見出し画像

【建築学科を去る前に】スタジオみんなピリピリ_駅×建築学舎課題

HAZIMENI

こんにちは。
やっと学部3年の課題を全て整理することが出来ました。

ついにこれで7作品目ですね。

半分メモみたいな感じで当時のことを振り返っている今日この頃。今見るとまあ、よくもここからかなり成長したなと思います。(あと、後輩たちを見てると本当すごいなあと思います。)

この時期って研究室配属前ラストの課題で、ここでの出来が希望研究室の合否にも影響する(らしい?)とのことでみんなピリピリしていました。

嫌だったなあ。。。笑

人生で一番ストレス耐性がついた時期だと思います。
建築学科のスタジオ特有の(?)言葉の端々に表れる煽りあい、ディスりあいが本当に嫌でしたね。
今まで課題で結果を残してきた人が「正義」(その人の振る舞い次第だし、そんなことはないんだろうけど結果出してない人は結果出してないから反論できない)みたいな感じの雰囲気がどこかにあると思います。

僕はそれが人生で初めての経験で、(特に明確に何かが「できない」側になるのが初めてだった)結構きついものがありましたね。

運良く?かはわからないですが、小中高大で勉強に大きく困ったことはなく、(運動は得意じゃないけど、めっちゃできないって訳でもない)成績も相対的に上位の方にいたと思います。

なのでずっと「できる」人扱いされることが多かったです。(努力しての結果なので、「才能ある」みたいに言われるのは何もしてないみたいでそこまで嬉しくはなかったですが。)

設計課題が努力した割に思いっきり「できなかった」僕は、「おわった。。。」みたいな感覚になりました。毎回頑張るのに間に合わない自分の学ばなさにも嫌気がさしましたし、スタジオに自信なさそうにいるのもしんどかったです。

こういう状況を迎えることは誰しも人生どこかであって、自分はたまたまこのタイミングだったのかもしれません。まあ、乗り越えられた分、ここで挫折経験を積めてよかったです。(乗り越えるために相当行動したし、色んな人の話聞いたし、情報も集めました。何とかする力が磨かれたと思います。)

駅×建築学舎設計課題

結果:選外(ていうか「可」だったし)

211022_駅課題_横長_アートボード 1

前回の反省を活かしてdiagramが増えてますね。偉いです。
ただ、パース。。。( ゚д゚).。o○
もったいないなあ。レタッチの時間が足りてないですね。

211022_駅課題_横長-02

図面をちゃんと描こうという前回の反省を活かして添景とかもしっかり入った細かい図面になっていますね。

Photoshopまでできたらよかったのですが((+_+))

211022_駅課題_横長-03

謎の位置にパースがあって、レイアウトが謎ですね(笑)

211022_駅課題_横長-04

211022_駅課題_横長-05

先生からの講評では、アウトプットが間に合ってなさ過ぎて何を伝えたいかわからないと言われました。

切ないですね。

懇親会で出た酒にゲロ酔いしたのもあってかなりしんどかったです。

以上。

いいなと思ったら応援しよう!