![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134557693/rectangle_large_type_2_d625d32ed24d32ad6a18b99b3c715e2f.png?width=1200)
のんびり、おうち時間♪
今日……いや昨夜からか、とにかく風が強くて、雨の少ない台風が来たのかと思いました(笑)。
本当は、近所の買い物くらいの外出はしようかと考えていましたが、頭も痛いし、ガタガタ窓を鳴らす風の音にビビり、結局中止。映画に行こうかな~とか言っていたくらいなのにね~。
そんなわけで本日は、昨日宣言した通り、家事・掃除を思う存分やらせて頂きました! 実際は、サブスク視聴やゲームも挟みつつだったので、専念って感じではないけれど(笑)、自分の好きなようにはやれたかな?
あっでも、なかなか上手くいかないこともあります。
自分の未完作の整理がスムーズにいかない……。
もう一思いに破棄した方がスッキリして、新しいモノも作れるんじゃないか……といざ捨てようと中身を開けると、気に入っているラクガキとかキャラクターの名前・オリジナル用語などからのアピールが激しくて、当時の自分の想像とか回想しちゃって、捨てるに捨てられない!
自分の最大の敵は自分、みたいな?
くぅっ、バトル漫画でよくあるやつ!!(笑)
これは私が主人公。だから、負けないっ! はず!
話は変わりますが、とあるネットコラムみたいなので、少し興味深い診断を見つけました。
朝型か、夜型かを20問程度の質問に答えることにより診断するものです。わりとサックリ結果がわかります。
そして、サックリわかった私の結果がこちらです。
うん、夜型かもなって思ってた(笑)。
だって朝活に憧れて朝5時に起きようとしても、起きれないですもん。朝は1秒でも長くダラダラしていたい。そして遅刻ギリギリで後悔する(笑)。
リンク画像でもちらっと見えていますが、タイプ別に理想のタイムテーブルがあり、想像する限りいい感じのやつです。むむむ。そして極めつけが「内向的」のワード。合っているよなぁ。
確かにいつも、1日のうちで調子がいいのって夕方が多いんですよ。これ、今の仕事では無理があるけれど、休日に終わらせたいタスクとかあったら参考にしたらいいのかな。仕事はしなくても。
オオカミ……私は猫派ですが、ワンちゃんも好き。
満月を見るとテンション上がるし、まんざらでもないな♪
そんなことを思った水曜の夜です☆
トップ画像は、志摩こねこ・しまこねこさんからお借りしました。1日の流れを動いたり寝たり、猫のように過ごした今日の私にピッタリだと思いました。本当はオオカミらしいですけれど(笑)。