![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45399186/rectangle_large_type_2_acb3d6b3571b755fdc80d4be41f514bd.jpeg?width=1200)
【重賞】ドミ✖️フラ【コラボ】#7
よぉ、みんな😎良いメシ食ってるか😎
今年から実行しているコラボ予想企画だが、今週はオレが書かせてもらう。ドミニクの兄貴にばかり書かせてちゃ悪いからな😎
先週の結果だが…
きさらぎ賞予想
ドミニク
△→◎→△
印通りに来たものの馬券はハズレ。
フランク
2-3の馬連ワイドボックス的中🎯(トリガミ)
今週は土曜日のレース、クイーンCで勝負するぜ。
☆血統派フランクのイチオシ
◎ ⑥アカイトリノムスメ(戸崎圭太)
先週開幕した東京の芝コースは、例年と同等かそれ以上に軽く時計が出る印象。ともなれば例年通りのキレや瞬発力を持った馬から狙いたいところです。
そして過去の好走馬は、後にG1を制すことになる馬たちが多く、そのような馬かあるいは完成度が高い馬です。
本命は赤松賞を制した⑥アカイトリノムスメ。
父ディープインパクト×母アパパネの3冠馬超良血配合馬で、翌日の京都記念に出走するジナンボーの全妹にあたる完全なる主流血統と言えるでしょう。つまり今の馬場に最適のスピードと瞬発力に富んだ血統で、スローからの瞬発力勝負の舞台なら持ってこい。
距離も短距離型の母母ソルディビッドの影響を母のアパパネが受けていたこともあり、マイルはベストだと考えます。
馬体もまだ成長途上で出遅れは難点ではありますが、多頭数の経験を活かしてクイーンの座に座りたいところです。
対抗には②ククナですが、目線は完全に春のクラシックへ。ここでは情けないレースはしないまでも勝っては欲しくないため評価は下げます。
◎ 6アカイトリノムスメ
○ 2 ククナ
▲ 11 エイシンヒテン
☆馬体、馬装派ドミニクのイチオシ
◎ 11 エイシンヒテン(団野大成)
馬体構造から、明らかな逃げ馬。前走ハイレベルで逃げられず苦しいレースからの、今回は逃げられる、となればパフォーマンスは上がる。調教も古馬と併せて優勢、と状態も◎
有力馬が追い込み馬やキレ自慢が多いなら逃げのアドバンテージ。
☆買目
コラボ買い目
ワイドボックス 2,6,11
フランク買い目
単勝 6
ワイド6-2,11
ドミニク買い目
ワイド11-2,6,7
いいなと思ったら応援しよう!
![血統のフランク](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109489108/profile_f9f6b434d81a4542e575d7d770afcbd6.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)