
積極参加ではないけれど
出勤したら、同じ部署の女性社員さんが、少し髪をカールさせているのに気づきました。
もともと髪のキレイな子なのですが、いつもは肩までの髪を括るかそのままで、とても珍しいことだったのです。思わず「今日はオシャレですね」と声を掛けたら「朝から頑張って練習しました!」と笑っていました。
今日は金曜だし、仕事の後にどこかに出かけるのかなぁと、最初はそれだけ思いました。
でも閃きました……バレンタインかって!!
彼女は去年の秋頃に結婚した新婚さん。旦那様とディナーに行くのかもしれないし、チョコを渡すため、いつもより気合い入れたのかなぁって想像して、後で一人でこっそり、ほのぼのした私なのでした♪
タイトルでお察しの方もいるかと思いますが、私は特別バレンタインらしき用事はありません。
ただの花金を満喫中です(笑)。
私にとってのバレンタインは、イベントを楽しむというよりかは、イベントに乗っかってマイチョコをゲットする日。
……なのですが、実は今年は買っておりません。
最近はずっと食事管理でPFCバランスというをコントロールする生活を送っておりまして、脂肪と飽和脂肪酸の塊であるチョコレートからは、残念ながら遠のきつつあるのです……涙。
たまに滅茶苦茶カロリーのやりくりして、小さいチョコパイとか食べるときもあるのですが、無理せず制限内に収めようとすると一口しか食べられないので切なくなっちゃうんですよね~。
昔は抵抗なく板チョコ半分とか食べていたのに……。
なんか、遠距離恋愛になって自然消滅してしまった恋人を思う心境に似ている気がします(笑)。
(※そのような経験は一切ございません)
そんなこんなで、マイチョコ探しは断念。
──ここまで読むと、可哀想って思うでしょう?
でも実は違うのです。
まだ話の続きがありまして!
前にも書きましたが、約1か月前に、友人と久しぶりに会ってショッピングをしたのです。で、これは書いていなかったのですが、そのときに「かなり早いけど」と、友チョコを頂いていたのでした。
チョコ、あるんかーい!(笑)
その子は今、某コーヒー豆の店で働いていて、ご丁寧に「チョコと一緒に飲みやすいブレンドドリップ」?のサンプルも添えてくれたのです。
まだ手を付けていなくて、さすがに今の時間帯はカフェインは摂りたくないので、明日のおやつにでも頂こうと思います。今から楽しみです。
いやぁ、頂き物を食べないのは、失礼だしぃ(笑)。
がんばって食事予定をやりくりします!
まぁ、そんな感じでして。
バレンタインを満喫するぜー!って感じでもなかったですが、変にネガティブにもならず、マイペースにイベントの空気感を楽しんだのでした。
結果的にマイチョコ探しという楽しみはなかったけれど、まるっきり置いてきぼりでもない。
そういう楽しみ方もあってもいいよね。
それにしても、このネタで1000字超えるとは思いませんでした。案外本当にバレンタインを楽しめていたのかもしれません(笑)。
トップ画像は、れいれい🌎学び続ける先生さんよりお借りしました。このイラストのはだいぶ多いですが、友人から頂いたのも、こんな感じの可愛い粒が並んでいるチョコでした。食べる順番を選ぶのが楽しいですよね~♪