![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92593909/rectangle_large_type_2_f529e77a07c17896c9e3a1230f2228ca.jpg?width=1200)
師走のなにげない日曜日
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92593931/picture_pc_b7be4785f14f31aa09cd3e8e6289e697.png?width=1200)
師走の寒い朝、どこかに行こうと思案協議のところ、IKEAに行ったことがなかったので行ってみようと山手線・中央線に乗り立川へ。
IKEA立川に入り、まだ空いている時間のうちにレストランで北欧風味のランチをいただく。ミートボール、ソーセージといった肉料理が美味かった。
広々とした店内を1時間ほど巡回して見るが、家具モノは間に合ってるのでお菓子と食品保存袋のみを買い、近くのニトリで枕、ダイソーでキッチン用品、サカゼンで冬用トラックジャケットと買い回る。
次いで立川から中央線・山手線で有楽町へ。沖縄県のアンテナショップ・銀座わしたショップへ入店する。
JGCの特典変更により2023年分から配布されなくなった、JTA日本トランスオーシャン航空のカレンダーを買うのが主目的だったが、来春の店舗移転を控え、横のCDコーナーの大半が半額セールだったため、登川誠仁さん、大城美佐子さんという大御所のアルバムを3点、プチ?大人買い。
お会計したところ、500円の金券が貰えたので、お気に入りの多良間島産の黒砂糖を2袋買ってから帰路に着いた。
そんななにげない、それでいて散財しまくりなサンデー。