見出し画像

コンペの作品暗記=英単語暗記(?)

おはようございます。「コンペ取りたいけど今までパッとした作品作れてるわけでもない。。。近くに聞ける人もおらんわ。。。」な人の味方です。

コンペの作品何個ぐらい覚えてますか?

お題に対して過去のどのコンペ・卒計でもいいから関連しそうな作品を何も見ずに複数個言えますか?

例えば「土に埋まった建築」と言われたときに
「あー。ユニオン造形の○○年と△△年のアレと環境デザインコンペの××年のアレかな。あ、diploma kyoto 18のアレとかも参考になるかも」

とか言えますか?
自分は割と言える方だと思います。で、周りのコンペ取っている人もみんな作品(有名どころは必ずと言っていいほど)暗記しています。

暗記というよりも、内容をぼんやりと系統ごとに覚えていていつでもその参照元に辿りつけるという感覚の方が適当ですかね。

これができると
・お題を与えられたときにいちいち作品を探す必要がなくなります。
・自分のオリジナルの案が壁に当たったときに、「あの作品が成立していたから」と諦めずに進めることが出来ます。

英作文を書くときに英単語を繋ぎ合わせて作ります。知っている英単語が多ければ多いほど「あの表現どうしたらいいんだっけ」と悩む時間が減ります。

数学や物理の公式を暗記していれば、いちいち問題ごとに証明して確かめる手間が省けいきなり当てはめることができます。

自分は卒計の本一冊決めて自分の感じたことを本に書きまくったり、トレースをひたすらやったり、コンセプトをひたすらコンペごとにノートにメモしたりしながら自然に覚えていった気がします。(ここは結構量と時間こなしてますが、そもそも人の作品見るのが好きなので苦ではなかったです。)

また、具体的にどんな感じでやってたか書けたらいいです。
意外とちょろいですよ。

それでは。

いいなと思ったら応援しよう!