![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139286502/rectangle_large_type_2_04bdf75614604cd367c16b1bb9717011.jpg?width=1200)
レンタルスペースで好きなものを持ち寄って調理する会をした
引っ越ししてから料理してないな~。でも別に料理するタイミングも無いしなぁ~……
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138865520/picture_pc_ca0a7217508baac21e392eff0379b489.png?width=1200)
料理、するか~~!
こんにちは! ぶらんです
すでに夏の暑さを感じさせる4月末、VRChatのフレンドたちと各々が好きな料理を作る会をしてきました
これは元々自分がいつかやりたいと言っていた企画なのですが、今回おっぱぴぃさんから声をかけてもらって突然の開催に相成りました。こんにちは、受け身のオタクです
今回の参加者
・ぶらん:料理はほぼしない。ソルロンタンを作る
・じぇしかさん:たまに料理する。レバニラを作る
・おっぱぴぃさん:料理しまくり主夫。タコスを作る
・ひまぴぐさん:最近一人暮らしを始めた。オムライスを作る
・デルタさん:最近一人暮らしその2。カレーしか作れないので今回は"見"
買い出し
今回は池袋にあるレンタルスペースを予約。当日に材料を買う人もいるのでレスペの予約1時間前に池袋駅に集合しました
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138865714/picture_pc_06e0e072dad34f436eb8c5a9b56749a8.png?width=1200)
えー、さっそく遅刻者が出ましたが、二日酔いに効くソルロンタンを作るのでむしろ丁度いいくらいですね。あとぶらんも前日飲み会だったのでちょっと二日酔いです。ま、これもすべてソルロンタンを美味しく食べるためのチューニングということで
細かい待ち合わせ場所を決めていなかったので、最初に駅に着いた自分とデルタさんがいる場所に集まってもらいました
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138865899/picture_pc_26c048f6119def42c5b4a4ec69905ec6.jpg?width=1200)
オタクなのでブルアカの広告の前でオタクを待ちました
今回の参加者にブルアカプレイヤーはいません
🕘
二日酔いのひまぴぐさん以外が揃ったので適当なスーパーへ
自分は事前に買える材料は大体用意してきたので、ここでは調味料と肉を買います
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138865914/picture_pc_61274b4a6f1284a0e181b4b476c3c6a9.jpg?width=1200)
肉です。使うのはこれの半分くらいなので余ったら適当に食べましょう
いつの間にかひまぴぐさんも合流したので各々必要なものを買い、レンタルスペースに向かいます
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138876472/picture_pc_f8ec52add5eebe8313af0779f7a3fe81.png?width=1200)
こちらが今回のお部屋。写真に写ってないキッチン部分(写真右)が意外と狭いけど、まあ大丈夫でしょう
さっそく調理開始です!
ぶらん → ソルロンタン🍲
コンロの数とか必要な時間の都合で、まず自分が調理することに
実際は全員が各自の調理を手伝ったりしていて、色んな作業が同時進行していたのですが、それを時系列順に書くと訳がわからなくなるので一人ずついきます!
