![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60877128/rectangle_large_type_2_dd0e1f9c0c61cf8c35510d2fa24cb89e.jpg?width=1200)
今日も元気に一人飯【vol.15】本郷でキムチチャーハン
こんにちは〜おちえです。
今日(9/7)はワクチンの2回目接種で本郷まで行ったので、一人飯してきました。
本郷三丁目の駅前は心惹かれるお店がたくさんあるので、今日は事前に食べログ等で調べず気になったお店に入ろう!という方針でふらふら歩いていきます。
ただ一つ、今日は中華料理を食べたい、というのだけは決まっていました。なぜならその日は諸事情で、どーーーにも遣る瀬なく虚無だったから。
虚無は中華で埋めるべし
これが私のモットー。というわけで中華を訪ねて三千里。
てくてく歩いていると、目を引く中華料理店が見つかりました。「赤門餃子軒」というお店です。すぐそばにある赤門の如き出立ちが印象的。お値段もお手頃なので、早速入ってみました!
外に置いてあるメニュー表からすでにビビッと来ていた、ランチのキムチチャーハンセットを注文。餃子5個とスープもついてます。
先に来たのは餃子くん。皮が固めのパリパリであつあつ。好みだ。めちゃくちゃ白米に合いそうな味でした。キムチチャーハンにしたことをここでじわじわ後悔し始めますが、いいんです。後悔は後悔するから後悔になるんだい。
キムチチャーハンがやってきました
でっか…
割と大きめのお皿(直径25cmくらい?)に山盛り。
さすがは大学生の街、元気な若者を想定された量…。
驚きつつも一口食べて、おぉ、美味しい。
というか、辛い!思ったよりも、しびから!!
これまで食べたキムチチャーハンって、キムチが味付けになってるだけで辛さまでは行き渡ってない感じがしてたけど、このキムチチャーハンは妥協してない。うまい。
が、量が量でして……最終的には途中でギブアップし、はち切れそうなお腹を抱えながらお店を後にしました()
その後、キャンパスに赴きワクチンも無事接種。
やばい……腹が重い……副反応かな……
など馬鹿なことを考えながら15分安静にして、電車で爆睡しながら家に帰りました。食っちゃ寝ですね。
というわけで、本郷ランチ楽しかったです♪
読んでくださった方、ありがとうございます😊