
当選者様の不思議なチームワーク! TwitterフォローRTキャンペーン報告(粒わた)
こんにちは!
ぬくぬく屋 通販事業部スタッフです。
今回のキャンペーンは、うぉぉぉぉぉ~!と思うことがあったので、それを報告したいと思います(たいしたことじゃないかもしれませんw)
粒わたを試してみたら、もう他の手芸わたは使えない!
そう思うほどのオススメ品にもかかわらず、
まだまだ世のハンドメイド勢に知られてないかも?
そこで、実際に手に取って使ってみてほしくて
お試しサイズプレゼントのキャンペーンを実施しました。
💙#フォローRTキャンペーン
— ぬくぬく屋 通販事業部 (@nukunuku_jp) May 29, 2020
💙粒わたお試しキャンペーン
⭐#抽選 で20名様
⭐#粒わた 40g & #カット生地100cm
① @nukunuku_jp をフォロー
②この投稿をRT
③当選者には後日DMでお知らせ
5/31(日)23:59締切
詳細は次スレッド→#プレゼント#キャンペーン#懸賞#生地#手芸わた#ぬくぬく屋 pic.twitter.com/BYy8MrmgAv
☆粒わたを試してみたかった
☆手芸をやりたいと思ってたから、いいきっかけになった
☆子どものおもちゃを作りたい
などなど、みなさまの制作意欲を少しでも後押しできたなら、ぬくぬく屋としても嬉しく思います。
せっかくなので、当選者の声をご紹介します。
ぬくぬく屋 通販事業部様(@nukunuku_jp) より
— きよ吉 (@3to_hey) June 3, 2020
粒わたお試しキャンペーンの🎁が届きました🙇♀️💞
月曜に💌を頂いて、水曜には手元に届くスピード対応😍✨
ありがとうございます🙇♀️✨
粒わたとブルーのカット生地をいただきました😁🎶
素敵なご縁をありがとうございました🙇♀️🍀✨#きよ吉当選報告 pic.twitter.com/4ztpzQPVgW
\ 当選報告 /
— あじさい1号🍀.+°🎂6月21日🎂 (@june_lalala) June 4, 2020
ぬくぬく屋(@nukunuku_jp )さんのCPで、
粒わたと生地が当たりました🥰
粒わたは見た目粒々だけど、ふかふか〜でした(´◡͐`)❤️
娘にマスコット作りたいです!
↓つづく#あじさい1号の当選報告 https://t.co/MOg2hcNyYF
ぬくぬく屋通販事業部 ( @nukunuku_jp )様から
— しみ姉さん。 (@yuichaman714) June 4, 2020
当選していた粒わた、カット生地が
届きました〜✌️!!
思ったより量があってびっくり!!
マスコットかぬいぐるみ作ろうかな🧸💗
ありがとうございます〜💗💗!!#当選報告 #懸賞当選 #しみ姉さん当選報告 #懸賞垢さんと繋がりたい #懸賞仲間募集 pic.twitter.com/LL8Miq50a8
ぬくぬく屋 通販事業部@nukunuku_jp 様より
— たらこ (@tvxq0110) June 4, 2020
粒わたとカット生地届きました✨
ありがとうございます💚
粒わた思ってた以上に量が多くて
びっくりしました😳
カット生地は手触りが良いので
これはクッションにしようかな🤔✨
粒わたで何作るか迷うな〜(*´꒳`*)
#たらこ当選報告
#ぬくぬくや屋 pic.twitter.com/ig3KC986YV
ぬくぬく屋 通販事業部様(@nukunuku_jp) より
— こここ@1y1m男の子👶🏻26歳ママ垢 (@mutta06061) June 4, 2020
粒わたお試しキャンペーンのプレゼントが届きました🎁✨
素敵なご縁をありがとうございます‼️
息子の知育玩具を作ろうかと思ったけど…
布も頂いたし、綿を入れて、自分用の分厚めのポーチも作ろうかな💪🏻 pic.twitter.com/ldHXBK671y
ぬくぬく屋 通販事業部様(@nukunuku_jp) より
— みーこ (@miico_sck) June 5, 2020
素敵なプレゼント🎁が届きました。
コロナなんか、吹き飛ばせ!
ですね。
ありがとうございました😊
落ち着いたら、作ります。#当選報告 #ぬくぬく屋#粒わたお試しキャンペーン#キャンペーン https://t.co/al97FuV4ir pic.twitter.com/CZAOmME7Ws
寝具販売をされていらっしゃる、
— ベガ (@hcnys) June 7, 2020
ぬくぬく屋さん @nukunuku_jp さんのプレゼント企画に当選させていただきました✨
ありがとうございました!
編みぐるみに使いたかった粒わたでしたので、嬉しいです💕
お布団の布も、クッション2つ分同封されてまして、ちくちくも楽しみます♪ #ぬくぬく屋 pic.twitter.com/59g3jjLn2N
当選者様の不思議なチームワーク!
そんな前置きはいいから、不思議なチームワークってなんなのよ?って思ってますよね?
このキャンペーンのプレゼントは、粒わたとカット生地のセット。カット生地は、花柄ピンク・花柄ブルー・レース柄ベージュの3種類。諸事情により、プレゼントに用意したのは、花柄が各5枚、レース柄が10枚でした。
そうなんです!
もらえる生地に、種類もあれば、枚数も異なるから、どれが当たるかわからないプレゼントだったのです。
ぬくぬく屋のキャンペーンに応募してくれた人は、みなさん謙虚なのかな?みなさん、とってもいい人♪
誰ひとり、こういう質問や要望を送ってくる人がいなかったのです(こちらは想定してたのですが…)
「生地は選べますか?」
「○○が欲しいです」
いやいや。おまえが最初から1種類にすればいいだけの話だろっ!てツッコミはなしでw
色や柄の好みって人それぞれだから、何種類かあった方がたくさん応募してもらえるかな?と思って…
そして、当選者のみなさんに希望をお伺いしてみたところ、なんと!カブルことなく全員に希望の生地をお渡しすることができたのです☆
ほんとのところ、お任せします!さんが1名いらしたので調整できたのですが、それは聞かなかったことにw
もちろんみなさん大人ですから「希望の生地がお渡しできるとは限りません」に納得されていると思います。
とはいえ、届いたプレゼントの封を開けたとき、希望通りの生地が入っていたらテンション上がるし、そうじゃなかったら、ちょっぴりガッカリすると思うのです。「まぁ、そうだよな」と納得しつつも、「当選しただけでも」と言い聞かせながらも、やっぱりちょっぴりガッカリすると思うのです。
そんな小さな小さな心の動きだったとしても、プレゼントを開けたときの「あっ!」とテンション上がる瞬間を、当選者全員と共有できたことが、ほんとうにほんとうに嬉しいのです。
当選者様からDMが届くたびに、希望の生地を確認しながら「うぉぉぉ!」とひとり盛り上がるわたしの気持ち。この文章で伝わりますか?伝わらないか?伝わるといいな。っていうか伝われ!
どこの誰かもわからない当選者様が、見えない何かで繋がっているかのような見事な連携プレイ☆
きっとみなさんがいい人だから、いい人はいい人と共鳴するんじゃないかなぁ…
こういうホッコリした瞬間を味わうことができるのもまた、Twitter懸賞の醍醐味かもしれません。