
1月はまだまだこれからだ~!
まずは近況報告です。
土日で書いていた、私の風邪騒動はなんとか収束しそうです。今日の仕事中も、鼻水と軽い空咳はあったものの、それで作業が滞ることはなく(少しだけ鼻をかみに席を外しましたが)なんとか仕事を終えられました。
たぶん、念のため今夜まで安静にしていれば、風邪の方は治っていくんじゃないかと思われます。仕事も、明日も量が多いけれど、今日ほどではないので、これまた安全圏でしょう。
風邪と仕事のピーク、共に去りぬ……(笑)。
というか、あっという間に日々が去りぬ。
明日で今年が1週間も経過って、本当ですか??
(さっき、この記事をクリエイターページに固定表示にしました。初めからそうするつもりで忘れてましたよ……)
今年全体のざっくりした目標は、元旦に掲げたものの、月ごとの指針はまだでしたね。より段階的かつ具体的にしていった方がいいですよね……。
今年の字として選んだ「環」はオールマイティな字だと思うんです。noteでの活動で言うなら、この記事みたいなエッセイから創作のようなカテゴリもそうだし、それぞれネタ決め~投稿までの各工程が、つつがなく巡っていく感じです。……つまり欲張りです(笑)。
そうなるには……やはり、まずは基礎固めですかね。
その部分は、毎日投稿にて培うのが一番な気がします。
毎日、書き始めて、書き終わり、投稿するまでのセットをこなすことで、とにかく巡る練習をするわけです。
自動的に、年間通しての目標となりそうです。
私の気分にムラがあるのが玉にキズで……、たまに前日から書き始めたり、つぶやきにしたり、熟成下書きを活用するかもしれません。そこはご愛敬ってことでお願いします(笑)。なるべく精進します!
次に、今まで幾度となく挫折もあった創作での「環」ですね……。正直、落としどころが難しいと感じています。去年のように毎週、物語詩を書くことも悪くないのですが、ノルマにしてしまうと、小説など長期的に作る作品への挑戦の妨げになってしまう気がします。
かと言ってノルマを作らないのも、気分次第で作れるものも作らなくなりそうで、嫌なんだよなぁ~(笑)。
なので、やや煮え切らない目標になりますが、1月はいくつか好きなように作ってみるということにします。具体的に決めていませんが、物語詩ではない詩や、最近は手を出せていなかった短歌もいいかもですね~。
あと、クリエイターページやマガジンの整理をしたいです。実は今年のエッセイを入れるマガジンのイラストを作れていなくて、現在ずっと2024年分のマガジンに入れっぱなしだったりするので(笑)。
どうしようかなぁ……。
毎日投稿
カテゴリ制限なしで数点の創作
マガジン整理
ダラダラ書きましたが、要点はコレですね!
実は書きながら捻り出していました。
うん、決められて本当に良かったです(笑)。
成果を出せるように頑張るぞー!
トップ画像は、Maki Rindohさんよりお借りしました。少しずつ成長する女の子に微笑ましい気持ちになります♪