シェア
どうにも眠たいけれど、まだ寝るのはもったいないという気分です。もう就寝してもいい時間なのですが、何かを諦めたくないような。 ……つまり、充実感がないのですね(笑)。 火曜日って職場はいつも忙しいのですが、今日は加えて、月末への準備の業務があって、なかなか仕事が進みませんでした。ガッデム。モヤモヤもしたし、イライラもしてしまいました。 コレ、何とかしなきゃなぁと思いまして。 コレって何だろなぁとも思いまして。 とにかく、スッキリしたいので、ストレス発散をしたい
私は、平日に好きな作品の感想文を書くと決めているのですが、金曜日の夜の今まででまとまりそうにないので、後日に延期しようと思います。 何にしようかと……。 実は最初は『鬼滅の刃 柱稽古編』のアニメのことにしようとか、何か音楽のことにしようとか考えていたのですが、決まりませんでした……(そもそもアニメはまだ最終話を観れていないし!)。 これは私が勝手に決めている、自分だけのためのノルマなので、何食わぬ顔で知らんぷりをしていても良いと思われる投稿です(笑)。でも、私自身
先程、過去に投稿してきたイラストの中から「みんなのフォトギャラリー」の絵を6枚ほど登録しました。 ここ最近は、登録するつもりで描いていても、登録をサボっていたので……一念発起です(笑)。そのついでに、登録済みの分も含めて、ちまちまとタグ整理をしました。 「イラスト」「温水温」で検索をかけたら、トップ画像のように、ぶぁーっと温水ギャラリーが展開されます(笑)。 (「温水温」だけでも出ますが、写真も含まれます) (どうでもいい話ですがw) それにしても、出来不出来は
テーマとか決めずトップ画像を描きました。 つまり、ラクガキ!!(笑) 決して出来がいいとは言えない絵ですが(そんなに時間も掛けていない)、自由気ままにアレコレ書き足したので、気持ちよく掛けました。 実はちょっとアンニュイな気分でして(低気圧か仕事のストレスが原因。両方かも知れない)、ストレス発散の側面のある描画でしたが、出来上がって見ると、案外に明るいトーンで嬉しいです。さすが私(笑)。 私はnoteでクリエイターデビューしてから、ずっと物書きと絵描きの二足の
今日は30分でお絵描き、30分で記事執筆です(笑)。 イラスト、なんかカオスな出来になってしまった……。パステルくるくるって感じで可愛い(?)けれど、独特さマシマシ。不思議ちゃんですね。 ……あれ、いつものことかな?(笑) 昨日宣言したとおり、創作リライトを進める一日となりました。とは言え、どのように纏めていくのかだいぶ悩んだため、ペースはやっぱり遅い。一応、テンプレとしてどうするのかは決められたので良しとはしたい。 たぶん、私が後で見返しやすいのは企画書タイプ
今日は、いい感じに晴れていたのですが、かなり冷え込んでいました。……1月にもなって今更な発言ですよね(笑)。でも、つい最近まで14、5度の日があったので、感覚がおかしくなっているのかもしれません。 ところで、仕事のある日だったのですが、出発15分前に目が覚めるという大寝坊をやらかしました(笑)。 マッハモードで準備、何とか間に合いましたが、危なかった……。こんな時でもムリヤリ朝飯食べる私って偉いよなって、自分を鼓舞(?)しました。 寒いし、疲れたからかな? なん