Q. そもそもソルロンタンって何?
ソルロンタンは、韓国の代表的な料理のひとつ。牛の肉・骨を長時間煮込んで作る乳白色のシンプルなスープ料理
韓国に行った時に食べて感動したのでこれ幸いと今回作ることにしました
![](https://assets.st-note.com/img/1714361656229-3M2xaUf3CQ.jpg?width=1200)
さすがに骨から煮込む時間はないので出来合いのスープを買っておきました
ちなみにこのスープは出先でスーパーを4軒回っても見つからなかったのに、最後に寄った近所のスーパーにありました。先に見とけばよかった!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138870647/picture_pc_7ec0783d434185ef516aa5140d7d4711.jpg?width=1200)
左側ではじぇしかさんがレバーの下処理の準備中……
今回ソルロンタンはスープの販売元である丸大食品のレシピを参考に作ります。調理というほどの工程はないけどね
![](https://assets.st-note.com/img/1714363936305-Ga70rOvWAS.jpg?width=1200)
まずは肉を軽く下茹でします。あとでまた加熱するのでささっと
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138870663/picture_pc_0aedf4d69711b697aade4e555e1e13a4.jpg?width=1200)
茹でました。このままポン酢かけて食べたいな
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138907661/picture_pc_5b9bb5608d012f4c4adb8905ea45ccc4.png?width=1200)
ネギを切りました。後で肉と一緒にスープに入れます
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138870666/picture_pc_0d52356344f9e65922349645854829af.jpg?width=1200)
残った青い部分はじぇしかさんにあげました。レバーの臭み消しとして活躍してくれ!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138870664/picture_pc_173eb9df4da699823546d459b1829877.jpg?width=1200)
そうめんを茹でます。そうめんってマジで一瞬で茹で上がるから毎回驚きます
温めたスープに肉とネギとそうめんを加えて少し火を入れたら完成!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138870667/picture_pc_755a3a00c1687b2a200611a85d1b6bec.jpg?width=1200)
本場韓国にならって追加で入れる用のご飯も用意しました(写真左下)
キムチも用意するつもりだったのに忘れてました。しまった~~
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138870671/picture_pc_a26933d31de0fba54032549374730b7f.jpg?width=1200)
※のちにご飯を入れてさらに汁気が失われます
思ったよりちゃんとソルロンタンになってよかった! 味も韓国で食べたのに結構近い気がします。美味しい
他の人の料理と食べるタイミングをそろえられたら良かったんですが、20分もかからずに作れたソルロンタンと違って1時間くらいかかる人もいるので、今回はできた料理からどんどん食べていきます
自分の分は終わったのでこの後はみんなの作業を手伝うぞ~!
じぇしかさん → レバニラ🥩
続いてじぇしかさんのターン。じぇしかさんは唯一作れる得意料理のレバニラを作ってくれるそうです
(自分のソルロンタンとほぼ同時進行だったため写真少なめです🙏)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138903612/picture_pc_bd7be6ea74c8414c5ff158efe401617b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714381434373-nDFXqPs5r7.png?width=1200)
奥:自分の料理で使う玉ねぎを切るおっぱぴぃさん
右:じぇしかさんのニラを切るように頼まれたひまぴぐさん
左:今のところやることがないデルタさん
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138903614/picture_pc_6a41cbfb9f0bceda29757f1357f8e0b6.jpg?width=1200)
じぇ「4等分くらい?」って言われてた気がするけど最終的にこのままだった気がするニラ
ニラの準備はすぐできたものの、レバーの下処理が結構大変らしくじぇしかさんがレバーを解体したり下茹でしたりすること十数分……
レバニラ完成!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138903620/picture_pc_c0b5b338ff67857282360507b4d7f6e5.jpg?width=1200)
美味しそう~!
これ家で作るのすごいな、下処理めっちゃめんどくさそうだったのに
味付けは青椒肉絲の素をそのまま流用するという荒業テクニックのおかげでバッチリ。もやしも入ってて食べ応えも◎
でもこのレバニラを味わうには何か足りない気がする……。
美味しいレバニラに必要なもの……?
…………
……
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138903621/picture_pc_17bdc3bd5ac2a41f6a728376a3f1adf7.jpg?width=1200)
お前だ~~~~!🍺
必要な気がしていたのでソルロンタンを作った後にデルタさんとコンビニ行って買ってきました。布巾とか追加のご飯を買うついでに
じぇしかさん作のレバニラをつまみにビールと米を堪能しました。いや~、今日はいい日だな~
おっぱぴぃさん → タコス🌮
次! おっぱぴぃさんのタコス!
タコスって自作できるんですか??
