#2_スケジュール感
前回の記事はこちらから。割と適当な人間なのでとりあえず記事を出して頻繁に記事を編集するかもしれません。ゴメソ。
こんにちは。
前に見たツイートで
「日曜の天気が良い日にも関わらず、課題をやらないといけない。建築学科ってそんなものなのか」的なものを見ました。
似たような内容が定期的に流れてくる印象があります。笑
自分は、「建築学科に入ったが最後宿命のように〆切に追われなきゃいけない」とか「仕方ないよね、課題だもの」とか「今日は徹夜」みたいな価値観が嫌いです。諦めてしまっている感じがするんですよね。
自分も学部生で課題に取り組んでいた時は全然間に合わず、最初の課題で三徹しました。みんな残ってやっているので若干のお祭り騒ぎ感があって最初は楽しかったのですが、正直1回経験したらもう良いですよね。「提出」に追われてろくに休む時間なく作業し続けなきゃいけなかったり、友達に遊びの予定誘われても提出期限の1週間前だからという理由で断らなきゃいけなかったり、時間に対して進捗が生めなくて口から内蔵飛び出そうなになったり、辛いときにエナジードリンク飲み過ぎて飲むとどんなときでも関わらず辛い気持ちになるようになったり…
自分も経験してきたので気持ちはよくわかります。
で、毎回のように今回こそは徹夜しないぞ、と決めて取り組むにも関わらず同じことを繰り返して自己嫌悪に陥ったり課題が嫌になっていったりするんですよね…
ただ、現在の自分はコンペやる上で徹夜することはないです。
自分の場合は一回できる人にスケジュール感矯正してもらったのがでかいです。(もし希望があって都合が合えばスケジュール感エスキス?します)
あんまり他人にスケジュール感見て貰ったことってなくないですか?できる人に見て貰うと驚くことが多いです。特に自分は「徹夜しまくり→徹夜しない」になれたので差分がよくわかります。あと、学校で配られる毎年使い回しのテンプレスケジュール表みたいなやつはマジで要らないと思っている派です。以下、僕がここ直したら間に合うようになった項目なのでもし参考にしようという方がいればやってみてください。(書こうと思ったけど長くなりそうなので別途記事にします。)
①ギリギリまで作業しようとする
②諦めない。勝手に延長する。(正確には部分最適しようとしすぎて、一度も全体を見ないで終わる)
③考える時間と作業する時間を分けていない
④スキルが未熟or適切なツールを選べていない
⑤資料を見ない。ありもしないオリジナルにこだわり続ける
⑥完成までに必要な工程の数と種類と必要時間が把握できていない。(ちゃんと余裕もって完成させたことがないから)
※これは僕が割とあらゆる手を使ってでもコンペ取ってやろうと思って考えたり実行したりしたテクニックなので、もしかしたら先生や先輩と違うことや正確でないこと、他の人には合っていないことを書く可能性がありますがご容赦ください。