![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130329825/rectangle_large_type_2_f7468d5911a5b4095c98cafbfcabdb4e.png?width=1200)
2度やったことは3度やる?(笑)
性懲りもなくというか……。
まさかの3度目鑑賞、行くことにしました!
どんだけこの映画に惚れ込んでんねん、私(笑)。
ちなみに前回の鑑賞から約1ヵ月後になりますね。私自身がこれだけ通うのも超レアなのですが、映画の公開期間って平均で1ヵ月らしいので、こうして観に行ける作品だというのもレアなようです。本当に良い作品に巡り会えたなぁって思います。私の令和の超強力な思い出に確定っ!
2度目までは平日に、仕事が終わってから観に行っていました。3度目は、明後日の日曜です。
実は、観に行くにしても、もうちょっと先延ばしにできないかな~とか考えていました(公開期間のことを知りながら……)。というか、厳密に言うと、割引が効く今度の水曜に行こうかと。
土日って人が多いから私にはしんどいかな~って。
でも……でもね。ちょっと欲が出ちゃったんです。
ネットのニュースで知っちゃったんです。
明日から、来場者特典が貰えるんですって。
ミニ色紙だそうで。しかも今回が「最後の」来場者特典(第6弾で終了。悪魔くんの数字だな)。私は普段はグッズとか極力手に入れない派……だけど「ちょっと欲しい~!」ってなりました(笑)。
その真剣に悩んでいる間に、明日の分の席はほぼ埋まってました(笑)。そりゃあ……そうですよね~欲しいよね~皆。かなり熱烈な若者ファンが多いんですよ。ガンダムも鬼滅の刃もやっているし、今の映画館、かなりオタクに支えてもらってるよね~。
だから来場特典が始まって1日遅れての鑑賞ですが、サービスしてくれないかな~とか思いながら、観に行きます。もし貰えたらしばらく部屋に飾るかもしれないし、noteで自慢報告はするかもしれません(笑)。
貰えなくても、いつかどこかで色紙のイラストは見られると思うので、それを気長に待つつもりです。
ちなみにと言いますか。
日曜は勇気を出し、もう1つ映画を観る予定です。
せっかくの休日なので……(ドキドキ)。
正直に言って、同日公開の『身代わり忠臣蔵』と、かなり迷いました。笑い転げて終わりたいんなら、たぶん『身代わり忠臣蔵』なんですよね。何せムロツヨシがいるんだから(笑)。
でも『レディ加賀』も面白そう。女将がタップダンスで温泉街を盛り上げるっ! 小気味の良いタップ音と、パフォーマンスが観れそう。ミュージカルチックな映画とか好きなので、期待してます。
小芝風花さん、演技うまくて応援したいし!
(去年のドラマ『波よ聞いてくれ』からの『転職の魔王様』への変貌……スゲー過ぎます……)
それにこの映画は加賀……能登半島への復興支援で売り上げの寄付を行うらしく、ちょっと貢献したいのもあります。
念押しですが、観たかったのは本当!(笑)
コレ偽善かなぁと感じつつ、やってやります偽善。
ちなみに、加賀ってワードに関しては、昔、がむしゃらにドラマを観ていたときの、昼ドラのイメージも貢献しました。
好きです、この嫁姑。
ともかく明後日は楽しみが2つもある……!
よし、明日は頑張って家の掃除もしよう!
ていうか最近、映画を観てばかりかも。
やっとコロナ禍を抜けた実感が私にもきたのかな? 普段は本当にインドア派なのですが。
ある日、反動がきて引きこもりにならない?(笑)
なりたくないし、来月も映画の予定を入れたいな~。
トップ画像は、峯丸ともかさんよりお借りしました。画像記事では、まさにコロナ禍で映画館に行き辛い状況だったようです。あの頃は恐ろしかったですよね。ただ、映画を観に行くっていうのが……。今は思う存分、観に行っていれば幸いと思います。