できるらしい。さっそくその工程を見ていきましょう
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138907894/picture_pc_baae5187987f88aee7916cdb8b74efef.jpg?width=1200)
ジップロックに入れて持参した小麦粉には塩とかオリーブオイルとか色々混ぜてあるらしい
そして今日はこれから生地とソースの両方を作るそうです。今日一番の長丁場の予感がするぞ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138907895/picture_pc_78bfde832f8cec46f9a2b3248e7beda4.jpg?width=1200)
左:水にさらしてないやつ(ソースに入れる)
右:水にさらしたやつ(具として食べる)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138907897/picture_pc_02bf64bd41ec6ce6195e1a8cb8d5a812.jpg?width=1200)
パクチーも細かく刻んで生地に挟むそうです
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138907899/picture_pc_c7cff28ec1e73df6eb22f732127ccbb3.jpg?width=1200)
躍動感
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138907900/picture_pc_467ef052edf4ea6769928f8e3b749ae3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138907901/picture_pc_812b991b335893c34efcd8ed7baed986.jpg?width=1200)
ひまぴぐさんがさっき寝かせていた小麦粉を計量して1つ20グラムの団子にしていました。これを潰して生地にするんだと
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138907902/picture_pc_8761581d266b6a0dd5efd8315bf15590.jpg?width=1200)
あの団子を全部こうします。自分も手伝いましたがまあまあ力使うのでたくさんやると大変だ
(ちなみに写真左上にあるのがじぇしかさんがレバニラの味付けに使った青椒肉絲の箱です)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138907911/picture_pc_7ab80cc4192874816db180525b26f9e7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138907903/picture_pc_196f7ec2b79e46d2b3a9ddb1c1adfcc5.jpg?width=1200)
火を通した鶏肉をほぐしてソースにからめるそうです。細かくすればするほどソースがからんで美味しくなるからと、デルタさんが一生懸命ほぐしてくれています。頑張って~!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138907912/picture_pc_279b357e5b26c091de788b2d4f1f6180.jpg?width=1200)
さっきの状態からさらに引っ張って伸ばすらしい。ピザ作ってるみたいで楽しそうですね
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138907914/picture_pc_fc155fb5679ffa90cbffee0df193e8e6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138907915/picture_pc_760874a0d470e587c1f78da7e227b938.jpg?width=1200)
すっかり見たことある状態になりました! 自分で作れるんだな~
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138907916/picture_pc_d94cdc2eb3708c68c4ecfbd70876383d.jpg?width=1200)
生地を焼いている間にデルタさんとじぇしかさんが鶏肉を解体し終えました。すごい量!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138907917/picture_pc_43e95735b76244dc08c706d3514a9007.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138907920/picture_pc_abf5a72457b7a406f6de6cbaf8fd28a5.jpg?width=1200)
🔥
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138907927/picture_pc_81d9f512b9246be741d5626bed0c07a6.jpg?width=1200)
ソース完成!
こんなん何にかけても美味いでしょ。パスタ食べたくなってきたな
ということでソースもできたので……
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138907921/picture_pc_f879853700e69b6cd627a21152a09e75.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138907922/picture_pc_aa8e4f84cf0be44d86b369cdd7ce2d57.jpg?width=1200)
おっぱぴぃさん作、タコスの完成! タコパ(タコスパーティー🌮)のはじまりだ~!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138907921/picture_pc_f879853700e69b6cd627a21152a09e75.jpg?width=1200)
左下)ライム 右下)パクチー
ソースともろもろの具材を挟んで食べます。ライムは絞ってかけるよ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138907931/picture_pc_5859a0057e2e93bc3764d36b57b5c78d.jpg?width=1200)
本当にタコスだ!
食べる前からエスニックな匂いが漂っていい感じです!
1人5,6個食べられる量を用意してきたと聞いていたので、そんなに食べられないんじゃと心配でしたが、いざ食べ始めると1個2口くらいで食べられるのであっという間に完食。男5人だと早いですわ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138907928/picture_pc_0cefba3d0f45fd56958b6d099c88d56e.jpg?width=1200)
塩コショウだけでも美味しかった!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138907929/picture_pc_bf0342938b9244c78fc5263807578b3d.jpg?width=1200)
ソースと具材が結構余ったので、同じく余っていた白米に乗せてオシャレエスニックプレートにしました。米でも全然美味い! 渋谷の店なら1280円くらい取れるぞこれ
すでに満腹な気がしますがこの後はひまぴぐさんによるオムライスが待っています。まだ食べるぞ!
