![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33987975/rectangle_large_type_2_116dd37b9c89aed9ed096f800bd2013f.jpeg?width=1200)
9/5 札幌2歳ステークス 推奨馬
こんばんは!競馬女子大生ヌキです🧡
先週の予想は、キーンランドカップはハズレ、新潟2歳ステークスが▲-◎-★で当たりでした!
今週は仕事が忙しくなかなか帰宅しても疲れてしまっていましたが、ようやく休み!競馬に勤しみたいと思ってます!
ところで新婚旅行に行きたいんですが、モルディブあたりを考えてます!なにか行ったことあるよーって方や情報ある方いれば教えてください😎
それでは今週の勝負レース、久々の土曜日予想と行きます!
調教
A ウイングリュック
A ソダシ
A カガフラッシュ
最重要データ
前走上がり2位以内(15/15)
非該当馬
コスモアシュラ
リキサントライ
推奨馬
9 ウインルーア(横山武史)
父ゴールドシップ×母父ブラックホーク。
父のゴールドシップは、自身が本レースで2着、産駒では昨年の1、2着と本レースにおける最適性馬となっています。またオルフェーブル産駒など父父ステイゴールドの系統は6頭が3着以内に入っていることからもその血統適正が裏付けされているのがわかります。先週の札幌開催では6頭のゴールドシップ産駒が出走して3勝。さらに、負けた馬もすべて5着以内と堅実な結果を残しています。また、今年の札幌芝コースの成績は【4,4,3,12】で、勝率17.4%、複勝率47.8%と申し分ない成績となっています。今年はゴールドシップ産駒がなんと5頭出走となっており、馬券内独占もあると思います!
母系は、母父がヌレイエフ系のブラックホークで、ヌレイエフ系らしい前向きさで洋芝向きのパワーを供給しています。さらには5代母は名牝マックスビューティーの血を引いており、この舞台で魅力的な血統構成となっています。
前走まで
初戦の大敗は1200mとあまりにも短い距離のため度外視します。前走は6頭立てと少頭数でした。好位のポジションを取られ厳しい流れになりましたが3コーナーから4コーナーにかけて好位から少しずつ位置を上げてならよ直線抜け出し、脚の持続力、推進力はメンバー最速で目を見張るものがありました。血統背景からもスタミナレースに強くロングスパート戦になっても引けを取らないであろう走りでした。
鞍上は今年函館リーディングの横山武史騎手。北海道で大活躍の彼なら信頼を置けます。さらにはウインの馬ということで、皐月賞のウインカーネリアンの走りを見てからはウインは強いということを再確認しました。将来はウインマイティー、ウインマリリンのようにG1で闘える素質はあると思いますので、適正条件のここではあっさりと勝ってもらいたいと思います!
この記事が参考になればスキお願いします!
Twitterのフォローやいいねもお願いします😆
いいなと思ったら応援しよう!
![血統のフランク](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109489108/profile_f9f6b434d81a4542e575d7d770afcbd6.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)