
謎男、代表お疲れ様でした。PUCの盛り上げ役としてとても頑張っていたと思います。紅白戦の運営も急ピッチで進めてくれてありがとうございます。ゆっくり休んでね
R2くん、代表応援してます。R2くんは誠実なので、PUCを安心して任せられます。
そしてここまでPUCを繋げてくれた歴代運営の方々、ありがとうございます。PUCの益々のご発展を願っております。
自分はこれからはdiscordと大学によく顔を出すと予想されるので、皆さんよろしくお願いします。
長々と書くのもアレなのでこの辺で終わります。
またね~