ひまぴぐさん → オムライス🥚
ひまぴぐさんは今回、人生初のオムライス作りにチャレンジします。そういうのもいいね!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139169687/picture_pc_8f986b9ab2745832b7036bbc6ce5e97e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139169683/picture_pc_47be056576170365dd75bbbd14ce76de.jpg?width=1200)
玉ねぎはおっぱさんの余りを使わせてもらうことになりました
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139169688/picture_pc_663a9fe86b170ff87e450639200d1f68.jpg?width=1200)
準備万端! が、ごはんが温まるまでしばし待機
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139169684/picture_pc_a4cf2d6b2997da25202b3009248fd456.jpg?width=1200)
残った肉を茹でて食べてしまいましょう
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139169690/picture_pc_5165eea3520d315da64ba85b5f5874c2.jpg?width=1200)
わざわざこのために買ってきたポン酢をかけていただきました
美味い! これで全然いいな
肉って茹でるだけでいいのかもしれない
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139169691/picture_pc_b43a3bdaeb0337250fedee12ea9d0ef8.jpg?width=1200)
あっ!
ぶらんがしゃぶしゃぶ食べてる間におっぱぴぃ先生のオムライス講座がはじまってる!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139169693/picture_pc_a50e7e17b26f7a433ff97a0a256d517b.jpg?width=1200)
具にはさっきのタコスで余ったトマト鶏肉ソースも追加。具が増えてお得!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139169695/picture_pc_23697866c61ee4fbed29554a06718ba7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139169696/picture_pc_e9d3d769139ff55d4da9b68c0dc20fbb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139169697/picture_pc_d1aa6321346e6a61b6ce365596e51612.jpg?width=1200)
ごはんを炒めている間ずっと、おっぱぴぃさんが早口でオムライス作りのコツを教えてくれています。頑張れひまぴぐさん!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139169699/picture_pc_0ddc3dd43f7ebfb776e63f17bfd0edeb.jpg?width=1200)
この形になるとなんだか炒飯みたいですね
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139169701/picture_pc_d001a6f6ef6bb8c40f3d24a49e85356d.jpg?width=1200)
チキンライスを人数分よそったら、次は一番大事なオムの方をやっていきますよ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139169702/picture_pc_5ae55f3c0bde82e6fd12e4c0c5fc072b.jpg?width=1200)
全員の箸先がブレてるのおもしろい
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139170031/picture_pc_d37172a36020e5e768feba586f01c637.png?width=1200)
おっぱぴぃさんによる実演中
めちゃくちゃ早口&高速でフライパンを振ってたので動画撮りたかった(他の場面は大体撮ったのにここだけ撮り逃した)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139170024/picture_pc_6bb214bd04423852b176ed6fd7871da6.jpg?width=1200)
お手本を見せてもらったところでいよいよひまぴぐさんが実践します
初のオムライスの成功はここで決まるぞ!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139281257/picture_pc_9fe8d9301d0b21b34141f9f9f05eba06.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139281259/picture_pc_50b271d8d2a88fbd142737ad4bb9eaae.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139281256/picture_pc_78bf9faa073d1e3f0eae86e5f22e2740.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139281266/picture_pc_8635ca468fe782ae8d5f69eaba4d2709.png?width=1200)
初回にしてはなかなかでは?(もっと大惨事を想像していた)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139281261/picture_pc_b42b3f753f7eea38696282d2a2153f69.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139281273/picture_pc_d719e54db18d9c243918645d09fe8173.png?width=1200)
そしてここでじぇしかさんが割るタイプのオムレツに挑戦することに
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139281298/picture_pc_857246516fdfae0486a84139ca54c431.png?width=1200)
じぇ「あっ、これもう厳しい」
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139281476/picture_pc_a7d112e55b95f8725342e45caec3db03.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139281269/picture_pc_10d24e4f400482b732d6485240cb8791.png?width=1200)
ちょっと固まりすぎたか……?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139281283/picture_pc_44b333002b85f4f7bb64002d650c1234.png?width=1200)
先生「卵は火が入るのが早いから!」
ピッチャー代わりまして再びひまぴぐさん
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139281272/picture_pc_f4c713dcc09b0b01eb600dacc8ca8f42.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139281271/picture_pc_6b05abda1f114ef98a3ad723db87a5d3.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139281281/picture_pc_891ca06eaea049c364d143a41ef20e8d.png?width=1200)
おお~!! もう満点でしょこれ!!
