![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83433836/rectangle_large_type_2_8257f25c99d8d8a9690703241e9fcc92.png?width=1200)
夏の画像を作れなかったっヒ!
みんな! 聞いて欲しいっピ!
この前、撮った画像を、みんなのフォトギャラリーに登録するために、リサイズしようとしたんだっピ!
でも、なかなか上手くいかないんだっピ……。
どうしても途中で、画質がガタガタになって。
地球にもハッピー紙があればいいのにっピ!
え? 「タイトルが『ピ』じゃなくて『ヒ』になっているよ」? ……それは間違っていないっピ!
だってタイトルの『ヒ』は『比』なんだっピ!
見出し画像のサイズ比に苦戦している件
タイトルに「ヒ」を入れたいがために招いた、冒頭のゲストキャラクター。『タコピーの原罪』のタコピーくんでしたー。
この作品、上下巻で既に完結している作品です。社会問題(特に子どもに関する問題)に興味がある方には、かなり刺さるかもね。ただ……切り口がえげつないので、病む人はマジで病むかも。
ちなみに自分、全部読んでいません。上巻は読み進めているけれど、下巻を手に入れていないから、今セーブ中です(笑)。購入してから一気読みの予定。お願いです、ネタバレコメントはお控えくださ~い!
辛い、歯がゆい、切ない。悲哀に満ちた漫画です。
それでもこれは、本当に良作品だと思います。
こうして書いている間にも、自分の持ちうる情報からどんなエンドが来るのか、すごく予想しています(書きながら漫画を読み直した)。……泥の中を泳ぐような漫画だっピ!(ただ今、哲学中)
↓かなりの鬱展開作品のため、ご視聴には慎重に↓
ところで、フォトギャラリーの画像……
すいません、ここからが本題です(笑)。先日、いい感じの夏っぽい画像が撮れたので『夏アルバム』として「みんなフォトギャラリー」に登録しようと、先程から作業していたのです。
スマホで撮影し、PCに取り込んだ画像は、どれらも良い感じ。さすがウチの子! と思い、ルンルンでリサイズしようとしたんです。
ちなみに見出し画像として最適な推奨サイズは、「1280×670px」です。それが無理なら「約2:1」サイズが良いとのこと。
ところで皆様、普段スマホで画像を撮るとき、サイズ設定はどうされていますか?
自分のスマホを確認したところ、私は「4:3」でした。
でも、おそらく多くのスマホなら、あと「16:9」と「1:1」が装備されているのかと思います。
noteでの推奨サイズは「2:1」なんですよ。
ということは、最適サイズで投稿したい場合、私の画像だとどうしても、削らないといけないのですね~。主に縦の方を。
まぁ……ぶっちゃけ、自分の撮ったサイズそのままで投稿して、使う方に自由にリサイズして頂くのも、一つの手なのですが。どうせなら、ワンタッチで悩まず、スマートに使用して欲しいなぁ(※そもそも需要があるかは別問題です)。
だから、できるだけリサイズを試みていたのです。
それなのに、そもそも現画像のサイズがでかすぎて、縮小しなくてはいけない。その時点で解像度が下がる。最適サイズに近づいた頃には……画像がガタガタに……ムキィーッ!!
既に何点かフォトギャラリー登録しておいて、これを言っているのもどうかとは自覚していますが(苦笑)。
そもそもさぁ!
スマホのサイズ設定の「4:3」と「16:9」って、何が違うわけ??
小学校の算数で習いましたよ! 同じ分数なんですけど! 「どっちも『3分の4』……いや『4分の3』じゃないの?!
↑ ……と、長年の疑問が、遂に噴出しました。↑
プンプンしながら検索した記事が、こちらです。
ざっと読み、うーんと考えた結果。
わかったのは、これまでの映像技術が躍進するほどに、なんだかややこしい画像の比率基準が構築されたらしいということ。
高級テレビ=16:9で、普通のテレビ=4:3か。
(※意見には個人差があります)
……そうか。一応、違うのね(渋々)。
noteで推奨される「約2:1」のサイズは、映画の画面比率に近いようです。後は、PC上で見たTwitterの表示。映画の比率が推奨されているということは……そういう展開を狙っているのかな?
(※意見には個人差があります)
ちなみに、このページには、主要な画像サイズ比率以外にも「黄金比」「白銀比」「青銅比」なるものについても記述があって、文系の私にもワクワクな内容でした(笑)。
あ。一応補足します。「1:1」のサイズは、Instagramでよく使われるらしいですね。インスタはやっていないので、これも知らなくて、1つ勉強になりますが、これからもインスタはやらないつもりで、役に立つか……(笑)。
ところで、フォトギャラリーの画像……
夏アルバムの画像、投稿する予定だったんだけれどなぁ。どうしよう? 画質優先で形状を無視するか、なんとか加工するか、2択ですね。どちらにしろ、縮小処理をする必要があるので、なかなか決められないです……。
いい写真を撮り直すか、納得のいく画像で投稿できるまで、保留します。せっかく撮ったから、投稿したいけどなぁ……。
投稿できた際には、何かしらメッセージは添えようと思っています~。
みんながハッピーになるように、頑張るっピよ!!
トップ画像は、マツユ@こどもbar構想中さんからお借りしました。
タコピーがこんなドット絵の時代から活躍している世界線なら、もう少し世界はマシだったのかもしれませんね……。