抽象画が……描けない!
先程からずっと、ペンタブと格闘していました。
描きたいものはおぼろげにイメージできていたのですが、今夜はちょっと無理そうです。
ここまで手こずるとは(笑)。
いろいろと勉強不足でした
今日は、抽象画イラストを描こうと思っていて。テーマは、残暑が厳しいものの青空はやはり高く感じる気がするので、『秋空』にしようと決めたのです。いろいろ考え、わりとイメージもまとまっていました。
アナログ
問題はその後。さぁ描こうと、まずはコッピクチャオ(マーカーペン)で書いてみたのです。頭の中のイメージ的に、ペン一択では無理だと思ったので、どちらかというと下書きのつもりで書きました。
![](https://assets.st-note.com/img/1663245515858-6IHgLDaHzO.jpg?width=1200)
まぁこれでは、完成にはいきません。
描いているうちに新たに思いついたのもあって、だから無駄ではないはずなのですが……。
デジタル
かと言って、ペンタブで思うように描こうと思っても、難儀してしまいました。
![](https://assets.st-note.com/img/1663247644536-Jkdh8G60AC.jpg?width=1200)
これでもだいぶダイアログを移動させて、見やすくした画像なのですが……ダイアログ多過ぎ(小さい四角いヤツ)。
「これがイマドキのペイントソフトか!」って、正直ジェネレーションギャップでした。なんという浦島太郎な私(笑)。
(かじったのは2度目。10年ぶり?)
![](https://assets.st-note.com/img/1663249540490-4SDFmHx4zN.jpg?width=1200)
しかもね。以前に使ったときからの宿題でもあるのですが……レイヤーの種類とか、ワケワカメイミフミコ。加算モードとか、どう使うんだろ??
あと、ブラシの細かい使い分けとかにも手こずり。そんなに多種多様&繊細な調整ができるんかと感動したり。
そんなわけで保留中です
……なんか、そんな感じで終了しました。
明日にも投稿できる余白は作っていましたが、リアル予定が曖昧なので、イラストに集中は難しいかも。今夜までにペンタブで描画の試しはやったつもりだけれど、甘かったですね。これからも描画の新発見はありそう。
ただ、予定していた今日の投稿が無理でしたが、ペンタブで描画する目標については、少しワクワクしています。わからな過ぎて、わかりたくて、ウズウズしています。
乗り越えたら楽しいかもって期待(笑)。
コピックだけの描画も、実は思い通りにいかないなって感じていたから、新境地を切り開けないかと考えています。せめて、自分がスカッとするくらいの絵は描けるようになりたい。
一種のゲームだと思い、快く取り組んでいきます!
トップ画像は、にゃこぱんさんからお借りしました。とてもパッションのあるご経験(笑)からのクリエイトでございました!
私もきっと、チョコが良いのにバニラにしようって言われたら(アイスの話)、たぶん似たような思考回路になるんだろうなって思います(笑)。