そんなこんなで人数分が焼けました!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139170029/picture_pc_24d85a4b31237fcaef35d80c5414b31f.jpg?width=1200)
左下)おっぱぴぃさん作 右下)🐷さん③
各々ケチャップをかけて、ひまぴぐさん作 オムライスの完成!
こうして見比べるとたった3回の間でも上達してるのがわかりますね。何事も経験だな~
全員すでに満腹を凌駕していましたが、案外ペロッと完食。時計を見ると終わりの時間も迫っているので片付けをして撤収します
遊びで料理をする会でしたが、「体感としては”調理場”だね」と言われてました。誰も待ってない状態でもバタバタするのに、お客さんの注文を受けてから調理する人たちはもっともっと大変なんでしょうね。どこでも美味しい料理がすぐに食べられる社会に感謝感謝です
食後
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139170032/picture_pc_5bdabb2bcfc873cffd72d6407d45ea07.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139170033/picture_pc_ed3ecc24e2616b5316d51b8ca47b1283.jpg?width=1200)
この後はもう1件予定があるので新宿に向かいます
🚃 ))) )))
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139170034/picture_pc_25c2f7e12fdcbb8c0b70aca82479ae86.jpg?width=1200)
このガラの悪い熊さんが描かれた店は一体……?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139170039/picture_pc_298ba208fc32ef2411bc0c12a44404f6.png?width=1200)
斧投げバーです
前からおっぱさんらと行ってみたいと話していたので、今回食後にやってきた次第です
スタッフさんの丁寧な説明を受けるも、真ん中はおろかなかなか刺さらない一同。ぶらんは以前にいっきさんと行ったことがあるので少しだけできます。みんなよりは刺さる率が高い程度ですが
(( 🪓 ))~ ~ ~
かわるがわる30分くらい投げた後で1人10投ずつ投げる勝負をしました
結果……、
1位 30点 おっぱぴぃさん!!
2位 15点 デルタさん!
3位 12点 ぶらん ←?
初めてやる人に負けてる!! しかも2人に!!
始める前に「自分、前にやった時は結構うまくいったんですよね~笑」と話していたので余計に恥ずかしいです。てかおっぱさん30点って。初見なのにブル(ド真ん中)に2回当ててましたよこの人
思い返してみれば1位のおっぱさんはスタッフさんの教えてくれた投げ方に誰よりも忠実だったので、経験者の言うことを実践するのが一番良いということがよくわかりました。次は投斧マシーンになります
斧投げバー退店後、1時間斧を投げたので休憩がてらどこかで休みたかったですが、この日は土曜日の新宿、しかもゴールデンウィーク初日というバフもかかっていたので行くところ行くところすべて満席満席満席。まだ5時過ぎでしたが早々に居酒屋に転がり込むことにしました
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139170035/picture_pc_9d3720900998c269d8f418db9ee5c0b8.jpg?width=1200)
特に語ることもない普通の居酒屋で適当に焼き鳥などをつまみながら、今日の料理を振り返ったり、意外と知らなかった近況を聞いたりしてのんびり過ごしました。いつでも会えるVRChatのフレンドでも、会わない時は結構会わないのである。それもまたVRChat……
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139170040/picture_pc_2404b1180133713059ea49e988b7e403.png?width=1200)
(めずらしく寝落ち)
以上、レンタルスペースで好きなものを持ち寄って調理する会でした
個人的には食べたかったソルロンタンも食べられたし、普段自分があまり食べないものも食べられたり🌮、友達の得意料理が味わえたり、初の挑戦に立ち会えたりできて大満足な企画でした。またやりたいし違うメンバーともやってみたいな~
次回があればまたnoteに書き残したいと思います。それでは~
しっかし表記が安定しないなこの企画……。