ところで、制服、いまどこにありますか?
中学・高校時代に、誰もが制服を使っていたと思います。ところで、その制服、いまどこにありますか?
実は制服って高値で売却できるんです。
ですので今回は、制服を売却すると得する8つの理由を紹介したいと思います。
1.ものによっては十万円以上で売れる! 中古制服市場がいま熱い!
制服には高額で売れるものが多いんです。もちろん物によりけりですが、有名進学校のものであったり伝統校の制服であったりすると、基本的にはかなり高い値段がつきます。
また、物によっては数万円、まれに十万円を超える制服もあります。
もちろん、状態がよければよいほど高い値段が付きます。ですが多少状態が悪くてもそこそこの値段で売却できますよ。制服自体がそもそも高価だからです。
基本的な公立高校の制服セットは合計で3万円です。考えてみてください。3万円のワンピースを買って、それを着なくなったとします。売却時、それに一円も値段がつかないと思いますか? この場合、売れば当然、数千円でも値段はつきます。
制服も同じです。
制服は、服の中でもかなり高価な部類に入るんです。
ですので、売却すれば、思わぬ収入を得られるわけです。
2.家にいながら高額査定! 面倒さが全くない!
「制服が売却できるのはわかったけど面倒だよ」なんて考える人も、多いのではないでしょうか。ですが、面倒さなんて一切ないんです。現在は自宅にいながら売却できるんです。
基本的な流れを説明しましょう。
①まず買取業者のホームページで、お持ちの制服がいくらになるのか確認します。
②その後、制服を買取業者に送ります。
以上です。
これで終わりなんです。かかる時間は合計でほん5分です。これで後日、指定の銀行口座にお金が振り込まれるんですよ。
こんなに簡単にできるんです。
もちろん、送料や査定料は無料です。
ですので、もしちょっとしたおこずかいが欲しいと思っているなら、アフェリエイトやネットバイトではなく、まず制服の売却では? と思います。
また、「やっぱりキャンセルしたい」と思っても大丈夫です。一部の業者は、キャンセル料も制服の返送料もとりません。そのような買取業者を選べばそんなわがままが途中で生まれても、一円もかからないんです。
3.制服を売るなんて恥ずかしい? 安心してください。誰にも知られません。
このことを心配する人もいるようですが、1でも書いたように、顔を合わせて売却する必要がないんです。つまり店員さんにも、たまたま来たお客さんにも、また店の前を通る人たちにも見られる心配がありません。
それに買取業者は、公安委員会の認可を受けて営業を行っています。ですので安心してください。個人情報保護も完璧です。個人情報の管理はいまどこも徹底されているんです。古物営業法第18条1項で、個人情報・売却情報を、徹底管理するよう定めています。つまりずさんな管理をしたら法律違反となり、かなり重い罰則を科せられます。ですので、どこも個人情報の管理は徹底しているわけです。
制服の買取というと、なじみがないので不安に思うかもしれませんが、認可を受けて営業する普通の販売店が行っているわけですから、安心して売却できます。
4.え!? 体操服やユニフォームも売れるの!?
売れます。意外かもしれませんが、売却できるものは制服だけじゃないんです。なんと、体操服やジャージ、部活で使ったユニフォームなども売却できるんです。ということは「まとまったお金が必要」というときには、制服と体操服や部活のユニフォームを一緒に売ればいいわけです。
ネット上には様々なおこずかい稼ぎが載っていますが、こんなに簡単で、なおかつ時間がかからないものがあるでしょうか。ちょっとタンスやふすまの奥を探して、ダンボールで郵送すればいいだけなんです。
簡単に稼ぐには本当にうってつけの方法です。
5.付属品も売れるの!?
はい、売れます。
制服やユニフォーム、ジャージだけじゃなく、たとえばソックスや、ローファー、また生徒手帳まで売却することが出来るんです。
本来だったら捨ててしまうそういうものが、換金できるなんて、こんないい話はありません。
制服と一緒に売却すれば、かなりの高値が期待できます!
6.ネームが入っていても、トラブルには絶対なりません!!
制服のタグに名前を書いていたり、ネームの刺繍があったりしても問題ありません。なぜでしょうか。
それは業者の中には、ネーム刺繍を除去してくれるからです。
ですが、どうしても気になるという方もいますよね。そういう方は、マジックで塗りつぶすなどの処置をとりましょう。
ここで一つ注意があります。布地ごと切り取ってしまった場合には、買いとってくれないところが多いです。ですので、そのあたりには注意しましょう。
7.ちょっと汚れていたり、ほつれていたりしても、問題ないんです!!
もし制服に、ちょっと汚れがあったとしても、なんの問題もありません。もちろんないに越したことはありません。ですが、よほど深刻なダメージでないかぎりは、ちゃんと値段が付きます。
ですので、汚れているからダメだ、などと思わずに、ちょっとした収入が欲しいなと思うなら、まずは査定を受けるといいと思います。
これも前述しましたが、制服はかなり高価な衣料品です。ですので、ちょっと汚れていたり、一部ほつれている場所があったりしただけで、値段が大幅に下落するようなことはないです。
そういう理由で、ネット上で、臨時ボーナス=制服の売却と認識されているわけです。
もしほこりをかぶっているようであれば、自宅の方でをそれを落としたり、また洗濯で綺麗にできるならおこなったりすると、高値が付きやすいです。
8.セットで売ると、超高額になる!?
制服には、夏服と冬服がありますよね。もしかして、どっちも揃っていますか? どちらもあるのであれば、チャンスです。
夏服と冬服をセットで売却すると、夏服のみ・冬服のみの場合よりも、高額で買い取ってもらえます。
さらに!! 中学高校の制服を、一緒に売却すると、高額買取をしてくれるところもあります。
一番高額になるだろう組み合わせは、夏服・冬服のセットに、さらに中学の制服もつけて、さらに備品一式をつけて、そしてさらに部活のユニフォームまでつければ、超超高価買取が望めます。
このために女性の間で「制服の売却=臨時ボーナス」や、「寄付するなら制服の売却をして、その代金を」なんて言われるわけです。
どうでしょうか。家に制服を眠らせておくのは、もったいないと思いませんか?
まとめ
1.制服によっては十万以上も夢じゃない!
2.家に居ながら高額査定!!
3.個人情報の保護は完璧!
4.体操服やユニフォームも売却可能
5.付属品も売れます。
6.ネームがあっても安心!!
7.多少の汚れなら大丈夫
8.セットで売るといいことがある。
参考になったでしょうか。
簡単にお小遣い稼ぎ系の記事はたくさんありますが、どれもがそこまで簡単ではありません。
たとえばブログで簡単お小遣い稼ぎをうたうサイトは多いですが、実際はそんな簡単に稼げませんよね。またクラウドソーシングで簡単に稼ごう、というものも多いですが、ここも当然、そこまで簡単ではありません。
ですが制服の売却は、一度限りしかできませんが、最も簡単に、かなりの額の臨時ボーナスを手に入れられます。
友達と一緒に査定を頼むことで、料金にちょっとプラスがされるところもありますよ。
高校時代の思い出がつまった制服は、なかなか捨てられません。だからこそ、捨てずに買取業者に売却して、次の利用者に使ってもらいましょう。それが最も良い方法です。ただタンスの肥やしにするよりも、換金した方が良いに決まっていますからね。
業者によっては、友達と申し込むことで、さらに高価に買い取ってくれるところもありますよ。個人的なオススメは制服買取専門店スクユニです。